📦 New Pull Request: "(add) 緊急事態お知らせ機能・津波情報連動機能"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/12880
misskey-dev/misskeyのIssue, プルリクエスト, コミットなどのイベントを逐次投稿します。
Post every issue, pull request, commit and other events on misskey-dev/misskey.
Managed by @aqz
Bot Source Code (forked): https://github.com/tamaina/misskey-github-notifier
📦 New Pull Request: "(add) 緊急事態お知らせ機能・津波情報連動機能"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/12880
💬 Commented on "2要素認証によるログインに失敗する": PYU224 "二段階認証時の日本語でのエラーメッセージは「サーバー内部で予期せぬエラーが発生しています」です。
提案なんですが、管理者や本人のログインできている端末から2段階認証をストップさせる機能が必要では?と思っています。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12882#issuecomment-1873540783
💬 Commented on "2要素認証によるログインに失敗する": PYU224 "> 同じgoogleアカウントのものが2つ表示されるようになってしまいました。
メアドは同じなのに、それぞれ違う6桁の数字が表示されています。これが起きていました。"
https://support.google.com/accounts/thread/218177930/google-authenticator%E3%81%AE6%E6%A1%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%EF%BC%88%E7%AE%A1%E7%90%86%EF%BC%89?hl=ja
💬 Commented on "緊急時お知らせ(お知らせ機能の拡張)・日本における津波情報との連携機能": fruitriin "本体の機能として組み込んでしまうと有効にしても無効にしても管理人のスタンスの表明になってしまうので、できれば採用されてほしくない
ネガティブな情報に触れ続けると少しずつ心が磨耗するということもあり、私のサーバーでは災害情報についてチャンネルに誘導してLTLではこの話題に触れることについて禁止としてある"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12877#issuecomment-1873550613
💬 Commented on "2要素認証によるログインに失敗する": syuilo "> 2要素認証の解除は精々パスワード程度で良くない?と思いますが・・・
パスワードが漏れた場合の砦となるのが2faだと思ってるので、パスワードだけで2faの解除が行えるとすると機能の意味が全くなくなりそうな気がしたけど認識間違ってるかしら"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12882#issuecomment-1873553800
💬 Commented on "2要素認証によるログインに失敗する": PYU224 "google authenticatorを使っていますが、削除した二段階認証のキーを復帰させる事ができればそれはそれで問題は解決するんですが、方法が見当たりません。
管理者がサーバーを新設して早々にこれはまずい。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12882#issuecomment-1873558848
💮 Issue closed: #12877 "緊急時お知らせ(お知らせ機能の拡張)・日本における津波情報との連携機能"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12877