https://mathtod.online/@cmplstofB/105751392031826925
これは全面的に賛成。わざわざ HTML パーサと XML パーサを分けるのはバカバカしいし、 <script src="..."></script> と <script src="" /> で挙動が変わるのとか「おまえ XML って知ってるか?」と思わずにはいられない
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
https://mathtod.online/@cmplstofB/105751392031826925
これは全面的に賛成。わざわざ HTML パーサと XML パーサを分けるのはバカバカしいし、 <script src="..."></script> と <script src="" /> で挙動が変わるのとか「おまえ XML って知ってるか?」と思わずにはいられない
結局もう世の中にはめちゃくちゃなHTMLが溢れかえってるのでHTML\d+でXMLに寄せるとかやったところで「古いHTMLを処理できないパーサが悪い」「そんなクソみたいなHTML書いてる奴が悪い」の言い合いになるだけでは
これができた暁には個人運営SNSやインスタンスが「「「「「圧」」」」」によって閉鎖させられるみたいな未来が見える
This account is not set to public on notestock.
https://myaccount.google.com/device-activity で出てくるAndroid端末の画像ってどこから持ってきてるんだろう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.