19:16:04
icon

お犬様は大丈夫そう

18:42:55
icon

半年くらいはセーフですかね

18:42:41
icon

もう何ヶ月前に買ったのかわかんないそばと素麺がキッチンの引き出しに…

18:40:18
icon

アームストロング 演説パフォーマンス [メタルギアライジング] youtu.be/GN5JMut8t_0?si=FPldLi

Attach YouTube
18:37:25
icon

ライジングは上院議員以外が目立たなすぎてサム君が悲しいことになってるだろ!

18:35:32
icon

白色クーデターやる側をやりたいならトロピコ、クーデター阻止する側をやりたいなら来年か再来年あたりに出る予定のフロントミッション3やるといいですよ

18:26:29
icon

自然災害の混乱に便乗して侵略戦争仕掛けた例って近代だとどのくらいあるんじゃろ

17:42:19
icon

ゼノブレ2だけ薄い本無限にあるイメージ

17:41:38
icon

ゼノブレ1の薄い本、たぶん見たことがない

17:24:03
icon

定着するかどうかは若い人がどのくらい使うか(というかインフルエンサーがどのくらい使うか)次第

17:23:06
icon

椅子から転げ落ちたのネタは大元を辿ると新婚さんいらっしゃいか、うーん古い

17:21:54
icon

椅子から転げ落ちたみたいな今となっては古めのネタを1単語にしたのか

17:20:22
icon

言語化はともかく横転ってなんかあったっけ……

15:00:24
icon

ろくろが高速回転してそうな構文の早口が流れてきた

14:54:01
icon

まあみんなモンハンやってるでしょ

14:53:16
icon

2/14か

14:53:00
icon

弥助けっきょくいつ出るんだっけ

14:51:33
icon

ということでモントリオール以外のスタジオ閉鎖はアサクリにも弥助にもほとんど影響しないと思います

14:50:27
icon

trialsシリーズくらいかなあ、モントリオールスタジオ以外でうまいこと続いてるの(アレもUBIに買収されたってだけでUBI本体とはなんも関係ないしな

14:46:49
icon

モントリオール以外のスタジオはかなり小規模というか、まともに作品がIPとして維持されたスタジオ一つもないと思う

14:42:05
icon

UBIくんもモントリオールが閉鎖されなければヘーキヘーキ、ヘーキだから(モントリオールが死んだら完全に死んでいる

13:58:26
icon

ぷりちーPVではなかった

08:54:13
icon

隣国の戒厳令に日本のオタクはブルアカの画像を流し現地のオタクはしゅがはの旗を振る2024年

01:55:05
icon

ただしその分SF方面のシナリオ要素とかゲーム性部分とかは完全に放り投げてて、マジでクーデターの話とパトレイバーやりたかっただけの作品なのでゲームとしては微妙寄り

01:54:01
icon

クーデターが起こった時のシビリアンコントロールの話についてはフロントミッション3がかなり気合入れてやっている

01:53:06
icon

クーデターを支持しない現場兵士のフィクション、フロントミッション2でも3でももう散々やってる

01:27:47
icon

戒厳!戒厳解除!戒厳!ってネタにして笑い飛ばせるようになることを願ってますよ、今んとこ怪我人も出てなさそうだし

01:25:00
icon

お、軍も撤収してるという報道が

01:16:38
icon

実際には外国が軍の一部に支援するみたいなちょっかいかけてない限りは、HoIするというか軍が分裂して内戦勃発はないと思う(なんかもうここ数年で「ない」を「ないと思う」にしないといけない程度にはなってしまった)

01:11:52
icon

HoIのスペイン内乱で学んだやつが見れることを期待しています(していません)

01:09:06
icon

順番的には戒厳令解除→大統領弾劾→陸軍司令官解任の順?どっちを先に止めるんですかね

01:04:45
icon

あとは軍が言う事聞くかどうか問題で

01:03:59
icon

190対0で可決、反対あったら逆におもろかった

01:03:14
icon

結局封鎖はしても普通に議員は国会に着いてて、順当に戒厳令解除決議やりそうね

00:41:10
icon

強化特殊撃った時にモリっと減っている

00:40:22
icon

別に支援いらんやんけとなってしまいがち

00:39:52
icon

なんか柳さん一人で暴れさせてもだいたいの敵がいつの間にか混沌で消し飛んでる