2024-03-02 22:47:27
icon

ITUさん、H.265のアレを公開してくださりありがとうございます!なんかクソDL遅いけど

Attach image
2024-03-02 18:59:39
icon

Google Messages is blocking rooted Android users from using RCS - The Verge
theverge.com/2024/3/1/24087418

iMessage がどうのこうのとか言っておきながらこうなるの流石にウケるな

2024-03-02 17:57:07
icon

Questアプリから動画落とそうとしたらこれ

Attach image
2024-03-02 16:54:00
icon

ごちうさのOP曲、心に染みる

2024-03-02 07:32:25
icon

うおお〜〜めちゃくちゃ動いた 感動

2024-03-02 06:46:28
icon

何でこの処理こんな重いんだろうな〜〜とおもっていたら、間違って requestAnimationFrame をループ内に書いていたせいでバイバインになっていた

2024-03-02 05:49:00
icon

adb forward じゃなくて Chrome のやつ使ったら動いたわ

2024-03-02 05:45:54
icon

adb forward 動かねーーー

2024-03-02 05:29:17
icon

Chromeで動かね〜〜ってずっといじってて、Safariにしたら普通に動いてワロタ 何すか?

2024-03-02 05:22:44
icon

何もわかっていませんが、とりあえずWebCodecsでここまで来たという状況

Attach image
2024-03-02 05:18:25
icon

なんかよくわかんないけど動かなくて、困る!!!

2024-03-02 05:05:23
icon

おお〜〜動いた

2024-03-02 04:57:38
icon

NAL 真面目に読んでて発狂しそうになってきた

2024-03-02 04:29:45
icon

帰ってきた セーフ

2024-03-02 04:29:39
icon

やばい PDF で Command-A 押したら固まった!!!!

2024-03-02 04:28:37
icon

Sequence Parameter Set やね

2024-03-02 04:27:41
icon

う〜んそうじゃないかなあ

Attach image
2024-03-02 02:46:52
icon

逆に Chrome で壊れて Safari と Firefox で動いてるの意味不明すぎる

2024-03-02 02:45:45
icon

もう CSS とか JS とかやめてただの文章にしましょうよ

2024-03-02 02:45:14
icon

俺は Chrome に辛い目に合わされてるけど、どう??

2024-03-02 02:43:57
icon

あれサードパーティーブラウザエンジンをアレに対応できるAPIの開発間に合わんから一旦塞ぐ、だと思ってたけど DMA 的にいいんだ developer.apple.com/support/dm

Update on apps distributed in the European Union - Support - Apple Developer
2024-03-02 02:42:56
2024-03-02 02:40:46 Posting ねじわ nzws@don.nzws.me
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-03-02 02:27:18
icon

おかしいって世の中

2024-03-02 02:27:07
icon

$24.20が3647円になるの本当にありえない

2024-03-02 02:08:24
icon

ぎゃ、ぎゃく

Attach image
2024-03-02 02:01:20
icon

保証されなあ〜い

Attach image
2024-03-02 01:51:10
icon

Unityの中国版があるのは知ってた (ラピスリライツのソシャゲがなぜかそうだった)けどそんな独自拡張されてるんだな〜って思った

2024-03-02 01:51:08
2024-03-02 01:47:19 Posting えあい:evirified::win98_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
icon

docs.unity.cn/cn/tuanjiemanual え、そもそも名前もロゴもバージョニングも違う

Web site image
团结引擎 - 手册: 团结引擎 1.0.0
2024-03-02 01:51:06
2024-03-02 01:45:15 Posting えあい:evirified::win98_shrimp:🦐 Eai@stellaria.network
icon

ゲームエンジンUnity中国版では、「仮想ジオメトリ」などグローバル版にない機能がある。miHoYoなど現地企業の協力・提携もあってか“独自進化” - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n
unityのドキュメントが中国語版だけドメイン分かれてるのそういう理由もあるのかな

Web site image
ゲームエンジンUnity中国版では、「仮想ジオメトリ」などグローバル版にない機能がある。miHoYoなど現地企業の協力・提携もあってか“独自進化” - AUTOMATON
2024-03-02 01:50:29
icon

強震モニタ見るやつでも入れようかな

2024-03-02 01:50:10
icon

千葉暴れすぎでしょ

2024-03-02 01:30:21
icon

Connection error:
Address already in use (os error 48)
Check the PC for more details
Connection error: Address already in use (os error 48)

ではないが。。。

2024-03-02 01:02:41
icon

SteamVRに対して俺は視野角360度あるHMDだぜ!と偽るとどうなるんだろう (期待値: YouTubeの360度動画みたいなのが撮れる)

2024-03-02 00:53:42
icon

つらい時〜 std::fmt::Debug を derive していない外部crateのstructをprintln!したい時〜

2024-03-02 00:35:19
icon

rust-analyzer って特定のパッケージだけ食わせるみたいなことできないんかな

2024-03-02 00:24:07
icon

Nested workspaces · Issue #5042 · rust-lang/cargo
github.com/rust-lang/cargo/iss

これで今困ってる

Web site image
Nested workspaces · Issue #5042 · rust-lang/cargo
2024-03-01 05:44:48
icon

これで推定震度4なんか〜

icon

なんかバイナリファイルだったらそういうのってちょっとくらい書くのが楽になるより速度のほうが大事そうだし実直に読んだほうが早そうよな、と思うが、こういうのはちゃんと最適化付けてコンパイルした結果の逆汗とかを読むべきだな

2024-03-01 05:05:53
icon

Rust+nomでバイナリ(bmpファイル)を読もう - Qiita
qiita.com/garkimasera/items/03

へ〜、nomってバイナリファイル読むのにも使えるんだ (手書きされたテキストファイルみたいなのと違ってバイナリファイルのパースで使う価値がどれだけあるかはわからんが)

Web site image
Rust+nomでバイナリ(bmpファイル)を読もう - Qiita
2024-03-01 05:00:29
icon

GPT-4 はこんなもんだったと言われるとそんな気もしてくるが

2024-03-01 05:00:14
icon

最近のChatGPTなんか遅くないか?

2024-03-01 04:57:47
icon

この時間からゴリゴリコード書きたくなってきたけどさすがに終わりだ