このツイートは表示できません。詳細はこちら
このツイートは表示できません。詳細はこちら
このツイートは表示できません。詳細はこちら
このツイートは表示できません。詳細はこちら
このツイートは表示できません。詳細はこちら
このツイートは表示できません。詳細はこちら
ポキモンスリープとやらやってみたけどチュートリアルが長い上にゲームのシステムがめんどくさそう。それはともかくイビキも寝言もしてなさそうでそこは安心した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴミ集積場からでかいクモが這い出して来るのが見えた。暗くて判別できなかったが多分アシダカグモの若い個体だろう。
なんか既視感のある展開だがそれそのものの投稿は発見できていない https://twitter.com/KMYM_photosho89/status/1682861260545851393
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この間北九州空港に行く途中で通りかかったビッグモーター 小倉南店は一見大丈夫そうだが怪しい株がある https://www.google.com/maps/@33.8069087,130.9697324,3a,75y,55.46h,121.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1sdzIb5KL-ubtfGnB9CsP2Vg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
にしてもビッグモーターのストリートビューを見ると結構以前あったと思われるガリバーが写ってたり建築途中の様子が写ってたりして、これは急成長していたんですかね(経営に関してはよく知らない)
かほく市のビッグモーター、2018年と2021年を比べるとアッとなりますね https://www.google.com/maps/@36.7120835,136.7030006,3a,75y,79.22h,85.96t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxMGkPAiIIp5_7c0wlL543A!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
対馬にキツネは生息していないはずなのになんで「◆狐の釣り(厳原町)」なんて項目が http://2shin.net/lore/minwa/tusima.html
SNS投稿を控えようという話は希少種目撃情報でもあるのだが、それは盗掘や営巣への影響を気にしてのことで、純然たる人間様の範囲である鉄道とは事情が違う
切り株の角が丸みを帯びて珪化木みたいになってて笑う https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/624902
"日本自然保護協会(NACS-J)はじめ自然保護4団体と2つの学術団体は、山梨県の河口湖、西湖、山中湖におけるオオクチバスの漁業権を即時に返上されるべきという基本姿勢のもと、山梨県内水面漁場管理委員会で各漁協から漁業権を返上していくロードマップが提示されたことについて、一定の評価を示し、ロードマップの確実な履行を求める共同声明を発表しました。" https://what-we-do.nacsj.or.jp/2023/07/19454/
近日中に近くを通り過ぎるかもしれないので調べたビッグモーター16号狭山店、もともとあった生け垣を2021年から2022年にかけて潰しているのだが、さすがに行政主体でやったことか?この部分の所有者どうなってんだ https://www.google.com/maps/@35.853958,139.3999799,3a,75y,322.35h,88.04t/data=!3m6!1e1!3m4!1sE0vuJTauTccXDh_8rKjztg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
ThreadsもエックスもMisskey.ioもアイコンが黒ベースなのでFaviconでの識別でレイテンシが増加したのが地味に切れそうなポイント
うーんこれは不審
> ・通行中の児童に声をかけ、アイスを渡した。
> ・「暑いから倒れんようにな」
https://nordot.app/1056897517996884179?c=134733695793120758
街路樹案件もおおごとになってきたな https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230727/k10014144121000.html
これ以上大規模なAIワークロードに対してRC (Reliable Connection) トランスポートモードはもう限界という一節があり、それは同意(また別にAIに限らない)なんだが、具体的にどういうもの作る予定なのかはよくわからんな https://ultraethernet.org/wp-content/uploads/sites/20/2023/07/23.07.12-UEC-1.0-Overview-FINAL-WITH-LOGO.pdf
日本語で読めるInfiniBandについての解説で一番いいページがこれなんだが、ぽつぽつ愚痴が出てくることにご注目
"何が Send WR で何が Receive WR なのか分からなくなるような仕様だが、名称の混乱を気にしていては InfiniBand は理解できない。"
"CQE も WC も概念的にはほとんど差がない。 名称的混乱は InfiniBand 仕様の特徴である。"
https://www.nminoru.jp/~nminoru/network/infiniband/iba-concept.html
"CQ に完了が来るまで待ち続けるという仕様はまともなプログラムは開発するなと言っているようなものである。"
"残念ながらスマートな解決は現在の InfiniBand にはなく、Internet Protocol(IP)の力を借りると言うところに落ち着いている。 (中略)ただし何か負けたような気分になる方法である。"
https://www.nminoru.jp/~nminoru/network/infiniband/ibverbs-getstarted.html
こちらは、防災所沢です。こちらは、防災所沢です。
熱中症警戒アラートが、発表されています。不要不急の外出を避け、こまめに水分と塩分を補給しましょう。屋外では、できるだけ、マスクを外してください。室内では、冷房等を利用し、換気を行い、マスクを外すなど、適切に行動してください。
こちらは、防災所沢です。
相模原店はなんか石碑と銀杏らしきものが生えておりここを枯らすほど罰当たりではなかったらしい https://www.google.com/maps/@35.5472259,139.3597345,3a,75y,215.6h,91.99t/data=!3m7!1e1!3m5!1seGsiat7vzYasM1pRFRhj-g!2e0!5s20230401T000000!7i16384!8i8192?entry=ttu
キーウの動物園にもカラカルがいるっぽいhttps://www.instagram.com/reel/CvOr_X4KR_7/?igshid=MmU2YjMzNjRlOQ==
Microsoft と Oracle は、VirtualBox と 11 の間で互換性のWindowsしています。
京都山科店、周囲と比べると心なしか元気がない気がするが、弱い疑惑レベルだろうか https://www.google.com/maps/@34.9811901,135.8244593,3a,75.2y,53.48h,97.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1ssYXqC_3tFoEaKA30lOAekA!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
天理店、切り株が二つあるのが気になるが記録不足でもとからそうだった可能性を否定できないかも https://www.google.com/maps/@34.5888585,135.8222272,3a,75y,202.39h,72.8t/data=!3m7!1e1!3m5!1sLXORFTIfhWiDXCJ5fmtHYQ!2e0!5s20221201T000000!7i16384!8i8192?entry=ttu
ええっ、ホテイアオイ「放流団体」がある???「生活がかかってる」旨主張した????? https://twitter.com/kopekopepenpen/status/1684914483519787008
豊橋店の近くにご丁寧にこんなスポットを作ったやつがいる… https://goo.gl/maps/89FGh4exvYBWKxt17
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小倉西港店
目立たないが隅っこに微妙に消えている株がある
https://www.google.com/maps/@33.8968813,130.8599975,3a,75y,247.09h,95.36t/data=!3m6!1e1!3m4!1spzgusSpWDfL7lwFfaprp1w!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
飯塚店
木は残ってるけど地面に砂利を勝手に敷き詰めている疑惑がある
https://www.google.com/maps/@33.6241843,130.6804121,3a,75y,25.42h,82.23t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3G_GU5ILzf-5ItQmP6xApg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
足立入谷店
木は枯れてはいないけど、洋服の青山だった時と比べて樹勢が衰えてないか?
https://www.google.com/maps/@35.8061115,139.7586442,3a,75y,23.98h,93.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1svnFG4omO3bpBNUQnnMKL9A!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
八王子堀之内店
2019年に消えた木がある
https://www.google.com/maps/@35.6268081,139.398539,3a,75y,108.8h,90.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sVbPpSlqcEv7DcXpYvKNZ8Q!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
【番外編】
名古屋中川店
ネッツ時代に切られた切り株なんでここは無罪です
https://www.google.com/maps/@35.1253787,136.8544679,3a,75y,262.38h,96.19t/data=!3m6!1e1!3m4!1snjhgRJIP0ZOgC9gcHOK_DA!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
名古屋茶屋店
ここは珍しくもともとなかったところに街路樹が増えるパターン
https://www.google.com/maps/@35.1017743,136.8308468,3a,75y,197.53h,90.28t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0oSg91YEUpPf9UlrnRq90Q!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
第二阪和店
2019年ごろから元気がなくなってる
https://www.google.com/maps/@34.5497076,135.4599054,3a,75y,302.01h,86.48t/data=!3m6!1e1!3m4!1s6bTXzslGG8reu2Rof1zGew!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
狭山店
2015年まであった植え込みが消滅してる
https://www.google.com/maps/@34.4986606,135.5471122,3a,75y,265.42h,87.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1s23Q67dKHdGeIXyrncuJyQA!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
pawoo.net に対する連合機能の一時停止について
いつもMisskey.ioをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、pawoo.net において不適切なコンテンツ(児童ポルノ)の投稿が急増している事象を受け、ユーザーの皆様の安全を最優先に考え、同インスタンスとの連合機能を一時的に停止させていただくこととなりました。
皆様にはご不便をおかけしますが、安全な利用環境の確保に向けての措置であることをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。