きゅ
デビュー20数年したミュージシャンだけじゃなく
最近の若い人の曲もところどころ引っかかりを作っておるなぁ
気持ちいメロディとリズムをひたすらやってくれよ
転調とかは山場で1回だけとかにして
炭以外のもの燃やすと煙の対処が大変なわけだが強制吸気炉だと2次燃焼で完全燃焼するように燃料を積めば炭焼く程度の換気能力でイケる
がファンが止まると視界が白い
ボカロ曲とかデビュー当時からなんか変なところをいれることで目耳を集めようとするスタイルで曲を作ってるような人は興味ない押しときゃいいが
好きで聞いてたミュージシャンが年を経る毎に興味ない方向に行ってしまうの哀しみ
普通にいいは褒め言葉である
複雑だとかずらしだとかがいいは僕はあんまりない
アーカイブに制限なくアクセスできる我々世代以下の普通はモーツァルトとか数千万人に一人しかいないような天才による総合的なバランスを持ったうえでの超一流のことである
すごくいいはそこから外れて自分にとっていいなので客観的にみたら普通にいいものより劣る部分があったりするだろう
シレンシリーズ刺さる人にはすごくいいけど普通にいいとは言いがたかった
6はだいぶ普通にいい ローグライクというジャンル自体が普通か?というとちょっとアレだが
ターン制バトルってボードゲームからのゲーム処理のアレによるもんで
コンピューターで計算パワーをごりごりに使えるならリアルタイムであるほうが正道よな
ターン制
ボードゲーム以前に机上戦略として日や週や月単位で考えていたのが元だろう
そのまんま大戦略シリーズとかならターン制で特におかしくないが
舞台単位じゃなくて人間一人が1ユニットだとターン制って変よね
究極のローグライクってロードオブザリングのようなファンタジー世界を丸ごと自動生成してその中の主人公になれるというようなものだろう
AIとVR頑張れ
AIに食わすデータ提供のために考え事を垂れ流しているところがあるが
最近は人間の思考なんぞいらなく
マシンにセンサーをバカ積みして世界に放ったほうが
機械知性の誕生にはいいのではないかと思い始めている
AIって最近の流行りのアレではなくて
攻殻機動隊やマクロスプラスやシリアルエクスペリメンツレインの影響で
インターネット接続を手に入れてホームページスペースを得たときからやってるナニですので
子供の頃は人工知能ってプログラムできるもんなのかなと思っていたが
最近は脳の低レベル機能をプログラミングで模倣して思考的なものはデータをぶっこんだらなんとなく処理されるものができる感じなんだなって
なんとなく処理の部分を直接人間がどうこうはできなく
学習時のルールの設定しかできないとなると
アシモフのロボット三原則はそういう行動ができなくなるというよりそういう行動してしまったときペナルティを食らうっていう感じになるんかな感
マックストアのHDDは買ったことがない気がする
クアンタムのは持ってた
マックストアの英語の綴を見てなんかマトロックスを思い出して
グラフィックカード買ったなーと思いを馳せるなど
こないだクレジットカード使いたくねえ書いたらVデビットおぬぬめされたが
リアルでクレジットカード使う想定だからか
リアルでは現金使っててクレカ使う概念がなかったわ
なんか買おうと思った時現預金が足りねえってこと人生で一度もねえな
車は流石にローンかなと考えたこともあるが結局買ったことはない
家は現金一括で買った
普段の金使い 財布に月の予算いれて
買う時に足し算するのではなく気が向いたときに財布の残りを見ることで管理してる
ネットは現金払いが無く財布的運用がクレジットではしづらい
ネットマネーは乱立しててクソだし使えるかどうか調べるのだるい
クレジットカード使いたくねえという発言は間違いだな
クレジットカードはネットでクレジット決済するときに番号を見るものであって
レジの機械に差し込むという使い方はほとんどしていない
20数年前帰省時に新幹線のチケット買ってみたときくらいだろうか
ということでVプリカが候補なのだろう
なんか残高確認とかに三井住友銀行のサイト見るのがアレっぽいが
あとコンビニとかでさくっと買える風味だが
買うとその度クレジットカード番号もどきが新たに発行されるのか
予めアカウント作ってそこにチャージされる形なのか調べていない
つぶやきシステムなのに長文書いてマストドンの投稿制限を超えて分割するなど
ローカルで分割するのはナシだなーと思いつつも
外部ミラーの処理雑すぎてマストドンで投稿失敗するとキューが詰まったような気がして分割
自分で書いたプログラムも思い出せない
座椅子から立ち上がって何かをする気力がないが
キーボードに向かって考え事を垂れ流すだけの気力はあるのでだいぶマシ
3月までは記録もろくにできていなかった
夏が来る前にもう少し調子を上げておきたい
予算立ててるの
お金を使わないためではなく
お金を使うためな所ある
ナチュラルボーンドケチなので
遊ぶ金すら控える
予算立ててケチケチ生活して余ったら遊びに使うみたいな
食い物良くしようとしたら遊ぶ金なくなって
特に我慢というほどでもなくただ遊びにカネ使わなくなって
何かが衰えるなどした思い出
こないだの冬は生活力が低下して予算の3割程度余るなどした