猫ゲロ掃除 カリカリゲロ #猫ゲロ掃除
アマゾンのダンボール箱 ミシン目で開くようになったここ数年のやつ 開けた面をびろーんて広げっぱなしで書類を入れていたら猫にトイレにされてしまった
魂にぶっ刺さったものならコレクションとして物理書籍も買っていつでもどこでも読めるように電子書籍買ったりするのだが
一回見たらいいかな系 書籍とか1000円とか出すのだるいな 印税10%くらいしかいかないだろうしスパチャで500円とかなら350円行くわけだしなんとかなんねえかなって思うなど
人体の細胞をネタにした漫画20年前くらいにもあったと思うんだが探し方がわからない
インターネット時代より前の気がするから25年くらい前だろうか
二十数年前のはたらく細胞的漫画
細胞スケールの擬人化ではなくて
細胞の能力を誇張して人間スケールで発現するってのだった気がする
漫画全体が細胞ネタだったのか超人モノの登場人物の一人だったか記憶が怪しくなってきた
SMAPのジャーニーさんごめんなさい公開処刑とかオフィス北野のゴタゴタとかみたいなの起こるようなアレになってほしくないがどうなんじゃろ
AKBの坊主謝罪はネタなのか組織のキモいごたごたなのか調べてない