00:56:01
icon

というかここまで本格的にBPBをパクるより、モゲマス式の艦隊やるべきだったのでは感がなくもない

00:53:09
icon

作り込まれてるというかそのまんまバックパックバトルなんだよな(バックパックバトルの非同期PvPシステムが偉い)

00:24:31
icon

グラブルとの相性は確かに良さそうではある

00:23:44
icon

バックパックバトルの発売が去年の3月なのでちょうど1年かけたんですね……

00:00:20
icon

今年はヴァンサバだったか

23:32:02
icon

@crossberd 中盤の後半に中盤スキルが集中(日本語)してしまうと9位になっちゃって固有出ないので、自分で追込入れたほうがいいのかなあ…と迷うところさん

20:08:22
icon

にゃんぱいは実際に言ってるから…

19:11:50
icon

まあ逃げ2でいいか、後ろからも前からも継承加速入るわけだし

19:08:37
icon

@crossberd 固有条件のために追込入れるか、あくまでメインの勝ち筋は逃げ2で考えたほうがいいか迷う…

18:00:33
icon

普通に考えたら一族経営のボンボン役員なんだろうけど、今どきマンガでも見ないようなダメ役員…

17:53:16
icon

さす姫

17:46:02
icon

UAEに居残り2週間、そのくらいで治るは治るのね

17:45:18
icon

肺に穴空いた状態で飛行機乗ったらダメそうだよな…って思ってググったらやっぱりダメですねはい

17:38:03
icon

ルメール肺に穴空いたは重症すぎんか、復帰できるんです…?

17:30:14
icon

あと差しのほうが(持ってれば)パワチケ入れられる分デッキ上もちょっと有利だとは思っている

17:27:04
icon

ルビー固有じゃなくて加速系の固有ね

17:26:48
icon

大逃げと逃げに集中するだろうから、先行は固有出づらいんじゃないかなあというメタ読み

17:25:17
icon

お嬢様育成がうまいトレーナーになってしまった(マS切れ者

Attach image
14:20:47
icon

雀魂側しかやりようがない気はするけど

14:20:34
icon

ブルアカ雀魂コラボってどっちがどっちのコラボするの

14:12:19
icon

生まれはAI育ちもAIのAIさん

14:06:39
icon

全体が見えていない個別事例を見ただけで体系をAIが自分から生成できるようになる(体系分類ができる)とシンギュラリティですね。人間がやることなくなる

14:04:54
icon

ヒンチチが出ないのはFBIに文句言ってきてもろて

14:03:42
icon

逆に細かい部分は無限のバリエーションがあるので58億の学習をもってしてもカバーしきれない、という感じになってると思う

14:02:28
icon

んで同じことは絵の生成でも起こっていて、見目麗しく見える構図なんて大した数がないんすよ。良く見えるのはせいぜい3ケタ、頑張って細分化しても4ケタで止まるでしょう

13:58:46
icon

予測候補バリエーションの話は具体的には、"東京特許"の次に続く言葉を私が何て考えてるかわかる?と聞かれたら人間だろうがAIだろうが"許可局"を予測できるし誰だってそう言うに決まってるんだけど、これが"東京"の次に続く言葉は?となると多すぎてわからんとなるという感じ

13:54:23
icon

予測できる候補にバリエーションがあるものをパターン認識モデル(生成AI含む)で予測するのはとんでもなく難しい(昔言ったクロスエントロピーの話になるけど話が長くなるので割愛)

13:50:54
icon

もしくは学習データに一定以上の量があるパートとそうでないパートが混在してて、後者の学習データが単純に足りないだけ、というほうが手を描くのが下手みたいなことの説明は付きやすいのかもしれない

13:47:08
icon

手の物理的な動きと思考順みたいなパターンを真似てるわけじゃないから、間違い方が違う

13:45:39
icon

絵も文章も同じだけど、正解の部分は真似できてるけど間違ってる(あるいはごまかす)部分を真似できてないので簡単に違和感に気付くんじゃないかなあと思っている

00:27:03
icon

Dビィって2本は意味ないよね……?

00:10:17
2024-03-31 16:49:30 みけくん㌠㌠の投稿 mikequn@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:22
icon

究極のパターン認識技術(ざっくりAI的なもの)って機械翻訳と言われてたんだけど、最近のこの感じだと最後に残るのは音声認識になるのかもしれない

12:44:38
icon

肝心の音声認識が未だに弱いのがつらいところさん

12:16:36
icon

ちょっと練習走った程度だと前に作った金回復2のUG9ナリブも結構勝つから、ちゃんと数こなして差を見ないといけないやつだ

12:15:08
icon

長S切れ者ナリブ完成、あとはミラーマッチでノンストがどのくらい効いてくるか問題

Attach image
09:04:29
icon

確かにこれシナモンでMUGENを思い浮かべてしまうな…