同性婚が話題になってないときにも継続的に婚姻制度不要論を唱えている人ならわかるけど、そうじゃないからね。
婚姻制度そのものの不要論なんてもうずっと提唱されていて、そりゃラディカルにはそのとおりだけど、その社会的合意を実現するには気が遠くなりそうな時間がかかるのは明らかだから、とりあえず今ここにある不公正からなんとかしていこうぜ、って話なのに、すぐには実現困難なデカすぎる課題をぶつけて論破顔で黙らせようとするの、ほんと卑怯。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岸田首相は、「政権の方針とは、まったく相いれない発言で言語道断だ。厳しく対応せざるを得ない」って言いながら、あれ、政権の方針(同性婚を認めたら社会が変わってしまうから法制化しない)とは完全に一致してるのでは? とかちょっとでも思わなかったんだろうか。
社会はすでに変わってるのに、相変わらず不公正な状態になってる法律をはやく追いつかせるために、サボってないでさっさと仕事してください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970511000.html
@yukio_mat2022 ちょっとしたtipsですが、ニュースとかNERVとかのフォロー専用アカウントをおひとり様サーバ内に別に作って、そっちは連合で見られるようにすると、ホームがすっきりするかもしれません。