ぶりんばんばん ぶりんばんばん ぶりんばんばんぼーん
スーパーの青果コーナーで、お父さんに連れられた3歳くらいの子が「だいすきパイン、だいすきパイン、だーいすきパイン」って歌っててかわいかった。パイナップル好きなんだねえ。
「収入減の不安は男性の育児休業取得が伸び悩む要因になっている」
わかるんだけど、そもそも女性が子供を産まなくなってる要因のひとつでもあるわけで、そっちに触れないで男性にアピールされてもな、ケッというきもちにもなる
"イオンが育休中100%手取り補償 1歳まで、男性取得促す - 日本経済新聞" https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200430Q4A120C2000000/?n_cid=SNSTH001
「クラベリナ・オシパンダエ」
推しパンダ!
“新着情報: ついにガイコツパンダホヤの正体が判明!~SNSによる情報拡散から新種の発見へ~(理学研究院 教授 柁原 宏)” https://htn.to/xyguBMbUqF
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんと
“花王、「へルシア」をキリンに売却 特保茶で累計31億本 - 日本経済新聞” https://htn.to/XbUcdLBzqN
本家が(本家?)
“会社情報 : 講談社” https://htn.to/KXTBu6oBzF
実家も祖父母の家も、大人たちが四六時中ふざけたり冗談言ったりしてる家だったので、家庭とはそんなもんだと思って育ったのだが、そうじゃない家もわりとたくさんあるんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。