会津若松のヌシ、DE10 1124は東日本所属。緊急燃料輸送列車は貨物の担当。なんでこんなにすばやく救援できたのかと以前から思ってたが、JR東サイドが独断で救援用DE10と運転士を確保しすぐに出せるよう稼働状態で準備してた旨を読んで、技術屋の「こんなこともあろうかと」が炸裂したらしいということを知った
会津若松のヌシ、DE10 1124は東日本所属。緊急燃料輸送列車は貨物の担当。なんでこんなにすばやく救援できたのかと以前から思ってたが、JR東サイドが独断で救援用DE10と運転士を確保しすぐに出せるよう稼働状態で準備してた旨を読んで、技術屋の「こんなこともあろうかと」が炸裂したらしいということを知った
久しぶりに緊急燃料輸送がらみの話を読んで涙が止まらなくなったのでこっちにもテロしておく
https://joyfuton.hatenablog.com/entry/2018/07/25/161221
救援のDE10はラーシェとほぼ同型(東日本所属)、DD51はさらに姉にあたる高出力機です。
Q.一般ユーザーをデバッガーにするのって…
A.ついさっきまでうかどんもバグってたのでデバッガーにしてた。
一部mastodonクライアントでタイムラインがリアルタイムで更新されない問題についてもしかしたら解消したかもしれない。
@kanade_lab フォロー/フォロワーリストからたぐった時に投稿が出ない問題について再度確かめてほしい