icon

ううう

icon

さむみ

icon

ねこうめ先生テク っての公開まだ

icon

緑茶

icon

風呂出て洗濯

icon

こころがぼんやりする

icon

だ い た ん ふ て き
えーきーせんとりっく
これはーもしやーこーいではー

icon

雑炊

icon

バイナリデータ バイナリデータ

icon

火遊びした

icon

モーショントラッキングから感じられるものについて考えている

icon

相手を負かして自分側を勝たせるゲームだるいな
ゲーム以外のあらゆるすべてのそういうものだるいな

icon

なんかだめだな

icon

ツイッター公式アプリ 別アプリに飛ぶ前は表示されてなかった広告が表示されてタイムラインの位置を変えるなファッキンって感じだし
広告の内容認識する前にべつの広告に切り替わって見せる気あんのかー?
これで広告主から金とってんのかー?ってなる

icon

火遊びした

icon

エネループってどんくらいで破棄すべきなんかな
300回は使ってないけど10年は経ってるみたいなの

icon

ハンドヘルド端末 乾電池で使いたいと思ってたけど本体のスペック寿命が2年位で内蔵電池がへたってきたら買い替え時って感じがしてて充電式乾電池とか別にって

icon

見失っていたエネループ充電機を見つけた

icon

ハンディクリーナーから電池を抜いて充電開始

icon

エネループ 8色セットを2組買ったり マジックで線を引いて2個組にして使っている 電池2本機器多いので
ハンディクリーナーが3本なのでセットの組み換えをしないとなと思うなど

icon

そういや湯船を食器洗剤食器スポンジで洗って風呂給湯している

icon

サンルームで灰を篩っていて暑いってなったから風呂準備し始めたのだから電力を使って衣類乾燥せずに洗濯物はサンルームに干さねばなと移動した

icon

風呂ってる
散髪して洗髪した

icon

風呂出て麦茶飲んでる

icon

近所のお子様が奇声を発している

icon

なにもしたくないなあ

icon

まあ 今のままでは良くないのでなにかしなければならない

icon

いろいろ飽きてしまったの

icon

そうめん食った

icon

シンカリオン31話見てる

icon

エヴァ世代がシンカリオン視聴対象者の親世代なん

icon

シンカリオン31話を見たお子様にエヴァを見せたりする親はおるの

icon

AKIRA 劇場版を見たのは小学生の時だったかどうか
レンタルビデオで見たのだが公開年の何年後だろうか
サムライトルーパー 獣神ライガー 見てたわ
スーパーロボットアニメ見る世代がグロアニメ見ても別におかしないか

icon

勇者シリーズは90年台なんなー

icon

サムライトルーパーの3年前がダブルゼータなんか
ドラグナーとユリシーズは見た覚えがない

icon

夕方ロボアニメ枠あんま熱心に見てなかった感

icon

勇者シリーズ トランスフォーマーの枠かと思ってたんだがジャンル的にはそうだけど
放送枠は土曜朝からの金曜夕方かー
金曜夕方枠のほうがよく見てた感ある
土曜は早く学校終わってアニメ始まる前に遊びに行ってアニメ見逃すみたいなアレだったろうか
だめだ何も思い出せん

icon

記録された情報はひと目見ただけで結構覚えた気がするが
体験がだいぶ覚えられないマン

icon

生きたところでなんになる
やりたいことやろ

icon

死ぬまで寝たい

icon

タイムラインにアホな画像が流れてきて声出して笑った

icon

去年水道管凍結割れしたあたりからどうにもあれだな 鬱かなってなってたけど声出して笑えるならまあナニかなみたいな
寝るのは眠くなってからでいいからなんかすっか

icon

ブラック労働で趣味を失って久しい
何をした良いかよくわからん

icon

マストドンのアカウントを貼るやつ
インスタンスはどこだ感

icon

いつだってありそうな未来が見たかったけど
大人になって子供向けアニメのSF感にありそう感持てなくなってしまった

icon

服を売るときの単位が 着 じゃなくて リットル なのウケる

icon

Twitterの通知 ファボとRTとRTへのファボとリプ 全部別タブにしてほしい

icon

きのこたけのこはなぜ争うというネタになっているのだろうな

icon

切り株食いたい

icon

嘘 チョコ食わない
お土産とかでもらったのは食うか
チョコレート買ったの何年前かな

icon

20年ほど前はスニッカーズとダカラを買って飲み食いしながら帰るというのを習慣にしていたことがあった
ダカラはそのころCMになんかウケたので買ってた気がする
スニッカーズを食い始めたきっかけは思い出せない
製造が中国になってからは数本食ったかどうか

icon

インターネット・ミーム に乗っかってた時期があったかどうか思い出せない
ワールドカップで騒ぐのとかと同じくらい淫夢とか嫌いです よく知らんけど

icon

ワールドカップそのものはスポーツのルールとかよくわからんくてもトッププレーヤーの動きはなんかすげーなーってロナウドロナルドロナウジーニョとかオリバー・カーンとかおおーって見てた

icon

日韓ワールドカップ2002年か 流石に自国開催だからって興味なくても見たしすげーなって思ったけどそれ以後見てないのかな
自宅にテレビがあったのはいつまでだったろうか

icon

vim Emacs は戦争になっても仕方がないと感じている

icon

Windowsからmacに乗り換えた時キーバインドにイライラしてキーボード叩き割りたくなったりしました

icon

木こりの切り株 ブルボンだったか
すぎのこの村ぁ〜

icon

きのこたけのこ 両商品が出揃った翌年には派閥ネタになってるのか
同じメーカーから出てる類似商品って一緒に買ってね的なマーケティングとソレに従った風潮になるかと思ったりするが気の所為のような気がする

icon

エリーゼやルマンドは一緒くたに器に盛られている印象がある
アソートパッケージっていつ頃からあるだろうか

icon

ダイソー800円陶器金魚鉢に入れていた灰を全部篩い直した
ざるを通らないサイズの粉的なものをあとで庭にまく用にとりわけ
篩った灰をダイソー800円陶器金魚鉢に戻した さらさらふわふわ

icon

現代の一般家庭に灰が5リットルくらいとか無いよなーと思うなど

icon

バックアップ未作成593日

icon

ブラック労働やめて暇ができてもなんもしないのよくないね

icon

灰関連のウィキペディアを見ている

icon

物性って化合物ごとに全然違うから原子周期表に載ってる単原子の性質覚えたところで感

icon

科学的なアレだと根本的にどうなってんのかっての知りたいってのがいちばんソレだよねって感じでその結果が教科書にまとまってると思うのだが
まとめた結果の丸暗記じゃなくて
身近なところから根本的なものへつながるようなストーリーがほしいよねという

icon

数学は別に身近なものと繋がんなくてもいいかなって気がする

icon

久しぶりにポリカマクブクを風呂場に持ち込んでいる

icon

灰を篩って粉っぽくなった手や顔をさっぱりさせたいだけなのだけど追い焚きして温まってしまうかどうか考えている

icon

シンカリオンのプラレールがトランスフォームするの
タカラとトミーが合併したからこそできたものかー

icon

「あのシンジくんが子供向けのアニメに登場し」エヴァンゲリオンって夕方放送じゃなかったっけ

icon

中高生向けとキッズ向け はい

icon

風呂追い焚きしたら暑くなって汗かいて風呂から出たくなっている

icon

風呂フタの上から湯船に向かって首を伸ばしてお湯を飲む猫に対してつらそうな体勢だなって思ったので手桶に汲んで風呂フタの上に置いた
ぴちゃぴちゃ

icon

風呂出て雑炊作ってモンプチなめらかビーフテリーヌ仕立てをよそった

icon

緑茶

icon

なろう読んでた
恋愛ものつい読んじゃう ぐぬぬ

icon

茶柱 というものが実際問題どういうものなのかというのを知ったのはほんの数年前のような気がする
物心がついた頃には香典返しやお歳暮なんかに使われるお茶っ葉というのは高級品で茶の木の茎などは一つも入っていないものだった
雑な安物のお茶を買って初めてこいつが茶柱の正体かってなった

icon

あと急須に網をつけずに茶を淹れるというの想像だにしていなくて

icon

煎茶

icon

安物のお茶を淹れると永谷園のお茶漬けの匂いがする
香典返しやお歳暮のお茶を冷や飯にぶっかけても永谷園のお茶漬けとは似ても似つかないものになるのだが
玄米茶を冷や飯にぶっかけて塩かけると永谷園のお茶漬けの味になる
そして安物煎茶を買ってから玄米茶のお茶っ葉は二級品なんだなと理解

icon

安物の茶っ葉って淹れてもあんまり味がしない
お茶漬けの味は煎り玄米がメインなのだなと思う

icon

全てはバランス

icon

日本人というかアジア人というか低緯度人類はカフェイン耐性が高く
白人というか高緯度人類はアルコール耐性が高いと聞く
水というものは基本汚染されていて煮沸するかアルコール混ぜるかしないと飲むと死ぬ
そして煮沸圏のカフェイン弱い人類は死滅して醸造圏のアルコール弱い人類は死滅している

icon

酒飲む気は全然無い
お茶はいろいろ飲んでみようかなと思うようなそうでもないような
一人暮らしだとカビさせそうで

icon

水分取っておつうじがよくなるううううう
ブリブリ~

icon

コンデンサマイクは電源が必要っていうけど安いヘッドセットのマイク部コンデンサ書いてあって んー?なってて
今ググってみたらエレクトレットコンデンサマイクってのが電源いらんくさい