ペットボトル片付けた。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
耳動かせる人どのくらいの割合なんだろう。
「耳ぴく」で操作できるメガネ機器 “ダブルぴくぴく”や“3秒ロングぴく”などで入力 神戸高専が開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/27/news062.html
段位認定 24 Winter 六段不合格
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
また失敗…
1曲目が苦手なやつでここでほぼ失敗確定してる…
UGREEN、最大184TB/10GbE搭載モデルなどNAS 6製品をクラファン開始 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1579958.html
UGREEN、ケーブルとか切替機の類は使ってるけど、CPU載ってるような製品は使う気にならないな。香港の会社だけど香港はもう中国なので何仕込まれるかわからない…
電子機器とかドライバが必要な機器でも天体撮影用のカメラとかは仕方なく中国製品使ってるけど。まあ、天文家以外誰も使わない機器に仕込むなんてコスパ悪いことはしないだろうってのもある。
でも汎用の機器はなるべく中国製品避けるようにしてる。習近平の独裁色が強くなってからは。ThinkPadも昔は好んで使ってたけど今はもう無理。
【1~3話】ちょびっツ 2024年4月30日(火)まで 全24話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=m97uVEUlAQs
みてる