難易度高いゲームは七英雄戦でかなり疲れたし、stalker難易度下げてさくっとやってディスク開けるか(150GB)
難易度高いゲームは七英雄戦でかなり疲れたし、stalker難易度下げてさくっとやってディスク開けるか(150GB)
@crossberd どっちも多段技じゃないし技威力がそのまま反映されると思うんだけど、デバフの有無とかで勘違いしてる可能性かもかも
@crossberd ありあり、なんかイズナのほうが連携火力出てたんで連携だとクリティカル判定関係ないかも
うちの車が2人で使ってて7000km/年くらいなので、ぽんこつさんはうちの家庭換算で7人ぶんの走りをしてる(?)
ハリー・ポッター グッズの“剣”を回収へ 銃刀法違反の疑いか | NHK | 東京都 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649951000.html
さすホグ
ヴリトラと同じでインペリアルアロー先頭にガード女置くだけでなんとかなりそうな気はしているけど、もうちょい龍神試したさがある
最初からバフ盛って本気出すとすぐ5割いっちゃうから、ダメージ抑えてからゲージ回収してってやらないと無理ね
ヴォーテクスさえこなければ7連携耐えられるんだけど、まあ耐えたところでその後の連携で死ぬからやっぱ出させたら終わりよね
サンキューピッチ、野球漫画としてはけっこう正統派(月マガ的な意味で)なせいで数少ない女性キャラは色気全振りとかいう思い切りの良さ
7連携来るのは4割切ったターンの2ターン後だから、そこにノエルが来るかどうか分からないようになってるし(5人来るのは固定だけどメンツまで固定かはまだ分からん
リベサガ七英雄はHP50~40%くらいの間に連携ゲージ2本ためてあとは7連携させずに倒す、が基本のやり方っぽいな。まさかこのゲームでグラブルみたいなことやるとは思わんかったけど