23:12:06
icon

なんか Dart to JS のコードって var a = new Dart; var b = new Dart; var c = new Dart; みたいなコードで驚いた覚えがあるんだよな当時

23:11:03
icon

本当に大昔の Chrome に DartVM 乗る?乗らない?乗らないんか〜いくらいの頃だったはず

23:10:09
icon

Fediverse昔話ジジイ行きます!!!大昔のMisskeyのフロントエンドはDartで書かれていてのう…………

23:04:53
icon

俺はここまでウケたのは Google Maps が最初だと思ってるけど本当なのか、あるいはそうでなければ誰が悪かったのか、もし Google Maps が出なかったら誰が Ajax でウケるみたいなものを作っていたのか

23:04:04
2024-04-20 22:56:57 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

22:56:00
icon

いやまあ binding したらJSでできる全てができるんですけど

22:55:51
icon

来なさそう

22:55:47
2024-04-20 22:55:30 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

WasmでDOM触れるようになったら本気出す

22:53:57
icon

まあでもWASMがついに来たので皆さんはWASMに乗る言語で好き放題書いてあとは JS との binding を苦労して書けば良いので

22:53:31
2024-04-20 22:51:21 今谷里奈님의 게시물 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

言語を整備しても誰も使わないですよ なぜならChromeのDart対応が結局白紙になったので

22:50:29
icon

まあ世の中そんなうまくはいかず……

22:50:11
icon

問題: JavaScriptのライブラリと接するあたりでわけわからん型エラーがが出まくって大変

解決方法: JavaScript+d.ts なライブラリを使わない

22:49:47
2024-04-20 22:45:17 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

21:34:24
icon

SlackがIRCから入れた時代なあ

21:28:19
icon
Web site image
ruha / Pastel Tone Music
21:26:40
icon

普通にワールド説明欄に書いてあった照

21:26:16
icon

この曲なんなんだろうなー、Shazamで見つけられないが

21:25:19
icon

名取さなライブ気づいたのが遅くてごたごたしてたら見逃したので適当にワールド漁りしてるが、テキトーに入ったワールドでめっちゃ DirectX 一桁時代のMMOみたいなBGM流れてて最高になってきた (とここまで書いていて思ったが、FF14も普通に DirectX 9 時代からあるのでこの例えは不適かもしれない)

21:11:28
icon

掃除機を特定の箇所で回し続けていたらいつかは部屋じゅうの埃を吸い切れるのかな

20:43:48
icon

Meta Quest TV まあなんか画質がいまいちだな……

20:01:55
icon
Web site image
JR根岸線「関内駅」から徒歩5分とは (ジェイアールネギシセンカンナイエキカラトホゴフンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
20:01:39
icon

う〜ん神奈川か……

19:59:46
icon

求人情報 - ILLGAMES
illgames.jp/recruit.php

ILLGAMESのプログラマー採用出とるやん

Web site image
求人情報 - ILLGAMES
19:55:38
icon

これあれだな、実ゲームで試すのだるいし一旦 Unity プロジェクト作ってそっちで試すか

19:51:49
icon

そこはたぶん MOD からやろうとするとゲキムズっぽいな〜というのを検知したのであんまりやる気はない

19:51:17
2024-04-20 19:50:14 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

side by side で 2 回描くのについてはインスタンシングするのがお手軽だけどシェーダーがインスタンシング対応してないと詰み

19:48:34
icon

a. Canvasへの当たり判定の処理がだるい (というか本質的にデスクトップ上でのSide-by-Side立体視はマウスカーソルと相性が良くない)
b. 同じCanvasを二回書くのがだるそうな雰囲気をしている (CanvasがRenderTextureに書ければいい気はする)

19:46:37
icon

UnityのゲームをMODでside-by-sideにしたら全人類が幸せになるんじゃないかと思って調査してたが、どうも Canvas 回りで詰む雰囲気がある

19:43:08
icon

duolingoのしゃべってみよう問題、たぶんあれOSの speech-to-text で判定してるんだけどあれが寛容なせいでわりと適当でも通ってええんか?みたいな気持ちになる

19:37:48
icon

というかまあ私の場合はそもそも言語の聞き取り自体が日本語でも下手という問題はありますが……

19:37:20
icon

わたしも海外 YouTuber の動画を流すなどして頑張っていますが一向に上達している気がしない

19:34:21
icon

読み書きはともかくとして (本当に????????) listen/speak むずくないすかみたいな気持ちがある、そもそも日本語すら思えば聞いたり話したりそんなせんし……

19:32:55
icon

つーか Virtual Desktop for Mac って x64 なのかよ未だに

19:32:07
icon

今日も今日とて macOS 素人が作った pkg を見てあ〜あ〜あ〜あ〜あ〜となっている

19:24:16
icon

感動

19:24:08
2024-04-20 19:01:22 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

PSP homebrew 未だに色々開発されてるけどもはやカスタムファームウェアどころか IPL すら自作されたものが新規リリースされるのアツい >> Release: New CIPL and Despertar del Cementerio v10 for every PSP! - Wololo.net
https://wololo.net/2024/04/20/release-new-cipl-and-despertar-del-cemente

Web site image
Release: New CIPL and Despertar del Cementerio v10 for every PSP! - Wololo.net
18:44:04 18:44:27
icon

7z2301-src.7z やめて

18:40:34
icon

ユーザーの都合でカメラが回転すると困る都合上単純に Side-by-Side 3D にして VD で見るのがいいかと思っていたが、逆に OpenVR を頑張ってインジェクトしたほうが良い気もしてきた

18:36:46
icon

というかこれ結局

> This property is only used when Virtual Reality is enabled.

だからVRモードじゃないとだめなんか

18:35:46
icon

UnityEngine.Rendering.SinglePassStereoMode がそれっぽいんだけどなんかこれは UnityEngine.Rendering.CommandBuffer.SetSinglePassStereo とかそういう深いところからしか参照されてないっぽくて、う〜んそこまで立ち入りたくないんだけど……?という顔

18:34:29
icon

なんか RenderTexture を2枚作ってメインカメラで横に並べたらいいよ!みたいな素朴な方法出てくるけど絶対そうじゃないだろ

18:34:03
icon

Unityで素直な (素直とは?) side-by-side レンダリングしたいんだけどVK_KHR_multiviewでの最適化とかない感じですか?もしかして

18:04:28
icon

@koba789 😭 😭 😭 😭 😭 😭 😭

18:03:15
icon

@koba789 MacもPCも奢ってくれるって!?!?!?!?!?!?あざす!!!!!!!

18:02:34
icon

Macそろそろ新しくしたい VS でも結局お前はVRがやりたいんだから性能は x86_64 PC に求めたほうが良い

18:01:54 18:02:01
icon

うちのMac、2014→2018→2021 と来たのでそろそろ更新してもいい頃では……本当かな?

17:58:58
icon

今年のサンタさんには i9-14900K と RTX 4090 が搭載されたゲーミングPCを頼むか (もう来ない)

17:49:06
icon

爆速 x86_64 マシンが欲しすぎる

17:48:54
icon

う〜〜む

17:41:04
icon

いや〜しかし爆速 x86_64 マシン欲しいな

16:54:19
icon

バニーガーデン フルスクリーン 高解像度 ワザップ

Attach image
14:29:03
icon

ゾンビが公式の引用RTキャンペーンをパクツイしてさらに別のゾンビがそれを引用RTしてて爆笑しちゃった、何??

14:20:49
icon

バニーガーデンの秘孔をついてしまった……

13:02:16
icon

Attach image
12:38:05
icon

なんか2TBあるサーバーのSSDの1.4TBが埋まっててウケる

12:34:53
icon

別にこれよくよく考えると放っておかなくても死ぬのでは?

12:34:40
icon

Btrfsでncdu相当のことしたい時ってbtduでいいんでしたっけ

12:33:41
icon

悲しい時〜
AURを管理するパッケージマネージャを放っておいたら error while loading shared libraries で死ぬようになっていた時〜

12:21:44
icon

Dokanyって2.xと1.xでドライバレベルで互換性ない?実は

11:34:54
icon

XユーザーのSackboy: A Big Adventure | LittleBigPlanetさん: 「An important message from us regarding the LittleBigPlanet servers and online features: t.co/QLweKxvD3s」 / X
twitter.com/littlebigplanet/st

😭😭😭😭😭😭

Web site image
Sackboy: A Big Adventure | LittleBigPlanet (@LittleBigPlanet) on X
04:40:57
icon

Metaの広告問題、まあ普通に舐めたこと抜かしてないで全数審査しろやという感じだよな

04:29:31
icon

それはそうとSteamにエロゲを持って行こうとする謎の勢力は外貨獲得頑張って欲しい(そこ?)

04:28:25
icon

エロゲ来るとしたらどっちかというとiOS外部ストアな気はする

04:26:42
icon

う〜ん、エロゲ、来るんかなあ

04:25:58
2024-04-20 04:22:21 ぽんこつ 43L님의 게시물 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

04:25:57
2024-04-20 04:21:50 ぽんこつ 43L님의 게시물 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

04:17:50
icon

宝くじでンン億当てるの夢があるよな〜、逆に言えばほぼほぼ夢でしかないが…… (でも僕は分の悪い賭けをする悪い癖があるので宝くじを買っています)

04:13:13
icon

まあそれはそうと好きな相手に労働させたいかというとさせたくないのでやはり一発当てて引退するか(双葉杏と同じオチにならないか?)宝くじでンン億だよな(え?)

04:08:55
icon

まあ確かにお前はベッドの上から動けずネット含めあらゆる電子機器・本・その他もろもろ禁止ですって言われたら病むだろうけど単純に仕事をしなくてもお金が入ってくるだけ(他の代償も何らない)ならもうこれほど嬉しいことはないね、たぶん……

04:06:33
icon

不労所得が入っても無職は病むみたいなこと言ってる人に代わりに働いてもらって俺はその不労所得で生活したいね

04:05:25
icon

やっぱ不労所得なんだよな〜理想は

04:05:09
icon

将来どうやって食ってくのかマジで検討付かない、スキルはあるけど(本当に?)火が入るかどうかが運すぎる

03:35:22
icon

Why is PS3 emulation so fast: RPCS3 optimizations explained - YouTube
youtube.com/watch?v=19ae5Mq2lJ

コンシューマ機で動くネイティブコード書く機会があったらここぞとばかりにハードウェアの変な仕様にどっぷり依存してエミュレータ開発者を困らせたいな (え?) (でももうそんな変な仕様持ったハードウェア現世代になくない?)

Attach YouTube
03:07:55
icon

HIGHSPEED Étoile、う〜む

03:06:43
icon

しかし金は……

03:06:28
icon

新しいMacが欲しい

Attach image
02:49:56
icon

もんじゃ焼きってそういえば食べたことないな

02:30:22
icon

たしかにコード上はそうなるな

02:30:18
2024-04-20 02:29:51 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

レビューにタスクマネージャーから最大化するとレンダリング解像度が制限されないとかいう謎のワザップあってワロタ

Attach image
Attach image
02:24:50
icon

もっと早くバイトしとけばよかった〜と思わなくもないが、まあここまで人間として熟成(?)したからバイトでうまくいってるという感じもある