ITUさん、H.265のアレを公開してくださりありがとうございます!なんかクソDL遅いけど
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
Google Messages is blocking rooted Android users from using RCS - The Verge
https://www.theverge.com/2024/3/1/24087418/google-messages-blocking-rcs-on-rooted-android-devices
iMessage がどうのこうのとか言っておきながらこうなるの流石にウケるな
何でこの処理こんな重いんだろうな〜〜とおもっていたら、間違って requestAnimationFrame をループ内に書いていたせいでバイバインになっていた
あれサードパーティーブラウザエンジンをアレに対応できるAPIの開発間に合わんから一旦塞ぐ、だと思ってたけど DMA 的にいいんだ https://developer.apple.com/support/dma-and-apps-in-the-eu/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Unityの中国版があるのは知ってた (ラピスリライツのソシャゲがなぜかそうだった)けどそんな独自拡張されてるんだな〜って思った
ゲームエンジンUnity中国版では、「仮想ジオメトリ」などグローバル版にない機能がある。miHoYoなど現地企業の協力・提携もあってか“独自進化” - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240301-284376/
unityのドキュメントが中国語版だけドメイン分かれてるのそういう理由もあるのかな
Connection error:
Address already in use (os error 48)
Check the PC for more details
Connection error: Address already in use (os error 48)
ではないが。。。
SteamVRに対して俺は視野角360度あるHMDだぜ!と偽るとどうなるんだろう (期待値: YouTubeの360度動画みたいなのが撮れる)
つらい時〜 std::fmt::Debug を derive していない外部crateのstructをprintln!したい時〜
Nested workspaces · Issue #5042 · rust-lang/cargo
https://github.com/rust-lang/cargo/issues/5042
これで今困ってる