16:09:58
icon

💬 Commented on "誕生日に月日のみ設定したい": 1STEP621 "ちょっと前提と案をまとめてみました
-
birthdayyyyy-mm-ddを保ちたい
- 年齢を隠した場合はAPIレスポンス上でも
yyyy部分が意味のない数字になってほしい

- 案1: いっそ
yyyyがマジックナンバーだったら年齢を隠したものとして扱ってしまう
- (UI) スイッチでマジックナンバーに切り替える機能なども提供する
- (UI) このスイッチがONだと年入力が消えて日付のみになると便利
- (UI)
にこだわると実装がややこしくなりそう
- 案2: アカウント情報に別で
isAgeHidden: boolean;を生やして、birthdayの方もisAgeHiddenに応じてバックエンドから9999-とかに変化させる
- (UI) 案1と同様、isAgeHiddenがtrueだと年入力が消えて日付のみになると便利
- 案3: 年齢情報が欠けた場合はbirthdayをnullにして、birth_month/birth_dayなどにフォールバックする
- 今日誕生日の人ウィジェットなどの改修が必要になるかも"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10005#issuecomment-1876556503

Web site image
誕生日に月日のみ設定したい · Issue #10005 · misskey-dev/misskey
19:01:45
icon

💬 Commented on "ダイレクトはジョブキューで優先的に処理できるようにする": tamaina "気が変わった

「非優先/1対多 = フォロワー向けのノート/リアクション配送」と「優先/1対1 = ダイレクト・リプライ先・フォロー承認」を分けてキューに保持したい感じがしてきた"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12870#issuecomment-1876820661

Web site image
ダイレクトはジョブキューで優先的に処理できるようにする · Issue #12870 · misskey-dev/misskey
22:50:27
icon

💬 Commented on "[MFM] リンク構文でないURLのリンクプレビューを無効化する構文が欲しい": tamaina "> 貼り付けるとき (共有しようとするとき) は手元でURLをデコードしない (URLの一部を書き替えない) 方が良いのでは

構文の存在意義が疑問ということか、まあわかる(しゅいろは最初後ろ向きだった気がする)

https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/4430 https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/4483"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12902#issuecomment-1877126057

Web site image
URLに日本語を含んでいた場合、正しくURLが解析されない。 · Issue #4430 · misskey-dev/misskey
Web site image
Add angle bracket covered url syntax to mfm by acid-chicken · Pull Request #4483 · misskey-dev/misskey
Web site image
[MFM] リンク構文でないURLのリンクプレビューを無効化する構文が欲しい · Issue #12902 · misskey-dev/misskey