https://twitter.com/sr400_Gulliver/status/1674635823663423489
学びだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
企業側に金を強いるのは正解だがユーザーは楽する必要があるよなあと考えるが、
やはりblueで読み書き無制限くらいはやってくれんと困るな
使いやすそうなケースだな
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0622/494179
なるほどその発想はなかった
確かに使えるのか https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-has-developed-a-geforce-rtx-4060-ti-that-can-be-equipped-with-nvme-m2-ssd.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DBは最初にとばすのと
マイグレーションのつもりでとばすのと
スケールアップのつもりでとばすので
3回くらいはありそあう
いうて推しもタレントも友達も井戸端会議もすべてそこで会話してるTwitterのありがたみっていうのは間違いなくあるのでまともなTwitter blueをはやく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11078
DB負荷と言語の負荷だとまだDB負荷のほうが多そうね
twitterが使えなくなることを「APIされた」というらしい 要はAPIという単語に対する馴染みがなすぎるのでAPIという単語が表示=制限されることみたいな解釈が伝搬したと
車いじりと鯖缶をしてるよくねるねこ どんなペルソナなのかよくわからんな
顔出さない人は超絶美少女っていう判定で今やっているのでそこに美少女という属性が追加される
TRUTH socialが心の底から嫌いな人がいて移住民をたたきまくっとるがただのSNSやんけという気持ちしかない
推しの子 苦労する話がおおすぎて幸せな話の一つ二つではイーブンからほど遠いのでは?これからハッピーだらけでもいいのでは?
>ちょいちょいちょーい!
Threads、商用利用禁止されてんじゃん! https://www.threads.net/t/CuVtiuNSFiz/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
threads LTLかとおもったら連合の中に放り出されるパターンのやつだったので扱い方を悩んでいる
人がいるぶん価値が出るのでやめるっていう選択肢はいまのとこないな
アクティブ数万で十分なサーバーが立ってれば言語レイヤーの問題よりDBレイヤーの負荷がまだあるやろ?っていう前提になってほしいところ
リモートの書き込みが本家にいくと消されてるのにnere9に残ってるってのは削除がブロードキャストされてないのか消されない実装なのか特定条件で消えない仕様なのかどっちなんだろう
xiaomiのMIUI おなじ14でもAndroid13のMIUI14とAndroid12のMIUI14があるんだな
ややこし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
友人とかタレントがthreadsに移動してくれたのでtwitterを眺める理由は減りつつあるがinstagramが嫌いすぎる人々が残っているしtechな日本人は結構残っているから完全に切り離せないな
適用障害のひとがいてうまく扱えなかったからパワハラってのは根が深そうに見えて浅いな
要は組織としての教育不足で適用障害の子を邪険に扱ってしまったってことじゃろ
TVerさんUAを読み取ってタブレットで見ようとしたらアプリに飛ぶのにFireOS用のアプリが用意されてないのでひどいんだよな
文句言ったら見れるようにしてくれるかな
https://twitter.com/zalgo3/status/1678391119577755648
要は男社会だったから入口がせまいってだけで中身としては大工とか力仕事の多い職場と本質的にはいっしょってことか
ただ大工じゃないから間口を広げる工夫はできそうねえ
スト6配信でマノンのストーリーやってたの見てたが、お母さんファルケにみえたけどちがうんかなあさすがに時系列ちがうか
ええーマンションの埋め込みLANがマルウェアに感染したら完全に詰むじゃんこわ
https://twitter.com/nicter_jp/status/1678991851892932609
iPod touchのカメラを使ってdroidcam for iOSを立ち上げながらwebカメラ運用していて、熱停止する問題があったのでヒートシンクを貼ったりしてなんとか耐えていた
その結果としてなんと
液晶が膨張した!w
ILLUSION エロをベースに技術を鍛えて金を稼ぐみたいなやりかたはおもろいなあと思ったがそれでも長続きはせんのか
slackの改悪と同時にzoomにslackっぽいチャットが導入されたのでもしかしてこっちのほうがいいのでは?と勘違いしているがそうはならん
小型除湿器つけてるのに湿度がやばくて除湿器うごいとるんかいワレってなりつつつも除湿器は水を蓄えているので許容範囲外ってことなんだよなあ
https://twitter.com/arclisp/status/1679716723849838593
気にしたことはなかったしいま入れようとも思わんが入るんだってことは覚えておこう
GitLabに障害起きてたんか
Terraformがロールバックしたとか書いてあっておもろそうなのであとでみよ
https://gitlab.com/gitlab-com/gl-infra/production/-/issues/15999
https://news.ntv.co.jp/category/society/f2f3e9f8e7cd4e8785c92ba1d86b24cc
こんなに危ない危ない言われてて死亡事故が起きてないってのは逆に安全なのではないか(絶対のらんけど)
そろそろEU向け特別仕様を作るコストがEU圏の売り上げを上回りはじめると思うんだが実際に誰か試算したやつがみたいな
いやなんでラジカセ乗っけようと思ったの
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1517027.html
河野さん敏腕だけどパワハラ気質があるってのが問題になってるので後者にパッチをあてたら最強になるが まあならんやろなあ
国内利権を重視して大統領選をやった結果として新しい車両がなくてYABAIってことか。
国民かわいそすぎるな
https://toyokeizai.net/articles/-/687594
amazonの段ボール、バーコードが多すぎて「これ、もしかして個人情報では?」ってなるんだよな
仕様を公開してほしい
https://www.threads.net/@rane.hs
自分のthreadsなんだけど昨日の書き込みだけパーマリンクが開けんな
マークおじさんにto送っておくか
BRICSっていっておきながら出ないわけにはいかん・・・よな?どうなるんだこれ
https://jp.reuters.com/article/safrica-brics-putin-idJPKBN2XN2QL
PEP704はまじめにやるメリットが多そうだからやったほうがいいよなあ
https://zenn.dev/methane/articles/2023-pep582-is-rejected
へえーE1.Lってのがあるんだ
調べたら32cmもあるのねw
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0721/498447
稚内ってセブンもローソンもなくてセコマしかなかったんだな
攻めてるw
https://twitter.com/Asuka_Shiromaru/status/1682911086746697735
http://konoyubitomare.jp/archives/1080867651.html
そんなことある?っておもって眺めてたらまあまあ徹底的にやっとるな
家賃の踏み倒しとかが話題だけど、これ金ちゃんと払ってるのか?
https://twitter.com/Zisin_YT_LiVe/status/1683412908188008455
bloggerで記事ページ開くときに最新記事を勝手に読み込むのを抑制したい
テーマのバグっぽいがどうやってなおすんだこれ
https://arstechnica.com/tech-policy/2023/07/fcc-chair-speed-standard-of-25mbps-down-3mbps-up-isnt-good-enough-anymore/
速度を規定するしくみはたしかになかったけどマンションとか結構めんどいんじゃないかなあ
https://nok0714.hatenablog.com/entry/2022/04/27/014842
switchbotがつながりにく理由はこいつか
へー。
中国のオープンソースコミュニティ OSCHINA が OSDN を取得、サイトは独立を維持 | スラド オープンソース
https://opensource.srad.jp/story/23/07/27/0555240/
https://www.flightradar24.com/JJP117/3155e708
成田を散歩するGK117くんです
今度、Mastodon公式でグッズ販売する(ちょうかわいい)んだけど、なんか初回数量が激少ないので、欲しい人はメーリングリストに登録するか、 @Mastodon アカウントをウォッチしておいた方がいいよ。
詳しくは公式ブログみて!
https://blog.joinmastodon.org/2023/07/new-merchandise/
https://caseend.com/data/cooltech/cooltech-monolith
なにこの・・・ケース?GPUどうなんの?と思ったら2枚目の画像で草