21:59:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab ほとんどはちゃんと通じると思う

21:50:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
21:04:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab あー、発想としてはあった。一部プロパティはもしかしたら無限呼び出しになるかもしれんけど(何やったか忘れた)とりあえず試してみる?

18:45:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
18:22:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ツールチップ表示、2.01だったのか…いにしえすぎる…

12:28:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx どっちかというとアンカーのほうだったと思うので、\__qのほうはちゃんとHTMLの閉じタグと同様です!ってことにしてもいいかなと思わなくもないけど、二つで挙動が微妙に違うのもいやだなあと

12:23:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx 正直何も考えてなくて、SSPのパーサは\__q[piyo]が来たから\__q[hoge]をキャンセルしてpiyoに変えよ、って動きしてた…
ただなんか微妙な互換性問題もあったような気がするので、\_?[piyo]\_?ってしてみて

11:52:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@lost_nd_xxx 仕様通りだと思うけど…どこがまずいんだろう