2018-07-14 23:02:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-14 22:07:12 池永マサモトの投稿 ri_mist@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-14 22:05:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-14 22:04:15 池永マサモトの投稿 ri_mist@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-14 22:05:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab @Hans198 SERIKO(アニメーション仕様)はマジで複雑怪奇すぎてな…
ちゃんと動いてるか確認するだけならダミーでたくさん喋らせて開発用パレットのSERIKOウエイト調整の値を増やしてスローで表示が有効

2018-07-14 21:52:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

世界一伺か界隈でDE10型ディーゼル機関車を有名にした男

2018-07-14 21:49:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ri_mist くっ…バレたか…

2018-07-14 21:38:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-14 21:35:01 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-14 21:30:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

公開の敷居を限りなく下げるために、あとからいかようにでも更新できるシステムが整備されてるんだと思ってた(ひどい認識

2018-07-14 21:12:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えっ ランダムトークってバグってから確認するんじゃないの(ひどい

2018-07-14 20:48:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

適当に当たり障りのないことは書いておいたので、あとは誰か「エロド直球のふた○りゴーストなんていねえよ!」と追い返しておいて

2018-07-14 20:47:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

世界よこれがクールジャパンだ(ふ○なり絵ご開陳)

2018-07-14 20:45:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Discordのほうに、ふたなり絵で萌え死ぬ系英語使いが現れた。二言目にソレはいくらなんでも世界的にもお下劣に過ぎるのではないかね?まあいいか適当にあしらおう。

2018-07-14 20:41:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-14 19:01:08 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-14 20:09:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-14 03:00:03 クコの投稿 cuconoki@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-14 08:45:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ri_mist どうせ描くなら好きなもので!
…もしかして、ペットボトルフェチ…

2018-07-13 21:29:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@ri_mist どうやったら描けるようになるかとりあえず描いてから考えよう

🤔

2018-07-13 07:10:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 条件に合う中で一番の候補が飯田線。あそこは複数私鉄のかき集めが成り立ちだから、国鉄設計と比べて余裕がないという理由が積み増しになる。

2018-07-13 07:01:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi もしかして:飯田線

2018-07-13 06:39:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-12 22:56:29 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-13 06:39:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-12 23:35:41 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-13 06:39:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-11 22:36:12 yuzuki_osm 🔞の投稿 paripari_ebi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-13 06:37:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi
ローカル線
A.山間部のことが多く線路の通せる谷間にしか家もない
B.人口密度が薄すぎてたいした軒数もないのに線路に密集してるように見える
C.昔の交通の基幹は道路でなく鉄道だったので単に利便性の良いところに建てた
D.既存集落を結ぶように計画した鉄道が結局住宅のそばにできた
このあたりのどれか、あるいは複数かなー

2018-07-10 13:45:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@zz_aoino 圧倒的人質にとられそう感

2018-07-10 06:38:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最初からパーツが合成されてて、かつ途中でアニメーションをはじめるパーツ定義するのかなりめんどくさい。…待てよ、今ならrunonce+sometimesとか書けるのか…?

2018-07-10 06:34:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本当にお安くしたいならNTT-Xあたりで激安物理サーバのほうが安い気がするけど、Docker走らせるまで一苦労という笑えない手間がつらい

2018-07-10 06:28:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

簡単にサーバ実験したいならNAS買うのが最速かもしれない。いやゼニ的にはVPSのほうが安いが。

2018-07-10 06:27:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきのNAS🍆はフル機能のVMもDockerもいけてすごい

2018-07-10 06:19:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 SSPの開発用機能有効にしてスクリプトログ開いて本当にinputboxタグが出てるか確認。

2018-07-08 23:04:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと地味にSSPでは動くのにさとりすとでシェル読めないパターンの一部が警告出るようになったり、ねとわく更新で何がトラブったかログが残るようになったり、delete.txt書き間違えて無限更新地獄にならないようチェックできるようになりました

2018-07-08 23:00:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-07-08 22:59:48 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-07-08 22:55:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

建前:自動更新を自前で書いてたりするゴーストさんにはかなりの朗報だと思うし、ネット接続前提のゴーストも増えてきたから
 
 
本音:ネットの妖精を曲がりなりにも標榜するうちのわんこが回線種別も理解できないとか我慢ならん

2018-07-08 22:47:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今使ってる回線の種類を調べるためだけに、なんかよくわからないAPIを複数組み合わせて、なんかよくわからない巨大な構造体を噛み砕くハメになるのでとてもたのしい。

2018-07-08 22:45:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

使う側からすればネットワークの種類をゴースト側で知ることができるようになって、通信切り替えに即時追従するようになったって話なんだけど、これ実現するのに1000行ぐらいコード書くハメになったのでとてもつらい。

2018-07-08 22:41:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2018-07-08 16:45:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

mastodonは正直この界隈でもおとなしい方なのだという気づきを得た

2018-07-08 16:02:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

rubyとnodeは地獄。ぽな覚えた。

2018-07-08 15:59:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

依存関係がアホみたいに多くてこんな超富豪プログラミングなシステムなぜ安定運用できるのかさっぱりわからん。

2018-07-08 15:55:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いくつかエラー吐いてたので今再調整した

2018-07-08 15:54:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ローカルタイムラインが動かないと聞いて

2018-07-08 15:54:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🤔