icon

3時過ぎに目を覚ましてうんちして猫トイレ掃除して味噌汁温め直してピーマンと豆苗刻んだのレンチンして味噌汁入れて同時に沸かしていたお湯を魔法瓶に入れて玄米茶を淹れた

icon

何時に寝たのか思い出せない

icon

マクブクプロの電源端子が接触悪いらしくあほほど熱を持っていた
端子の色が変わるほど
マクブク本体マグセーフ2で中古で買ったらマグセーフ1のアダプタがついてきて
マクブク本体を削って取り付けていたが微妙に削り深さが足りなかったらしく
接触するかどうかギリギリでスパークしとったんかな感
あと手持ちのマグセーフ2個が端子一個バネが弱っている
なぜかバネ弱ってない端子で変色してるのでよくわからん
とりあえずバネ弱り端子にハンダを盛って長さを同じにしてみた
CPU負荷をかけてみている
充電ランプちゃんと付くし今の所異常な発熱はしていない

icon

味噌汁食った

icon

新型スイッチ ドック側がウィーユーの手元画面のような遠隔画像処理系持って表示はHDMI出力ってして
手元画面とテレビ出力両方表示されてウィーユー移植が捗るとか無いかね
ドックと映像通信する以外に小型サブモニタを本体上部にでも取り付けられるようにして携帯モードでも2画面でDS移植作がそれっぽいとか
そもそも折りたたみ2画面で上画面をテレビに飛ばせるって感じのほうがスマートか

icon

雑に行動履歴入力
何やったかおぼろげにしか覚えてないし
何時ごろやったがぜんぜんわからん

icon

ゲームしてお脳が疲れたので中断しておしっこして猫トイレ掃除して
飲:ドクターペッパー
初見パラレルは死ななければ普通にプレイしてるのと変わらんね
1階で死んだのはノーカンでお願いします

icon

お脳の疲れが何もかもを駄目にする

icon

食:味噌汁の具(豆腐以外)豆苗ピーマン温玉即席味噌ラーメン,胡瓜のテキトー漬け,コーヒー豆乳

icon

マクブク電源問題
マグセーフ2で80Wのやつを買う
65Wのケーブルは接触不良してないっぽいので分解してケーブルを取り替える
電池がジリジリ減っていくが3時間位なら重い処理回しても動くので3時間目処に作業を終える
の解決策がある
3番目でいってやっぱ電力足りねえなとなったら分解ケーブル移植やってみる方向で
壊してどうにもならん可能性を考慮してACアダプタウィッシュリストには入れておこう

icon

何時間もぼんやりしているなら風呂でぼんやりしたほうがいいなと追い給湯して風呂

icon

洗髪

icon

風呂に1時間半くらいぼやっと入りながらようつべ見てて
おさんぽがおちんぽになるショート動画何個かみて元気出てきた
「疲れたときに見る動画」は伊達じゃねえな

icon

なんどか追い給湯してのぼせている
疲れとはまた違うアレで
考え事ができるお脳じゃないね

icon

なんどか追い給湯してのぼせている
疲れとはまた違うアレで
考え事ができるお脳じゃないね

icon

火遊びした
バイオライトキャンプストーブ
ついに外部から給電しないと動かなくなった
普通にプラスネジだから電池交換してみようかな

icon

着衣体重:66.8㌕

icon

18時過ぎに買い物に行って主に飲み物買ったあと何をしていたのかよく思い出せない
ついさっきは灰を篩った
その前猫トイレ掃除したのかな
いや灰篩いの後か?
おれはもうだめだ

icon

icon

あらゆるすべてが後ろにずれていく

icon

あうあう

icon

ウィンドウズしか使ってない頃はウィンドウズにしか無いアプリだいぶ使ってたけど
マックメインで使い始めてウィンドウズ一台もない状態になってもマックにしか無いアプリはなんかすごい使いたくない気持ちが強くて
10年くらい前からオープンソースでウィンマックリナックス全部にあるやつを意図的に選んでて
ここ数年リナックスミント使い始めたらもうOS自体プロプライエタリなやついらんのでは感が出始めている
ウブンツじゃなくミントなあたりはウィンドウズの呪縛に囚われいてる
いやでもカスタムできないUIってクソじゃん?

icon

モズクだとカタカナ英語辞書がなんかうまく働かないところはだるい
グーグル日本語入力としてLinux版も出して

icon

ウィンドウズ一台もない時期ってなかったわ
ネットブックはあった
セレロンで使い物にならんかったけど

icon

いこにぃ