ウィッチウォッチのせいで、まんまとリジッドデニム育てたくなってる。
Colaboの件、SNSでつながりのある男性たちが数名、何かに取り憑かれたかのように暇の扇動に乗っかりだして心底怖かったし嫌だった。
最近、なんとなくヤバいかも的な空気があるのか、軟着陸地点を探し出している人も増えているようだけど、口を拭ってる場合じゃなくて、バスカフェへの妨害にきちんと抗議の声を上げてほしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ponzoo ありがとうございます。
ぽんずさんもしばしばおつらそうだなあと心配しつつ、ああ仲間がここにも、と少し心強く感じたりもしていました。めまいない人には、大変さがつたわりづらいんですよね(吐いたりしない限り)。
数年前にメニエールと診断されて。お薬はもらってあるので、今日は寝たり起きたりしながら在宅勤務です。
ぽんずさんもどうぞご無理なさらず。
「一方、5年間で43兆円の防衛予算の確保を通じ、防衛力の抜本的な強化を進めていくとともに、行財政改革の努力を最大限行ったうえでも不足する財源を、増税で賄う方針を重ねて示しています」
これの目くらましに子供を使ってるとしか思えないな。
岸田首相 施政方針演説原案 子ども・子育て政策を最重要政策に | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953521000.html