角川のやらかしの裏でくもんが攻撃されとる
ランサムウェア繁忙期
https://youtu.be/ZzGhfeqeaVM?si=C-EECpDbavxVCotu
いまターボに求められているものがEVで成し遂げられるならNAでいいんだなあ
3Dプリンタ使って実用強度のものが作れるとかいろいろおもろい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
犯人がnakamuraらしいなら意味ないよなあというのが懸念のひとつ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news137.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1605251.html
ほしいけどでかすぎるしなにより高いw
これ性能劣化するまえの13世代と比較してたら今出た時に絶対勝つってことになりそうだな
https://gazlog.jp/entry/ryzen5000xt-july-end-launch/#google_vignette