23:14:16
icon

色々と攻略サイト見たらザン・ビエのUltは時間に余裕あるとか書いてるけど、これ7戦目だと弱点属性付与入れて手動で必殺技使わないとギミックのHP的にどうやっても間に合わん。攻略順でかなりHP変わるから最後に回さない前提でそう書いてるんだろうけど

23:13:30
icon

ロードじゃないわパラディンだわ(ガバクラス

23:12:52
icon

@crossberd 思ったより???の種泥率高かったので無事ロードになってザン・ビエも倒してきた、ksg判定が回避されて助かった

22:12:12
icon

???の種けっこうすぐ出たので許しといたろやないか

22:01:18
icon

ドロップ率が難易度で変わらんなら一応種漁ってみるか?

22:00:30
icon

さすがにめんどくさくてやってられん

22:00:22
icon

難易度イージーに下げるか

21:50:59
icon

@crossberd 途中で使うと既に使ったことのある種が出てくる

21:47:17
icon

パラディンにクラスチェンジするのが事実上不可能になってしまった

21:46:44
icon

あっ種って宝箱から取った段階で中身決まるのか

21:29:51
icon

シャフリヤールは普通に故障が見つかったっぽい

19:42:54
icon

難易度ではなく価格依存という感じだ

19:42:42
icon

今どきだとグラボ付けるのも初心者はだいぶビビると思います

19:40:24
icon

一度だけではあるけどCPUの向き間違えてピン全部潰した経験があるのでCPUのほうがずっとビビる

17:33:49
icon

ニコニコはこっち

また阪和線か! - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/293572

Web site image
また阪和線か!とは (マタハンワセンカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
17:31:44
17:27:02
icon

国際線の離陸30分前チェックインをやる羽目になったのではるかは二度と信用しないことにしている

17:24:41
icon

関空行く時はバス使うからもう電車はいいよ……どうせ遅れるでしょ……

17:16:40
icon

浪人時代に河合に行ってたとき梅田より中津のが近かったからよく利用していた

17:12:54
icon

御堂筋線の中津がどちゃくそ綺麗になった一方で今も変わらず何のためにあるのかよくわかんないことで有名な阪急中津駅くん

17:09:52
icon

中津とかめちゃくちゃきれいになっちゃって……

17:08:48
icon

今もういろんな駅改修されてオッサレになってるからね

17:07:03
icon

天王寺ももう改修工事始まってるし再来年に終わるらしいから治安良くなりそうではある

17:06:16
icon

駅の治安(日中~深夜~早朝通して)に関しては東京でいう渋谷と大阪でいう地下鉄天王寺がだいたい同じくらいという認識でいるんだけど、どっちの治安にも詳しい人が中々いないので確かめられない

14:58:24
icon

もしもしこのワンコです

14:50:44
icon

地球はかいばくだんも未来デパートで買ったかどうかは不明だけど

14:50:20
icon

未来デパートに太陽はかいばくだんとか売ってない?

14:48:16
icon

フルに使ったら核分裂だけでなんとかなりそうではあるけど

14:47:58
icon

人類というか地球産のリソースだけで太陽滅ぼすのけっこう厳しいのでは

14:46:03
icon

人類の考える死の概念程度では死なないだろうし太陽死んでくれ~~~~~って安心して言える

14:43:26
icon

昨日のこの感じと予報だと今年の不快指数キョダイマックスは昨日・今日・明日になりそう

Attach image
14:39:52
icon

西川ニキは仏だった……?

14:36:10
icon

HOT OKE

12:00:58
icon

原作は王道を征くアルテリオス式だったらしいのでバフもデバフも同率で強かったっぽいけど

12:00:07
icon

ダメージ計算式がグラブル式に近くなって防御デバフが超ウルトラクッソ強くなっている(反比例)ので、ネクロ・ニンマス・フェンリルあたりが強クラスってことでいいんですかね

11:56:18
icon

魔法カウンターなくなったからアンジェラの魔法DPSはたぶん物理とタメ張れてると思うけど

11:54:58
icon

物理と魔法でDPSが違いすぎるんだよな

11:52:08
icon

ブラックカースのが強いに決まってんじゃんという話なので……

11:49:39
icon

シャルはイビルシャーマンなので

11:48:52
icon

闇の神獣くらいは光セイバーでらくちんちんしたい

11:48:23
icon

パラディンにする予定なんで……

11:44:54
icon

汽笛べつに人間が吹くもんじゃないしな

11:44:20
icon

汽笛とか……?

11:44:09
icon

トーマスを呼び出すアイテム何だろう

11:42:20
icon

ギミック解除しないと本体に一生ダメージ入らんし

11:41:11
icon

というか今思い出したんですが、7戦目ザンビエにしたのってボス前でちょうどアンジェラがコールドブレイズ覚えるようにするつもりで進めてたからなのに使ってなかったな(あんま変わらんとは思うけど

11:37:45
icon

クラス2は残りデュランだけなんで、マナの聖域行ってまた戻って敵倒しながらでちょうどいいくらいになるでしょきっと

11:36:16
icon

まあ適正レベル届いてないのはなんとなく分かってはいました(道中アンジェラのダークフォースで全てを粉砕するので

11:35:30
icon

3桁はさすがに出る

11:35:18
icon

確か52だったかな…(小声)

11:34:13
icon

というか効果時間1分がそもそも厳しいし3分くらいにして

11:33:19
icon

物理下げるやつ買えないからってケチってたんですよね……

11:32:12
icon

魔防オールダウンは入れてやってる

11:30:47
icon

HP800あって火属性半減してて難易度ノーマルのUlt1発で死ぬのはまあさすがにアレなので

11:30:02
icon

まあメガバーン来る時にHP確認してたかどうか怪しいのでスクエニくんの罪はとりあえず保留とする

11:29:06
icon

やっぱバランス調整不足では……?

11:28:30
icon

火の指輪装備のシャルロットは生き残ったけど

11:28:00
icon

そもそもデュラン火の盾装備してたんだけど普通にメガバーンで死んでたんだよな

11:27:04
icon

いきなりアンジェラばかりにビーム飛んでくるようになったのはメガバーンでデュラン死んだからってことね

11:26:33
icon

まあギミック解除できてりゃ大丈夫でしょヘーキヘーキ

11:20:14
icon

たぶん神獣後半は挑発IIにしないと効かないとかそんなんだと思うけど

11:19:37
icon

デュランに全部吸ってもらってアンジェラで魔法のくるみを食いまくるプレイスタイルなんだけど、なんかボス戦挑発効いてないんだよね

11:18:39
icon

NPCの近接攻撃行動かなり弱いから、ボス戦でアンジェラ操作してるとまともに火力出ないねんな

11:17:51
icon

編成とクラスじゃないかなあ(今たぶん考えうる限り一番弱いパーティ組んでる

11:15:22
icon

@crossberd 神獣HP3倍はちょっと雑に上げすぎじゃない?とはなったよね(まあ原作が瞬殺だったから仕方ないんだろうけど

11:13:47
icon

最低Tierのクラス選んでもちゃんと攻略行動取れば倒せそうではあるからギリ文句は言わないけど、これで難易度ノーマルはバランス悪いなあとはさすがに思っちゃう

11:11:56
icon

@crossberd クラス3でも通常殴りじゃ止まらなかったから、lv2必殺いつでも使えるようにしとかないと無理ですね……

11:08:14
icon

@crossberd もう7番目なので、準備的にやれるのは曜日確認とクラスチェンジくらいかね。NPC任せの属性付与殴りだけじゃギミック絶対に止まらないHPになってるので、作戦で別の敵狙いにして操作切り替えしないと倒すの不可能そう。ほんまにこれ難易度ノーマルか?

10:10:10
icon

7戦目の神獣HPだいたい22000くらいとなっております

10:09:42
icon

HPオリジナル版の3倍だからさすがにマジメにやらないとむりげ

10:09:18
icon

7戦目に持ってきたから仕方ないね

10:08:45
2023-08-20 10:06:51 土井ヴぃ/vivit_jc님의 게시물 vivit_jc@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

10:01:05
icon

一旦戻ってクラスチェンジしてくるかな

10:00:14
icon

1回目はいいとして2回目のメガバーン予兆までに200%貯まらなさそうではあるが

09:57:19
icon

おしえてお犬様

09:57:07
icon

聖剣3リメイクのザン・ビエは各キャラSP200%常に残しておいて予兆来たら水属性付与して全員切り替えで祭壇1個ずつ割るが正解なんかな

09:38:47
icon

(いつものBGM)

09:36:00
icon

もちろん現代の3Dゲーでそんなことできないけども

09:35:33
icon

この辺の話を考えると、桜井政博氏の動画であった足場判定無しに敵キャラ動かしてるみたいな話がどれだけ大事なのか分かるやつ

09:34:11
icon

次にロードされてもロード時の足場判定がなかったりして地面に埋まったら一緒だから、が続く

09:33:05
icon

死んでなくてもロードされなかったら一緒なのでみたいな

09:32:07
icon

別に殺せなくても消失するから……

09:29:52
icon

まずインベントリを開く回数を減らしてくれ、インベントリ整理をゲーム体験に含めるんじゃない

09:28:38
icon

ノーマンズスカイっぽいけど、ノーマンズスカイはUI操作体験が劣悪だったのでそうじゃないといいな…でもベセスダのデフォUIが劣悪じゃないことがあったかというと無いのでまあ無理だろうな…という気持ち

09:25:26
icon

NPCが死んでサブクエ受注できなくなるのはゲーム上の選択という感があってまだ納得はするんですけど、既に受注してるサブクエを進行不可にするのは好きじゃないし嫌いだよ

09:23:48
icon

オープンワールドゲーに向いていない性格をしている

09:21:36
icon

その時にやれる行動をできるだけ潰してから進めるスタイルでいくとほとんど確定で進行不能バグが発生してしまうので、nfmと言わざるを得ないところはあるんだよな

09:09:16
icon

modも所持重量とUI以外入れてなかったはずだしマジベセスダくん

09:08:38
icon

非公式修正も入れてたんだけどなあ

09:07:39
icon

メインで詰まった覚えはさすがにないんだけど、さすがにそれでサブクエほっといていいという話ではないので…

09:06:39
icon

コンソール開かないとダメなのはマジでダメ

09:06:24
icon

スカイリムやったの多分2018ごろだった気がするけど、進行不可クエで1時間2時間詰まるのいっぱい当たったしうーん…

09:04:02
icon

前回売れなかったので次は出せません!みたいなことを上で言われることになると思う

09:02:49
icon

シムシティと全く同じことをやらかしてしまった感が

09:02:36
icon

FO76くんはなんかIPにトドメ刺しちゃった感があって、これ以降FO出せなくない……?と

09:01:16
icon

PS5世代の大型ゲームはそんなもんすよ

08:59:31
icon

ブラッシュアップの精度がここまで違うのは何なんでしょうね

08:59:03
icon

まあはっきり言って製品の品質が💩なので比較するのもアホらしいが

08:58:17
icon

同じゲームエンジンって考えるとスカイリムの次をFO4とカウントするとそんな空いてないんだけど

08:57:09
icon

FF15からFF16までの発売期間の空きが6.5年、ゼル伝BotWからTotKまでが6年、と考えてまあ何やかんや言って超大型コンソールRPGを発売まで持っていくだけのノウハウってまだまだ日本が余裕で突出してるのね…とはなる

08:52:09
icon

いいからさっさとTES6を作れ

08:51:33
icon

スカイリムのオブリビオンmodとmod適用できる公式リマスターとどっちがまともかみたいな話が