19:51:33
icon

大雨の途中で変な臭いがしてきたから、どこかで排水溝でもあふれてたかな

19:48:28
icon

静かになった……

19:31:41
icon

防災メールで把握した。記録的短時間大雨情報か。

19:29:22
icon

何か警報とかアナウンスみたいなのが流れているようなのだが、雨がうるさすぎて何も聞こえない

18:22:34
icon

@hotaka すごい雨! お気をつけて~~~

18:09:22
icon

すごいのきた

18:01:52
icon

多摩の方からすごい雨雲来てない??

17:46:49
icon

わたし得でしかないんだけど、わたしが得だからよい

17:44:38
icon

できたー / “X(旧Twitter)アカウント削除したので、過去のツイートログをWordPressに移した話” htn.to/2pEUWg4qQi

Web site image
X(旧Twitter)アカウント削除したので、過去のツイートログをWordPressに移した話
17:37:14
2024-07-31 17:35:53 pollyanna님의 게시물 pollyanna@diary.ihatovo.com
icon

This account is not set to public on notestock.

17:36:32
icon

⚡ ⚡ ⚡

16:34:57
icon

決定したんだね。

“日銀 追加利上げを決定 政策金利を0.25%程度に引き上げ | NHK” htn.to/WBEjZ83LXE

Web site image
日銀 追加利上げ決定 政策金利0.25%程度に【総裁会見詳細も】 | NHK
16:17:24
2024-07-31 15:24:56 ひよこ님의 게시물 miyabi_u@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

12:27:54
icon

タイトルの「理由」の答えとしては、厚労省研究班が化学物質過敏症を研究していたことは確かだけど、昔のままの情報が拡散され続けていて、二重盲検試験の結果は否定的だったこと、2018年の厚生労働省資料には「科学的には化学物質曝露と身体反応には関連はなく,症状の原因が化学物質とはいえない」と記載されていること、までは自治体に伝わっていないから、ということになるのかな。

“化学物質過敏症に関して厚労省見解と異なるパンフレットが自治体で紹介される理由 - NATROMのブログ” htn.to/2JjTksjRhi

Web site image
化学物質過敏症に関して厚労省見解と異なるパンフレットが自治体で紹介される理由