23:47:54
icon

((^(^(^(^(^🐈‍⬛^)^)^)^)^))ヒュンヒュン

22:28:38
icon

水着の家、FGO文脈でないと海沿いの施設ぽいだけになる

22:27:25
icon

通常の家すり抜けでいると思ってたけど、すり抜けではなく水着のほうを普通に引いてたやつだった(4ヶ月前の記憶が無い

19:59:47
icon

家は何かの時に1回すり抜けてきただけなんだよな

19:57:20
icon

返品じゃ返品!

19:51:00
icon

ナンデ?

19:50:52
icon

しかもタッチキーボードの項目があるのが設定→個人用設定→タスクバー

19:49:54
icon

windows11でタッチキーボードって名前になったのか

19:48:30
icon

ホントかどうかはちょっと怪しい

19:48:18
icon

windowsのスクリーンキーボードが有効になってると落ちるとかいう報告がある

19:43:18
icon

いぬしゃしゅつである可能性も残っている

19:42:56
icon

windows defenderの場合だとウイルスと脅威の防止→設定の管理→除外の追加または削除

19:40:49
icon

素で邪神の影響を…

19:40:26
icon

いあいあそかり

19:40:17
icon

その挙動だとまあまあの確率でウィルス対策ソフトがブロックしているので

19:39:57
icon

ウィルス対策ソフトの設定でシレン5のインストール先を保護対象から外すとかそういう手がありおりはべり

19:38:48
icon

win7で起動しない報告は山ほど出てくる

19:37:45
icon

ちなみにwindows7では起動しないらしいですがさすがにそういう話ではないよね

19:36:21
icon

ふくらはぎといっしょにファイルを齧られて……

19:34:55
icon

調べた感じエラーコードが出るようになってるらしいんだけど、落ちるだけで出ないならとりあえず整合性チェックからかな…

19:33:26
icon

なのでウイルス対策ソフトの保護履歴を見て引っかかってたらそれ

19:32:47
icon

インストール先で設定ファイルをコピー挙動がウイルス判定されてるみたいなのが日本のsteam移植ゲーあるあるあるあるあるくらいのあるある

19:02:09
icon

ふともものツーペア草

17:25:44
icon

ドットキャラでもFFは相当頑張っててちゃんと身振り手振りのモーションを付けてたけど

17:24:32
icon

ドットキャラの時代は怒りマークとか汗マークとかの漫画記号を使って表情・心情を表してたら良かったんですけどね…

17:22:46
icon

まあそうなると質を確保する場合は、アニメと同じで一発で最初から最後まで作るんじゃなくてエピソード形式にする、という作り方にせざるを得ないんだよな

17:20:38
icon

あらかじめ表情パターンを10個程度発注したところで、シナリオの特定シーンにぴったりハマる表情なんて入ってるわけがないんで、その都度表情をイラストレーターさんに描いてもらわないといけないとか考えただけで地獄

17:17:41
icon

まああれはイベント作るの頑張ってた割にシナリオがしょうもなかったので仕事の進め方が悪かったんだろうなって思う(ライザのアトリエもそうだけど、イラストレーター画風再現を最優先してゲーム作るとそうなるんでしょうね

17:15:34
icon

セルルックモデルでインゲームのイベントシーン、FEEもすげえ頑張ってたんだけど大事なシーンで服が地面すり抜けたりしてて技術とスペックの足りなさ…となってしまった

17:12:32
icon

漫画パートもたぶん後で書籍にして売るだろうし、さすがに回収は簡単なのでは

17:10:45
icon

というかそのあたりってゲームの技術の問題一切関係なくて、アニメ映画演出の技術なんだよな

17:09:27
icon

ドルフロ2がどのくらいそこら辺がんばってやってるのか気になる

17:09:10
icon

セルルックでインゲームのイベント演出を頑張ってるのはギルティギア・ウマ娘・アトリエ・ペルソナ+メタファーあたりなんで、そのうち大陸ゲーでもちゃんとやるようになるでしょうけど

17:06:58
icon

みほよゲーもプリレンダがすごいかわりに、インゲームのイベントシーンはぜんぜん動かないというか立ち絵横並びノベルゲーなんでそこが弱い(そこが強くなったら誰も勝てない

17:01:52
icon

国内の作品で似たようなことやってるやつだとサムライレムナントがプリレンダムービーかなり頑張ってたんですが、相手にもならんわね…となる

17:00:00
icon

プリレンダ部分は劇場版アニメの作り方なので、金かかってるな…という感想がずっと出てきてしまう

16:55:25
icon

ゼンゼロ4章おしまい、いいはなしでした

12:34:43
icon

完全版で追加されると信じて

12:34:34
icon

あと無印は未亡人コミュがないというのも判断基準です

12:33:16
icon

アトラスのゲームの完全版商法でやる気なくしたくないを判断基準にしています

12:25:11
icon

最後のページ完全にこち亀レイアウトだったからね

12:24:04
icon

苦手というのは好き嫌いの話ではなく技能的な意味で

12:23:38
icon

縦シューみたいな覚えゲーかなり苦手なので2Dプラットフォームの死にゲーが苦手になりがち

12:21:39
icon

ソニック新作を積んでしまった(ソニックだいぶ苦手

12:19:00
icon

95%って言ったけど、今回のゲーム部は99.99%こち亀ですね

12:14:22
icon

ゲーム部言われてみれば95%くらいこち亀やな

12:13:03
icon

あのヌッは電磁波かなんかなの?

Attach image
11:46:40
icon

タマ姉ではなかった

08:32:56
icon

足が冷たいの構え