これが私が何かに目覚めそうになったやばいやつ
とてもきけん
https://ukadon.shillest.net/@MishimayaMina/101085371677755403
これが私が何かに目覚めそうになったやばいやつ
とてもきけん
https://ukadon.shillest.net/@MishimayaMina/101085371677755403
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kanade_lab DNSはあくまでも名前->IPを引くだけだから、サーバの状態とは関係ないのです。
同じ名前で別IPに変更したいとかなら言ってもらえれば。
まあつまり
今朝5時なわけですわ
そりゃ夜更かしさんも寝るわという
北米もそろそろ20時~23時ごろ
タイムゾーン的に今はいちばん静かだと思うので(欧州は夜中~早朝、米国はこれからおやすみ)流速小さい今が狙い目かな?
@kanade_lab なのでカッコ展開とか動的なのは無視してとりあえず単純静的解析に限る感じでいいと思う
@kanade_lab あんまり大げさなのじゃなくて、さくっとチェックする感じで十分かなと
単なるミス防止チェックだし
日本語のナナメ読みと一緒で本質になりそうな単語を拾い出していけば読めるわけだけど…
そもそも英語という言語向けの"目grep"処理が高速にできる程度にはアホみたいな量の英文読まないと難しい。
UDTでさんざん読んでたら勝手にできるようになりそうだけど。
@kanade_lab 文・単語群・(可能なら)変数 の名前被り検知機能とかいいかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。