ロングもみあげおばけ???
春日井市の市民団体拠点閉鎖へ 無償提供の「東部ほっとステーション」 :中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/589500
なんか聞き覚えあるなと思ったらド近所
【焼きたてのかるび】2022年12月6日、愛知県春日井市に4店目がオープン!|物語コーポレーションのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000044964.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
雑に2000クレジット分チャージしたので今年は平気だろう。他にウェブサイト持ってないし振り分ける予定はないけど、残り10000クレジットも控えてるし。
#原神 【原神】君なんかキャラ違くない?? - はとぼしのイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/103299371
草元素
『ゼノブレイド3』の陰影表現のためにモノリスソフトが行った新たな挑戦【CEDEC+KYUSHU 2022】 https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/221201a
いずれ普及するのかもしれないけど、問題ばかりの現状では組み込んだらマズいのはその通りだと思った。
試験運用ということで一応はAIに手を出すんだなと気にせずに居たけど、かなりの反感を買って、中でも言われてキツかったであろう批判コメントを掲載しつつ即座に撤回したのは評価できる。セルシスはそこまで狂ってはいないのだなと。
CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました https://www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/
信用って大事なんだなと改めて思った。
止まるんじゃねぇぞ……で未だにネタにされている鉄血のオルフェンズのオルガ、俺がガンダムだで有名な00の刹那、それに対してAGEの強いられているんだ!は見かけなくなったしコンテンツとして弱い(?
現代のGHQ
ryo-aさんはTwitterを使っています: 「Discordの新しいフォント、英語圏などにおける顔文字表現のために"ツ"と"ノ"だけ収録したため、日本語のビジュアルが最悪なことになっている 多言語で使用されているソフトウェアなら日本語ユーザの環境も考えて欲しいな」 / Twitter
https://twitter.com/geo_vitya/status/1598518498887897089
UnityでこさえたアバターをVRChat上で動かして撮影するやつも、映像品質的にはかなりクオリティが低い部類になるとは思うけど、一応最新技術の端くれではあるよね。
駿河屋で買い物をして静岡から商品が送られてきたのを見て、駿河屋が駿河屋という名前であることにようやく気が付いた。(名前についてなんとも思ってなかった)
MMDは日本の3DCGを破壊してしまった (2022年度版)2022/08/16加筆 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
https://tottotoittoiee.hatenablog.com/entry/2022/01/03/154918
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
VRChatで2つの「壁」を乗り越えようとした話|ヨーシャ|note https://note.com/iosif/n/n70f888adf306
ほほー
Wacom Link PlusになったことでCintiq本体に繋ぐケーブルが1本になった。(今回の目的はこれ)
4K対応で帯域確保するためにペンタブレットとしての接続部がUSB3.0のA to AケーブルからUSB2.0のA to microBケーブルに格下げ。手元のCintiq Pro 13はFHDなので単純にダウングレード。ケーブル1本になる以外の利点は一切ない。
あと今更買う物ではない。古い製品用の機器ですわ。
Pawooをご利用いただきありがとうございます。
Pawooは、来週12月6日(火)15時よりバージョン3.3.3へのアップデート作業を行います。
作業中はPawooへの接続ができなくなることが予想されます。
ご不便をおかけし恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします
【検証】 100匹中何匹のネコが‘’ヤマト運輸の環境への取り組み’’に興味を持つの!?【モニタリング】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=27dpm8JeMD4
なんぞこれ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
obbファイル、実機があれば端末内にアクセス制限なくそのまま転がってると思うんだけど。
内部ストレージ/Android/obb/アプリ名にobbファイル転がってるからそれ転送したらよさそう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Windowsはダークモードのままアプリをライトモードで使ってたんだけど、タスクマネージャーだけが「俺はどっちに合わせればいい?」って迷い始めたので困ったぞ。お前だけやぞ。
ライトモードとダークモードの設定がなんか中途半端なことになっていて、タスクマネージャーがメッチャ影響を受けてる。
いや、なんでそうなるんだよw
KB5020044入れたけどタスクマネージャーを右クリックで呼び出すやつ出てこないな?はて???
素の状態ではRADEONでAIなんちゃらが動かせないというの、ゲームしたい人にとっては強みなんだろうな。マイニングと違って今のところは対象から外れるし、あと定価が割と安い。
スワイプ実装が厳しくても、せめてホームからリストまでの並びをひっくり返せれば……って感じがある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.