ナリブの怪物が最速発動したのにキタサンが勝ったから速そうだなって思ってたらやっぱ速かった
ナリブの怪物が最速発動したのにキタサンが勝ったから速そうだなって思ってたらやっぱ速かった
エイプリルフール、FGOはタイミング的にウマ娘パロくらいはやりそうな気がするなあ
薄い本の本体はともかく、ポスターとかにはギュッがいっぱい出てきそうな気がしますね…
まあpixivがヘタにそういう統計を出すと悪い方向にしか働かないというのはわからんでもない
(こう言っちゃなんだけどdanbooruタグ数のランクって無断転載ランキングに等しいんだよな
エロ描いてもうるさいことを言われずみんな知ってる出来のいいIP、という難しすぎる条件を満たすものがやっと現れたという感じはある
引退しようったってしばらくは出来ないだろうけど、新規の仕事は受けないんだろうか
ライブアライブみたいな当時マイナー枠でもリメイクめっちゃ売れるって分かったし、まだしばらくはリメイク路線続くでしょうね…
プロデューサーと広報の兼任、余程弁えてる人じゃない限りやらせちゃダメですよね……
これどう考えてもマーベラス側がブレーキかけないといけないやつだったんじゃないかなあ…
売れないゲームがどれだけ売れないかは出た瞬間に分かるというのはまあ間違ってはないけども、それにしたってジャンプの打ち切りより早いのは…
ただゲームという目的に限定するのならさすがにもうPS5のがコスパよくない?という域になりつつあり難しい
70か70Tiで10年使うか、60で5年ごとに変えるかくらいの感覚ではある(お財布的な意味でも
グラボに補助電源使うシステムがそもそもバカというとこもあるんですよね…(そうする他無いってのは分かるけどね
出たばっかりの規格だからしょうがないねっていいながら徐々に改善されていくみたいな感じになるんですかね
最新ゲームを追っかけていくならそこに書いてあるやつ+200Wくらい欲しいというお気持ちになる
i5+3060で550Wでいいというのも概ね同意(でもゲーマーなので普通に750W積んだ
ワイの体感としては750で全然大丈夫だと思っていますが、電源がヘタった時に原因を見つけづらくなるのも確かなのでもうちょい余裕をもってもろて…
デスクトップ用途であればもっとマージン取った方がいい、それはそうとしか言いようがないので余裕をもった電源を積みましょう(当の然)
まあこれは極端な例だけど、実際の所動くだけなら3年程度のレベルでちゃんとフルで動く
実際に24時間フルでGPUブン回していた経験としては、GTX1080(TDP180W)は250W電源で動いていました(HDD無しディスプレイ無し、ネットワークで接続してGPUだけを動かす)
虚無すぎるとまで評したアニメの内容を3割も覚えてるのだいぶ記憶力に優れているなという感想になる
対策されたコネクタがそのうち出るかもしれないみたいな話
https://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-606.html
結局差し込みが甘かったってだけなのかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1457350.html
釘抜き付きのハンマーとかも無いと詰むみたいなのが極稀にあるので置いておくだけはしておきたい
ドライバーセットとかちょっと丈夫なハサミとかラジオペンチあたりが常備しておきたいところ
まあ幸いにしてGPUでAIを動かすという人柱が何もしなくても大量発生すると思われるので、知見は早々と溜まっていきそう
というか、まさにそこを考えて容量多めのものを使えって言うんだろうなショップの人も
確かに新規格の電源だと既存の肌感覚は通用しないから割と気を付けたほうがいいのか…
位置情報ゲーム、もう5周くらい周回遅れになってない?という気はするけど歴史モノとの相性はいいっちゃいいのか
料理漫画でちょいちょい鱗を食える!スゴイ!みたいな展開あるけど一般には不可能だよなあやっぱり
AI相転移の話が真だとすると一番でかいモデルじゃないとまともな精度を出せない説が割とあって、直感的にはどちらにしろローカルでは厳しいと思ってるけども
生成系でそれやるのって経験的にもダメダメになるんだけど、この時代にそれが通用するかどうか分かんないのがコワイ
ミクロには分野さえ絞れば言語モデルというのはかなりの精度を出すんだけど、何も考えんと片っ端から全部放り込みゃええやろというのがトレンドになった(そんなことしてもミクロにもマクロにも性能は上がらないと考えられていたが実は違った、というのが昨今のAIのブレイクスルー
日本語オタクトークしたいならうぃきぺとpixiv百科とニコ百科とゲームカタログwikiを全部放り込んでゲームオタク用言語モデル作ったら、別にRNNやtransformerとすら言わず古典的なngramだけでかなりいい感じになるはずではある(受け答えの本体設計はモデルとは別枠なので
RWKV、一番でかいフルのモデルはVRAM32GB食うらしくて個人用PCでは話にならないのでひとつ小さいモデルでやってみたけど、そっちはVRAM8GBくらい食ってました(なのでVRAM10GBのグラボがスタートライン)
さすがに英語モデルなので全部英語で聞かないといけないのがめんどくさいところさん(日本語だとおそらく人工無能にしかならない
あなたはゲームオタクですつってプロンプト入れたらピーチ姫はハイラルの王女って言い出したので惜しい
何もプロンプト放り込まなくてもマリオのことだけは知っていたのでさすがはニンテンドー
人類の集合意識(無意識じゃないほう)を血肉にして抱え込んだAI、単に挙動不審になるだけという気はするしまたぞろ検索におけるSEOみたいなクソが発生しようものなら無限にいかがでしたか?って言い続けるだけのガラクタが発生しても何ら不思議ではないんだよな
ChatGPT、ローカルで動かせるなら限界オタクやってみたいけどサーバーに全部行って血となり肉となることを考えるとなかなかはっちゃけられない
DeNAなんかスポーツ関連ばっかりやってる割にあんまりスポーツ観戦周りの施策は無いし、そこはさすがにサイゲを見習ってほしさがある
PC新しくしてからandapp入れてないし、わざわざ入れるのも面倒だしモゲマスくんはお疲れ様でしたということで…
水ゴル継承だとマイルのチャンミで慧眼+独占力みたいなデバフ特化させたりできる(慧眼の発動タイミングでゴルシ固有は出ないので確定で独占力出せる)
スタミナ因子ゼロで長距離育成しようとかいう舐めプをする時にはさすがに必要になると思うスタミナマックちゃん
マックちゃんはさすがに長距離特化なのでママよりも仕事していただかないと困る…と思うんだけど、スタミナって長距離育成ですらそんなに回数踏まないのでトレボ15を誇るママのほうが最終的に強くなりがちなところがある
キョートの食べ物屋さんってすぐに撤退しちゃう(交差点なんかの良い立地ほど)ので、まあ地主がクソってことですね
直近10年くらいで二郎系が出ては潰れ出ては潰れしたので、そろそろ次のトレンドが来るんでしょうね。やつらはラーメンを作っているんじゃない、情報を作っているんだ
その辺のお気持ちは京都にいっぱいある天一ライト版みたいなラーメンに辟易したというのがかなり大きい
独自のおいしさとか新しさとかをあまりラーメンに求めていないので、適切な価格で適切なおいしさがあればそれでいいな…と思ってしまう
2のタイプは現代ではほとんど駆逐されてしまった(というか大陸のソシャゲによって相対的に減った)という感じがある
anythingV5が出ていたので久々にウェディングドレスを描いてもらった。…裁判所???
スカウォ積んでるのいい加減やるべきかなあ…とも思うけどFF7R終わったらFEEのDLCやってP5Rに入る予定だし、それ終わると多分KotK出るくらいのタイミングなんだよな
ダイイチルビーだけはマイル短距離の後方脚質では持ってないと完全にノーチャンになってしまう
まあダイイチルビー以外はなくても垂れウマとかでなんとかなるから、キタサンほど優先度は高くない
わざマシン枠としては汎用性の高いスタミナスペ(ノンスト)・賢さシリウスシンボリ(起死回生)・ダイイチルビー(電光石火)あたり。特にシリウスシンボリは周年で仕様が変わって汎用性が激増した(ただしあげません族
前も言ったけど完凸キタサンの得意率100、2年も経ってるくせにキタサン以外に1個も存在しないからね
トレーニングを踏むのがメインになるシナリオ全てで腐らないので、地道に進めるしかない
スピ賢の凸が揃っているのならチケットは出番の多いわざマシンに使うほうが基本的には良いと思ってるけど、そこはまあドクトリンがあるので何とも
スプリントターボの仕様が変わって終盤になったとはいえ、あくまでも終盤ランダムなのでちょっとガチャが過ぎる
短距離先行、昨今はまあまあの難しさになっており…(バクシン速・バクシン根・ヤマニンゼファー・ケイエスミラクルあたりからの選択)
すいっちょで一番ありがちなやつ、すいっちょにイヤホンさしてるとHDMIに音が行かないので配信には乗りません
キャプボ付属ソフト、イマイチ使いづらい(OBSが使いやすいわけではないが情報は探せばなんぼでも出る)
デバイス指定が間違ってるか、OBSのバグか、何らかの要因で音量がすごく小さくなってるか
回復スキル分を工面するために真っ先に減らされるオールボディーオールゴーストさん
通常固有が+0.35、オグリやカイチョーなんかのすごく固有が+0.45、邪王炎殺ナリブのものすごく固有が+0.55m/sとなっております
怪物で最速加速して加速が終わったところで黄色の人の叡智+ものすごく固有出すから手がつけられない(キタサンもCBもまあまあ仕上げたつもりなんだけど、何度もナリブが大差勝ちしちゃっている
登山家、まず開始直後に暴発する確率が圧倒的に高いし最後の坂でも終盤開始前に暴発する可能性がな…
そもそもお米を入れるデッキはかなり因子がピーキーになるからそう現実的でもないしね
だいたい50くらい練習回したけど、垂れウマのほうが有効発動率はるかに高い感じ(どっちも積んではあるが
まっくろそふとさんあんまり翻訳系は力入れてないんで…(というか知能系とかリコメンド系のソフトウェア全般に力を入れてない
[20] ポプテピピック シーズン7【3月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute7/popute7-006/25148/
阪急と阪神どっちかわかんなくない?って一瞬思ったけど西宮北口は阪急だけだった
戦略的なバトル、たぶんキャラゲー買うようなファンに最も需要が無い要素だと思います
タクティクス系ゲーム、今となっては演出にかなりの開発コストを使わないとめちゃくちゃ薄味のゲームになってしまうので作るの普通に難しそうな印象がある
どちらかというとディフェンスタワー系な印象があるけど、あんま読んでないんですよねゴブスレ
そこで切ってしまったら円ちゃんハーレム物語か円ちゃんNTRの二択が避けられなくない?
製作が外注のゲームは途端に評価が高くなるので、パブリッシャだけやってたほうがいいと思うんですよね…
ゲームの面白くなさの割にはずっと生き残っているので、売り方がうまいんでしょうねやっぱり
まずマーベラスは自分とこがゲームの企画も製作も運営もそれほどうまくないってことを自覚したほうがいいと思うんですよね…
「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.27 うまゆるゴールインスペシャル! https://www.youtube.com/live/cG41OHWNDMM?feature=share
パナのコンデジ15年くらい前にけっこう流行ったんですが、昨今はコンデジ程度ならスマホでいいやって人のが多かったりするんですかね
その話グラブルのサメイベで8割くらい同じことやってた気がするんだけど気のせい?
長距離用CB作ってみたけど、3コーナー時の順位的に飛天御剣流奥義が出なさそうなんだよな
ギルかニコラテスラの宝具2がいたらイアソンの対魔力を気にしなくていいんですが……
2T目のアーラシュに夢の終わりを除く全てのバフを積まないといけなくて、後は3T目にじゅなお君が上振れたら勝ちなんですが
凸ヒュドラダガー単体でDOMANの即死が確定だといいんだけど、そうでもないっぽいのが厳しい
スタミナこのくらいでワンチャン許されない?と思ってウオッカ外してスペ積んで試してみたけど、許されませんでした…(最速スパートできず
クラシック正月に快速lv3取れないとトレ1回分の体力+60スキルptを損することになってとてもつらい
お出かけ可能になるっていうか、ジュニア期中にお出かけできるようになってクラシック正月でスキルもらえる割合がそのくらいってことね
絆lvが3になったらだいたい8割くらいでお出かけ可能になって、それ以下だと体感4割くらい
顔が見えないといけないからややこしい姿勢を取らせると必然的にローアングルになるのはわかるのですが…
@crossberd そう思いたくなるんだけど、その辺はスタミナ積むのがとんでもなく難しいのがネックですね。3200クッソ長い
うまい展開になればキタサンorウンス+逃げ白マック+黒ブラで固有を全員起動させられるんだけど、うまくない展開だと全員固有出ないんだよな…
@crossberd 今まで使い所さんが全くなかったパーマー・ウンス・逃げ白マック・水着マックあたりを出してくる人がまあまあいるんじゃないかとは思ってるからまだまだ分かんない。差しはボリクリ必須だからその時点でデッキかなり歪むし…
@crossberd 邪王炎殺ブライアンだけ1人抜けてて、後はどうやってこいつを倒すかみたいなゲーム
皐月賞でゴルシに負けたからスタッツが残念なことになったけど、負けてなければ完成形でしたね
春天の先行はお米とお酒を積んで1000+金2でいくかママを積んで1200+金1でいくかの選択かな
お子様っていうけど、声優変わった頃に見始めた人ももうお子様って歳ではないのでは……?
まあリメ版はOSSAN世代ゆえどうしても…(評価付けてるのもOSSAN世代がメインだろうし)
大魔境のオチも好きだし、初期はかなり積極的にタイムマシンをSFギミックとして活用していた
最初のほうからあんまり違う人が作ってるような感じもないし、あんま変わらんっすね
その辺までは監督が違ってて、さすがにちびっこにウケが悪かったのでクビになってしまいました
さすがに最初期SSRのあげませんは主人公なんだしあげてもいいと思うんですけどね(根性育成でも全く入らない
最強の中距離金スキルもらえるので中距離ではちゃんと現役なやつ(さすがに今のシナリオでは入らないけど
〜きょうのおすすめ〜
• カウカウ・・・ ¥400
• ブブロッ ¥800
• ソテクー ¥1050
• ットホッホッ ¥1250
• クリームクリームブリュレクリームー ¥250
水着えりち思った以上に汎用性が高いな、ほとんど1人で高難易度を吹っ飛ばしてしまった
吉田松蔭により駆動する奇神、全てがつながってしまった
今回は家康まったく関係無いからさすがにないだろうし、やるなら大奥の時しかなかったな……
ライザも時空の天文時計っていうやつ連打してひたすらUlt連打したらラスボスだろうが隠しボスだろうが全員ボコにできるしな…
マリーも最初っからやること分かっててお金の無駄遣いしなければ合計で2年分くらいは寝てるゲームだったような気もする
依頼失敗と敵の倒し方分かんなくて無限に負けて詰むのがありがちなパターンであるな
ライザはキャラデザが全ての開発スケジュールをぶっ壊してたっぽくて脚本もアレだったし、やることなくてライン空いてる間に作ったんやろなっていう何の利点もないミニゲーム要素ちょいちょい挟まるしでまあまあアレ
ライザは締め切り完全になくなったから朝昼晩は時間帯でクエスト受注キャラが見えなくなるだけの割としょうもない要素になってしまった(特殊パッシブとかもあるにはあるけど
医療マンガで医師がやっていい顔じゃないし左下は左下でヒロインがやっていい顔じゃねえよ
確かに名前部分が東北きりたんのままだから誰がなんと言おうとの人になってんじゃん
通常終末にまったく手を付けてなかったのもそうだけど風の神石が見切り発車すぎて笑う
最近FF7Rをやっているので、ティファとエアリスに囲まれるCV櫻井クラウドくん見てらんないよとはまあまあなる
医療用途の話を聞いた瞬間ギュッするKが脳裏に浮かんでくるように調教されてしまった
一方で事務屋みたいにエクセルが主戦場の世界は横の長さが結構欲しいみたいな需要があるんじゃないかと思うんですが、そこはちょっと本業の人に聞いてみないと分かんないところさん
それもあるんですが、文章を書いたりプログラム書いたりする商売って基本縦が長いほうが都合いいんすよね
横に広げると横に気が散って目が疲れるの分かってるからやりたくないし、普段視線から外しておけることと接地面積の少なさを考えると縦にWQHD2枚のがいいのだろうか
メインモニタは5年くらいで替えていくほうがいいとは思います(まあ個人用だとめんどいのでそんな頻度では替えないけど
EIZOバカほど丈夫だけどさすがに10年も使ってると輝度落ちまくるので、それでも問題ないようなところに使うのがよいと思う
三女神は0凸だけで役割を果たすんだけど、友人と違ってRが無いから0凸だけでも持っておかないとつらいのがつらい
実名で本を出す場合は地元に不利なこと書くと親戚から有力者まで総出で陰口を叩かれムラハチされるみたいな偏見が
【Official】 アニソン24時間365日ラジオ|Anileap アニリープ|24/7 anime song live stream🌏 https://www.youtube.com/live/4FBW3mkdKOs?feature=share
キンレコのアニラジ、BGM用によい
1/8192で0.12%だろうという推測がされているのだけど、2500万回分の実測がほぼ0.01%なのでほぼ0.01%でしょうとのこと
りっちょ斧無し・ハルマル短剣2本だとマグナで確定だけど、なんとかなるんじゃろか
それこそいつの日かAIで判定できるくらいになったらいいっすね(技術的にはスパムフィルタと同じ仕組みでまあまあの精度出せそうではあるが
リーグオブレジェンドっていう味方から味方に暴言が飛び交うゴミみたいな5v5のゲームがあってえ…
それはそれとして新イベはリーグオブヒーローズとかいう不穏オブ不穏な名前だしハゲそうなんだよな
自分的な限界が来たらとりあえずさくさくミュートして様子見るのがいいと思うなあ、自分の都合に合わせて負担のない発言だけ拾うのはどんなSNSでも無理だし
ハヤテ一文字+スキルptとか言われると必須枠になってしまうし、パワーであることを祈ろう
玉座も友人も無しでだいたい動き固まってきたから、三女神無いなら無いで今期なんとかなりそうな気はしてるんだけど…(特に体力は赤い人でなんとでもなるので
やりかねないというかほぼ確定でやるんじゃないかなと思ってるけど(それ以外にこのシナリオ限定で有利とれる部分が思いつかない
春天だとすると余程のことがない限り紫回復持ちの方々が上位Tierになるとは思う
去年の4月はダービーだったししばらく芝マイルやってないからNHKマイルカップの可能性も高いんだよな
この手の話、鉄板のすべらない話でもあるんだけど本人に話が届いてしまうとレッドカードになってしまうのでSNSくらいの知り合いに言うのが丁度いいというのは正しい
クソヤバ職場エピソード、打順組めるくらいにはあるんだけど身バレしないものだけをピックアップするとなると足りないくらいの感じ
世界レベルの人、実装されてから芝マイルチャンミが一度も開催されることなく進化スキルで短距離対応したんですよね…
クリオグリは2000/2200の芝/ダート全ての組み合わせで機能した(スタミナの心配すら一切無かった)から品評会になってしまったわけで、2200だとちゃんと回復を積まないといけないテイオーはそこまで無双できないとは思っているんですが…(とは言えパーマー+白キタ+テイオーで同じことできないかなって考えてはいる
テイオーも今回みたいに大逃げ+逃げ+先行の三段ロケットが決まる2000じゃないと機能しないはずで、宝塚2200で機能するかはちょっと未知数
シュトロハイムとアブドゥルはまあギリギリちょっとふいんき似てるかなくらいで済むけど(シュトロハイムはほぼアウトだと思うけど)、花京院はちょっともう弁解不可能でしょ
異聞帯を切除しようとする主人公にまだ方法はある…!(ギュッ)するキリエライトさん
せめて講談社作品で探せよと一瞬思ったけど、FGOコミカライズが月マガだしセーフ
Kから始まる指導者だれかいたかなって思って調べてみたけど意外といないもんですね
左の銀行強盗マスクから白いのが飛び出てるの、ティッシュ箱として使ってるのかな…
でも初代マリーからして…あんたそれ普段着って言い張るのは無理では…みたいなところが…
途中で病気休載しちゃって、最終盤のほうはもうぜんぜん描けてなかったのがつらいところではある
そういう系統だと砂ぼうずがオススメなんで、ビームコミックスの電書セールしてる時に全巻買っていただければ
フロントミッション世界の指導者どいつもこいつもマッドサイエンティスト・戦争狂・テロリストの話をホイホイ素直に聞くバカばっかりだから収拾が付かないとこがある
まあフロントミッション世界は太平洋にクソでか地下資源だらけの島がいきなり浮かんできて戦争ならんわけないやろガハハという背景があるにはあるんですが…
軍事利用が主目的なのにそんなんするの、どれだけ死の商人っぷりを隠さないんですかね……という気はする
フロントミッションはフロントミッションで、クッソ高いワンオフ機だった問題を解決するのにハード・ソフト・ミドルウェアを全部引っくるめた共通規格の策定によって開発が推進されるという設定
あと特殊は38000オールくらい食らったけど両面神石でHPあればなんとか耐えるくらいか
というかこんなものを一番始めに出しても大半の人はついてこれないので、1年とか2年のうちに前準備としてそういうとこで使うための道具としての微積だとか線形代数だとかをやるわけですが
電磁気学と名のつく講義だと一番はじめに普通に出てくるやつなんだけど、めっちゃ難しく見えるよね……
酒が入っているときのSNS、ぱっと見普通なんだけどだいたい後から見た時のひどさがひどい
一つ前の投稿で医療スキルって言って次は医学lvって言ってて、お前には目がついてないのかボケが頃すぞという内なる声がしてくる。酒が入っているので許してほしい。
ダイナミックしゅじゅちゅ、医学lv0限定とかで残しといてもよかったんじゃないかとは思う
お隣が墓、街灯の少なさ次第では星が見えやすいという特典付きの可能性があったりする
引換券、強いのを完凸にするかわざマシン枠を0凸で拾うかルビーみたいに適用範囲の広いやつを1凸くらいにするかみたいな感じで探してるんだけど中々決まらない……
でもnotestockでフォロー許可する収拾用垢のフォロー一覧に使用者がずらっと並んでないのは仕方ないとはいえ、お行儀よくするためにお行儀悪いことしないといけないやつか…
普通にnotestock垢がフォローしてunlistedを拾ってるだけか、フォローさえやれば同じことはインスタンス側でもできるけど
notestockみたいにunlisted投稿を普通に拾う実装も可能ではあるっぽいので、無法インスタンスだとunlistedを勝手に連合に流すとかありそうではある(まあすぐバレて叩かれると思うが
アイトラッカーを使って統計を取ったら使用時間の大半トゥイッターのウィンドウを見ていることがわかった回
とはいえ金加速は2個あれば十分だし、最速発動率の高いノンストともう1個だけでも十分な気はする
このテイオーも起死回生あげませんされてるし、根性ミラクルも入ってないからまだ2回変身を残している
クリオグリはやっぱ進化スキルが機能してない分の実質ナーフが思った以上に響いてますね
たぶん最終的にキタサンよりテイオーが勝ち数多くなるんじゃないかなあとはなっている
終盤はうまいこと後ろがわちゃわちゃして全員加速が潰れたらそのまま逃げ切れるやつです
とにかく中盤の後ろまでにハナを取るか最低でも相手スズカの固有を潰す競り合いしないといけない
今更ですが三女神は5/5/1、最低でも4/5/1か5/4/1にできなければ終了です
叡智スキルはいったん忘れて、直線巧者とか効果時間長いものから優先していくのがよいぞ
相手の大逃げ潰し目的だけど、このスタミナでもちゃんと1勝してくれるんで2000mは
限定実装した時の売上の変わり具合を見てしまったら、偉大なる統括Pもこれからは限定で実装しようってなるんじゃないかなあという気はしなくもない
キタサン、概ね完成形ではあるんだけど何回やっても自分のテイオーに勝てないのでノンストを積んでやり直し中
大逃げ4とか5とかになるとただただ全員で逆噴射するんで、進化条件でほぼ臨機応変を取る先行ノンストテイオーがかなり有利な気はしている
@m9_La_lune まあそういう下がり方するとそもそもサポカイベが終わらなくなるからどっちにしろ終了なんですよね(無情)
あと年末の中距離レース、2000だったらいいけど2200か2400で雨降ってたら普通にゲームオーバーになる
キタサンの場合は12月末にホープフル出とかないと、弥生賞とセントライト記念だけ勝って菊花賞負けると有馬出れなくて詰むということを学びました
3ターン連続でやる気下がってキレて諦めたけど、赤い人でやる気何段階上がるか確かめたほうがよかったかな…(でもやる気ダウンイベントってサポカイベントの枠を削るからどっちにしろ終了だし変わらんか
explorer pathcerのアプデしないままwindowsアプデ入れたら画面が点滅し続けてCtrl+Alt+Delしか効かなくなったよ
雨とか雪とか地震とか込み込みのメンテコストも考えると一番汎用性高いのが何かっていうとだいぶムズい
電化道路みたいなやつもあるけど、ベルトコンベアを道路にしてしまうのとどっちが総合コストで勝るのかなって考えてしまう
内輪のアポだったら反故になってもそこまで問題ではないと思うけど、外部向けにそんなことが発生してるようだとマジヤバなのでヤバですわよ
三面図に類する設計図だけでなんとかなれーって出来る時代になれば今騒がれてる問題はなくなっていきそうではある(そこが秘伝のタレになって秘匿情報になればいいので)
棒人間で姿勢の指定ができるやつとかレイヤーとか実装されつつあるし、その辺のキャッチアップしないとダメなんだよな
後、ちくピを試してみたけどいまいち呪文が効かない(Inpaintしてもそんな崩れないだろうからそっちのが良さそうだけど)
何も呪文指定してないのにDoF効果が出てるのは…masterpiece入れてるとそうなるんだろうなあやっぱ
バックは前と違って構図のバリエーション多すぎでHighres移行時に崩壊しちゃうからまともに打率が出ない(512x512で済ませるには呪文が増えすぎたし)
鯖管と触手にAI触手エロを納品(とてもNSFWだから開く時は周囲に気をつけよう)
パーソンさんとかもそうなんだけど、どうやったらそんな簡単に忍殺エミュレーションできるの?
アレ普通に自分で描いたって言われたらIZKN氏を見る目がまあまあ変わるところだった
もう20回くらい白キタを育成してるんですけど、自分で作ったテイオーに手も足も出ません…(ちょいちょい途中で諦めるから回数がどんどん積み重なる
得意率だけで見るとスタミナウンスとパワーウオッカが同率2位で85、タキオン・パーマー・マヤノ・ルビー・フウジンが同率3位で80
そりゃ得意率考えると少なくとも今回のシナリオで対抗可能なのってタキオンとマヤノだけだし、次点でSRエル、その次でフラッシュ・マベサンくらいやで
皐月賞出る勢とか欠片2個損しないようにすると1T分しか余裕無いからクッソ運ゲーになりがちやねんな
とは言えキャラによっては玉座でお出かけのほうが欠片調整しやすいみたいなのもいるのかもしれない
お出かけイベント分で欠片をちゃんと稼げるといいんだけど、タイミング合わせるのあまりにもむずいし
未勝利戦ではないけど、欠片2個の時にレース出たら楽できるやんって思って適性外レース出たら年末のレースまで適性外になっちゃって即死しました(昨日)
テイオーがひとまず完成したからキタサン育成を詰めようとしたらデビューで負けてあきらめたところです
すごく簡素な(プログラマがスクリプターをすぐ実装出来る程度の)音声合成技術でやってて、かつそれを演出として使ってるんじゃないかと踏んでいる
アロナ(通常)はおそらくボイロ的な大したことはやってなくて、モーラっていう合成音声単位+アクセント差分の収録だけをしてると思う(たぶんですが
FGOが引き伸ばしすぎて先にブルアカにオチ取られた!になってないことを願う次第なんだけど
起死回生あげませんされたのが痛いけど、どっちにしろノンスト有効発動するかしないかのゲームだしな
プリテンダー追加で全クラスコンプとも言えなくなってしまった王(でもCV的にはコンプ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほんとはオクトラ1もやりたいんだけどおやつ動画を一通り見ているので優先度は下がっている
最低限やりたいやつとしてFF7R(プレイ中)とP5Rとライザ2とExtella linkとサガスカが積み上がっている
せめて積み上がっているJRPGを消化するやる気があるうちに一通り終わってから…
聞こえてくる情報を総合すると大体Fate/Extella最終編のイメージになってるんだけど、それが伝わるのがみけくん氏しかいない上にみけくん氏がブルアカやってないから正解確認が不可能なんだよな。自分でやるしかないのか
Steam積みゲーを崩すやる気がある時にソシャゲやるわけにもいかないのが難しい
まず招待されてマント着てくるのもよくわからんし次のコマでガレキを取り除く時にいきなり裸になってるのもわからんし全てがわからん
わずかとちょっとのどっちが上なんだよって考えないといけないのマジモンのクソだからもう数値書いてくれ……
便利屋1ページからオチが見えるな…って思ったら2ページ目でオチが見えるなって言ってた
ラヴォスとかジェノバとかARMSとか宇宙鉱物生命体を最強生物にしてるフィクション結構多いけど、大元の元ネタになったSFってなんかあるんですかね
ピ杯先行、星の多さも込みで考えると白テイオー優勢でやっぱりクリオグリは厳しいな
こいつ3凸止めが一番弱いので4凸に持っていくしかないという実に商売上手なサイゲくん
先行はトーセンジョーダンの乗り換えが進化で先行対応・順位条件無しの終盤加速っていう超魔改造になるんでオグリよりそっちのほうが暴れそうではあるんだけど、ジョーダンを持ってる人もそれを把握してる人も少なそう
親父が手を握りしめてる時のギュッはツッコミどころでもなんでもない正しいギュッのはずなんだけど、それでも笑ってしまうのでインターネッツミームが邪悪すぎる
カラスのやつ、定期的に掘り返されてるけどフェイクではみたいな話も出てるみたいですね
鮮魚店が卵1円で売るやつって抱合せにはならずに景表法の管轄になるのか、総付景品って扱いなのね。逆にそれならタダにしといたほうが誤解がなくてええやんという気はするが
現ニンテンドーとかソニーとかはいい加減いわっちのマネをやめて、テキスト書いてブログ形式で発信してくれるほうがいいと思っています
へたくそなリリース文を作るよりも開発者が出てくるほうが誠実に見えるしコストも低いんじゃないすかねという認識ではある
今回のシナリオ、秋冬にレース固まってるキャラが尋常ではないレベルで弱くなる(年末用に赤を維持してボーナス入ってる間にトレを踏めない
演出はイラスト出るだけではあるし、ボイスだけ聞ければええやろというのは分かんなくもないけども
あ、CVの隣にあるボイスマーク押したら加入時ボイスと開放時ボイスだけ流れるみたいなやつか
ガチャ演出見直し機能って生き残ってるソシャゲだと割とどれもありそうなイメージあったけど、そうでもないのか
@crossberd まあマ中の中盤速度2.4秒は半年過ぎても戦える性能ではあるから…
@crossberd 2凸止まりは別にいいんだけど、そこから上げると4凸しかないというこの絶妙なやつ、商売がうまい
今ラモーヌ2凸になっちゃったし、20日までにたまる石でラモーヌが3凸になったら2まんえん追加で4凸にするしかなくなるんですね(ラモーヌ3凸はかなり弱い択なので)
@izkonata 化学系はほぼノータッチだったからわがんにゃい…ということにしておこう
@izkonata シュワルツはわかるけどスレーターさん誰……ってなっちゃった
どういう計算なん?少なくとも3段目の大小は完全に計算に入ってないってことよねこれ
@izkonata Sから始まる数学・物理学者って誰だっけなあというやつをしていた(今んとこ出たのがシュレディンガー
シャノンはだいぶ情報学寄りだからIZKNさんはあんま召喚できなさそうだし誰かSで数学物理寄りいたっけ……
@crossberd オグリとグラスはやっぱ育成ボーナスくっそ強いからランク簡単に上がりますね…
CBは皐月賞の条件で出そうとするとここからお米outラモーヌinになるんだけど、迫る影が使えないのが厳しすぎるんだよな
スピードのパワボが効きづらくなってるので、今回はちゃんとパワー積まないとパワー伸びない
絶対に因子周回したくないでござる!ってずっと言いながら2周年を通過したのでもうそれ以上は伸びませんが…
UF二人目はオグリ、切れ者無し・年末の赤い人発動成功は2/3なので伸び代自体はまだ全然ある
チャットAIはまーだローカルで動かせませんかね(M-x doctorは無かったものとする
ゲームやってて演技知ってるからあんまり似てるという気持ちにならないけど、知らなかったらワンチャン……?
@koh_twt02 金田一37歳と軍鶏とアザゼルさんも読みたいけどK2の量が多い(金田一はすぐ読み終わったけど
さすがにマイル中距離以外にまでお呼びがかかるほどではないと思う、アドバンテージのヒントlv5が直線巧者と集中力以外全て腐るし…
それはそれとして250連PUゼロなので、明日の無料で何もなければラモーヌは石使って1凸止まり確定です
うまゆる、いろいろな所で出てくる背景の半透明巨大ヒシアケボノはいつか回収するんですかね……
FEでそのHP削るの、最強魔法の追撃(50x2x2くらい)と踊り再行動3回で12回中クリティカル1回出たらいけますね
前菜のヴィントホーゼとメインのヴィントヴィントがけにデザートのヴィントになります
レターパックで送っていいもの一覧とダメなもの一覧と法に触れるもの一覧を書き出しといてほしい
逆に食洗機の性能を信用しない性格の人というのも聞き及ぶので、正確にコスパ判断できるのはもう数十年経ってからという気はするな…
使い捨ての紙皿やらなんやらを併用することもコミコミで諸々計算したことあるけど、専業主婦/主夫がいることを前提におくなら基本的には5人家族以上じゃないとペイしないくらいの感じだった
食洗機うらやましいけどお仕事がお仕事だけにその程度は安い買い物だよなあという感想になる
食洗のリアルな人件費を考えると何人家族くらいからペイするかな……とか考えている顔
カツジはもう16年の間に1万回くらい死んでるから神以外では出演不可能なんでしょ
叫びながらドン!してる奴がメイン張ってるキャラかボスのどっちかではないでしょうか
雑誌連載を途中から読むと何やってるか分かんないのは割と昔からという気はする(その時その時のボスが誰かは分かる率高いと思うけど
癇癪を起こしてキーボードクラッシャーしないだけの理性はまだ残ってるんだけど、あと40年くらいして老人になるとその理性もどうなるか分かんないと思うと中々コワイ(ウマで夏合宿前にやる気下がり続けてゲーム閉じた時の感想)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダイイチルビーといいメジロラモーヌといい、複数距離対応のサポカはリソースなり実弾なりを突っ込むコスパが良さそう(パワーナリブみたいな複数脚質はだいぶ怪しい気がしているものの未知数
@crossberd ツモ筋を変えない限り2天井でも出ないんじゃないかな(突然の流れ論)
醤油マヨが好きだけどソースマヨも大丈夫だしソースのみもいいと思いますよ(八方美人な感想)
ほんとだ、前者は集中力と先手必勝(紫)が両方出ない限り地固めが有効発動しない(後者は緑が3つあるので確定)
このすばソシャゲがそもそも何かのクローンみたいなアレなのにさらにそのクローンなのか…(困惑)
スピードだとだいたいの0凸SSRよりは完凸SRエルのほうが強い(得意率70レスボ10)
金田一37歳の事件簿、作風が犯人たちの事件簿とほぼ融合してて笑う(コンテンツの売り方が正しすぎる
2chからついったーの時もそうだったんだろうと思ってるし近年ではWoWからFF14なんかが同じだとは思うんだけど、発信力の強い人間を追ってそれほど近しい関わりがあるわけでもない大規模不特定多数の人間が芋づる式に付いていく現象があるんじゃないかなあとは思っている(思っているだけ
セットアップとか仕様の問題もまあまああるんだけど、実際にはLANループさせてネットワーク全部死んだとかその手のクソ案件のほうが多く…
linuxでの印刷、ネットワーク経由でもUSB経由でも色々な大変さがある(PTSD)