iidxやりはじめ太郎になった

AppleはIPv6 only networkで動かないアプリは審査蹴るしわりとあれではみたいな感じある

DNSサーバーはcloudflareがおすすめです 便利なので

boost with sensitive flagみたいなあれほしい

なんかお手紙が届いているがiMastのmasterにあるCWでない投稿の添付メディアが投稿詳細画面で見れない不具合を踏んでしまいつらたんになっている

帰ったら治そうね

なんかリモートユーザー(フォローしている)の投稿カウントが自鯖で見える投稿数に比べて明らかに少ないんだけどなんだろうこれ

投稿数カウントくらい投稿が届いた時に+1とかしてもよくない?感あるけどうーん

ああこれ違うわ

ブースト消しがずっとこっちに届いてない?

ブースト消しが届いてないのかトゥー消しが届いてないのかは知らないけどとにかくどちらかの消去通知がこちらに届いてなさそう

なんだろうこれ…

いや、ずっと(昨年12月頃から)フォローしてますね…

んー………んー…………??

よくわからんな…

まあいいや

お腹減り太郎なので食い物屋探しながら歩いてるけど絶望的にない

プログラミングのできる度、どう表せばいいかがわからない

WindowsでもMacでもLinuxでも動く言語もうひとつ学びたいねという気持ちがある

:souiu:

2018-03-17 17:26:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ互換性どうなんだろう...

暇だしXamarin.Formsで遊ぶか

1080pでプログラミング生放送できるところないかなあ

ニコ生は720pでしょ

1080p対応したのは動画の方では...

つべでやるかー

これじゃねえや

なんかmacOSの写真アプリが江添さんすきすぎてメモリーのところ開くと毎回江添さんの出てくるのほんと草

Hi 凛

まあこういう設定なので...

エミュレーターの挙動が遅いからと生放送中にデレステをやりだす太郎になった

s/挙動/起動/

Unityでビリヤード風のなにかを作ろうとして四苦八苦しています youtube.com/watch?v=I4ihtyFiql

Attach YouTube

cylinderのscale変えてこれPS3では!?とか言ってる

地形機能を見つけて遊ぶひと

ウィンドウスクショクソデカ影くんを添えてはMacのデフォルトだね。コマンドラインから消せたはず

ふたなり🔞🔞

はえてるりんちゃんに手と足を縛られてブツにいっぱいバイブをつけられた上でケツをぶち犯されたい