icon

にょう
歯磨き

icon

食:野菜汁,ふりかけご飯

icon

飲:ドクターペッパー

icon

庭いじりした
の前は猫下呂掃除かな
の前はなんだっけ
うんこした気がする
の前に
食:野菜汁
主食を食べたかどうか思い出せない

icon

チューリップ放置してたら毎年どんどん増えとる
本州では夏に球根ごとくたばることが多いようだ
植え場所を変えるために球根掘り上げについてググっている

icon

今日8時間寝たら明日からタスクを再開であるが
労働が悪

icon

三角について考えている

icon

熊関連 怖いねーだけで済む話なら興味深いんだが
人間の団体側の話が絡んでくるとクソウザクソつまんねえ全く興味がない話になってくるな

icon

@stephanny
??

これ
本人
元々
関係
他人
こういうやつ

が何を差しているのかわかりません

icon

電気圧力鍋の終了音はピーではなく
ぺぽぽぺぺーだったな

icon

いこれな

icon

icon

ええとなにするんだっけ

icon

水龍敬ランドのピクシブ百科辞典眺めた
エゴ命名じゃなくて他称が元なのか
あいつこういうのやりそう>おっそうだな描いたぞ(本人) 案件か

ディズニーは最初エゴって無い会社作って2年で潰しとるのか
ウォルトだけの資本じゃなかったってことだろか
2つ目の会社は兄貴と作ってディズニーブラザーズでその後ウォルトディズニー社なっとるのか
兄貴どうしたん
ウォルトが入ってる点でめっちょエゴつよよな

日本の名前入り企業は江戸時代なんかは人名自体継いでるからエゴとはちょっと違う気がするな

icon

ファンから共通認識持たれる作家って結構売れっ子ってことではないかしら
いや売れっ子だと逆に共通認識は崩壊するか
コアなファンだけいる状態かしら

icon

日本の襲名システムようわからんが
ヨーロッパの何世いっぱいいるのもわからん

ヨーロッパの戦国時代たる百年戦争が歴史ものフィクションとして目立ってないの
登場人物に何世ばっかりでアレだからじゃないかと訝しんでいる

icon

今は名で体を表したいなとログ記録くんになっているが
かつては名を捨てたかった
なんで捨てたかったかよく思い出せない
柵かな

icon

うう
世の中のウェブサイトがスマホ向けになってきていてPCで見づらい・・・

icon

何するつもりだったか思い出した
天候:晴れ
気圧:1012hPa
体調:まあまあ
精神状態:ややぼんやり

icon

BioでSu_Ioverに誘導している公式とかいうRTスパム垢まじうぜー
イーロンどうにかしろ

icon

食:野菜汁ご飯わさびふりかけ

icon

日光消毒じゃーと洗濯物を裏返した
地図を眺めた
フリースは熱いかなと作業着に着替えた

icon

うーんだるい

icon

装備:外套,靴下,マスク

icon

なんかだるくなってきたな

icon

だるいと書いたのを忘れてすぐだるいと書いたのかと思ったが
数日前の投稿を再送信してしまったようなやはり書いたの忘れてまた書いたのか
もう自分の記憶が信用ならない

icon

支払:固定資産税

icon

落とし物回収

icon

覚えてないだけならまだいいんだが
記憶を捏造し始めたらやばいぜ

icon

ピタゴラスイッチCGだよってイラストにいいねしておいたら
ちゃんと作ってるよコミュニティノートがついた通知が来た

NHK見てない人最近多いのかしら
僕も見てないんでピタゴラスイッチがCGになるわけねーだろーとは思いつつ確信は持てていなかった

漫画の一コマみたいなイラストだったので
ギャグ漫画として嘘つきキャラ出てるやつの切り抜きなのか
ツイッターユーザーを惑わそうとしているのか微妙なラインだな

icon

ツイッターというウェブアプリケーションは死んだので
エックスドットコムと呼びますが
ユーザーに関してはツイッターユーザーだと思っています

青や金のバッヂをつけてるやつはエックセズです

icon

エックセズの皆さんはインプレッションが高まるとお金もらえるんでしたっけ
今後リポストしてくかな
いつかリアルで会ったらうまい棒奢ってね

icon

めんたまかゆい

icon

湯船掃除
風呂給湯

icon

近くを工事しますって一言言うためにピンポンされるものだるいが
一言もなくドゴォォォォォォなるのもアレだな
停電しない静かな電気工事なんかはピンポンしなくていいが
道路掘り返すのは一声ほしいかな

icon

風呂:入浴

icon

道路はすでに埋め戻されて数件先でまた掘っているようだ
なんの工事じゃろ

icon

オフトゥンでごろごろしている
眠くないわけだが

icon

お腹空いてきてしまった

icon

飲食:納豆温玉ご飯,野菜汁,牛乳