VRAMのみ違うと思いきや他の部分も違うからあれは別モンだよ。
ラスオリでロリ枠目当てに始めると途中でムチムチがドロップしまくって苦痛という人の話を聞いた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コラボで普段やらないようなもの作らされてるの、お店の人に凄く申し訳なく感じるな……。
This account is not set to public on notestock.
pixivFANBOXで【全体公開】2208~09近況報告を公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/4435988
あれこれ記録しても使い道がないので、ダイソーの温湿度計を机の上に置いて満足した。
オンラインにして制御したい家電が特になくて、唯一玄関の鍵辺りは興味あるんですが、誰かがやらかして詰む未来が見えてるので絶対導入しないんですよね。
リビングの温度湿度気圧CO2、arduinoに定番センサー繋いで、LAN経由でサーバのzabbixへ。
月面探査機の技術 自動運搬ロボット りんご収穫作業の省力化へ https://www.rab.co.jp/news/sp/news10854teo3gud2e8ls1s.html
Asahi Linux、リーナスがなんでPacman!?って言ってたのを思い出した。
なるほど、ゲーム用途以外であれば動くと。ArmのLinuxでゲームやるやつはおらんし問題はないね。
This account is not set to public on notestock.
強い台風18号(ロウキー) 高波などの影響に注意を - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202209/300045/
それてるのね
「かっぱ寿司」運営会社社長 逮捕へ 不正競争防止法違反の疑い | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013842961000.html
んんんんwwwww
This account is not set to public on notestock.
ザク神vsジム神 / 八の字 さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4393871
輪廻のラグランジェみたいな丸っこいやつは違うしな。もうちょい角張ってるヤツがいいな(???
This account is not set to public on notestock.
えっ、シン・エヴァなんか気になるようなところあった?相変わらず難しいのはさておき、普通に楽しかったけど。
シャウエッセンQ&A|シャウエッセン|日本ハム株式会社 https://www.nipponham.co.jp/seq/products/faq.html
Q:そのままでも食べられますか?
A:もちろんそのままでも食べられます。
あ、でもビルドシリーズで気になった機体から元作品観に行くという楽しみ方もあるかな?
ビルドなんとかシリーズは何も知らなくても楽しめるとは思うけど、元の作品を知ってるともっと楽しめるやつだろうし難しいところ。
ガンプラのサイト見に行って、ピックアップされてるタイトルから行っときゃ大丈夫なのかもしれない。
い、いや、どうだろう……?
最初に見ない方がいいガンダム、富野監督自身が「病気になるから見るのはやめろ」とか「DVDを買ってはいけない」って言ってるVガンダムとかですかね……。
観たければ観てもいいけど、そっから入るのはやめといたほうがいいよって作品あるじゃないすか。
This account is not set to public on notestock.
古代人はモビルスーツを操縦するために強化人間へと改造されており、かつて使われていたモビルスーツはTOKYOやFUKUOKA、SHANGHAIといった場所に~
This account is not set to public on notestock.
他の任務でエリアが占用されてたり、キャラが居なかったりするやつしんどいよね。
んー、これも悪くはないけど、やはり上にかけるやつはパチパチする飴の方がいいなー。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
半透明テクスチャがなんだ、Unity上で着せ替えしてるアバターのがゲロ重いにきまっとるって言い聞かせて使ってる。
VRoidモデルの顔面半透明テクスチャだらけなやつもBlenderで全部作り直すやつを昔やってたけど、流石にもうやりたくないのでやらないな……。妥協する。
VRoidの浴衣、昔からあるロングコート(ハイネック)の4枚重ね着っていうごり押しなんだよな。新規衣装が増えてるわけでもなくて、テクスチャ芸。
北朝鮮、元気ですよアピールしてるんじゃないの。ほら、食料不足でやばいみたいな話しあったし。
直後に出てくるログイン画面はそのままなのかよってつい突っ込んでしまったが。
loadingといえば、22H2のブート画面のくるくるがデザイン変わってましたね。
日本人もワカランような謎言語を話す日本人のオタクのこと、海外の人にはどう見えてるんだろう。翻訳にかけても何言ってるのか分かんないんだぜ?
まさかそんな未来まで残ってるとは思わんけど、万が一にも残ってしまったら草だよね。
遙か未来の人間、わざわざ解読したのに結果はクソ怪文書だったりするのご愁傷様って感じでジワジワくる。
日本のオタク、謎の言語を使うので数十年後には解読できる人居なくなったそう。
This account is not set to public on notestock.
なぜスタートメニューにゴミ箱がピン留めされているのか。いやいや、なんとなくだよ、インテリアさ。
タスクバーくんはブラウザとエクスプローラーぐらいしか置いてないかな。デスクトップPCだけどタッチパネル搭載のPCであることと、作業中あっちこっちするのでうっかり触って誤爆すると困るので。
Windows 11のスタートメニュー、22H2でピン留め数増やせるようになったし、フォルダも作れるのでもう何も言わん。あ、いや、欲を言えばおすすめは完全に抹消してもらっても構わないよ😉
「海の厄介者」ニザダイをキャベツで養殖 くら寿司、数量限定も約1週間で完売(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d6ab2d1f0aa3818819bba713ad1354295af6eb
お、またキャベツかいな
This account is not set to public on notestock.
『リトルウィッチノベタ』尾丸ポルカさん(ターニア役)インタビュー。ポルカ「“VTuberだから”とは言わせないガチの演技を見てください!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202209/28275944.html
知らない人だけど前向きで面白いインタビューだった
ノベタ発売されたのかな?ということは手元のアーリーアクセスをアップデートしたら製品版かな。
原神スマホ版、もう閲覧出来ない(あるいは閲覧しないような)過去データが消せるのね。
台風18号「ロウキー」発生(気象予報士 日直主任 2022年09月28日) - 日本気象協会 tenki.jp https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2022/09/28/19767.html
This account is not set to public on notestock.
ブルーアーカイブ公式さんはTwitterを使っています: 「【生徒紹介】 ちょっと物静かな、エンジニア部のヒビキさん! 工学に関する才能はピカイチですが、彼女の発明品には絶対に変な機能が付いてるとか…!? 「あらゆる変数は、全て計算済み。」 ■PROFILE 猫塚ヒビキ(CV:#名塚佳織 ) ミレニアムサイエンススクール1年・エンジニア部 #ブルアカ https://t.co/4I7ZA10Bjo」 / Twitter https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1352813334752497671
ヒビキ、ノーマルの方はどんな見た目だっけと確認しに行ったら全然違うやんけ。
松屋の券売機悪意がありすぎる、あわよくばトリプル野菜に誘導しようとしてない??
変わり続けて32代目。牛めしのタレが、新しくなりました|松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/43896.html
海外勢がレビューしてるのを見る限りでは見送って様子見した方がいいかなとは。
ArcはDX11タイトルの最適化がイマイチな(そもそも落ちたりする物があったりする)のと、やはり人柱となってしまうのでVRAM容量と価格に釣られて買うと痛い目に遭いそうでちょっとね。
This account is not set to public on notestock.
あああああー!!!やっぱダメだー!タッチキーボードが出てくるせいで物理キーボードから打つときに一文字目が確定入力されてしまうー!!!!!
特に意識せずに適当に選んで料理してるから、バーバラからディオナに切り替わってた。
97度の発熱をした為、退社致します…。
これプリインストールのATOKがダメだな。Passport版にしてみるか。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ImmersiveShellのTabletModeは0なので内部的にはタブレットモードになってるな?
タッチキーボードが出てくる謎の不具合に悩まされている。
\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TabletTip\1.7のEnableDesktopModeAutoInvokeとEnableDesktopModePenAutoInvokeは両方とも0だし、わかんないなこれ。変なところでトラブってる気がするのでタブレットモード絡みで調べ回ってるところ。
安全全振りお買い物をするときは、自分のよく知ってるメーカーで当たり外れの判断がつくものか、誰もが買っていて超が付くほどド安定なやつかの二択なんかなぁって。
傾向とか、よー知らんうちに買ったhpのノートPCは失敗だったなとは思う。7年前?ぐらいに店頭で触ったElite x2が悪くなかったので油断してたね。
使い込んでいてそこそこ知ってるからこそ、駄目な部分が分かっているというのは大きいかもしれない。
正直無いなーって思ってる企業に、HTCと富士通とSHARPとWacomがあるんだけど、金出して買ってるのはここの製品だし、潜在意識に刷り込まれてる気がする。
Desire 22 proを諦め、Pixel 7もスルーすることにしてPOCO F3続投の予定なんだけど、なんかAQUOS sense7を買いそうな気がしてる。
実は簡単だったことでも、誰かにやってもらうのってありがたいことだなぁと思うことがある。
This account is not set to public on notestock.
よし、背面のフィルムも貼った。こっちは滅茶苦茶だけども、スタンドカバー使うときの保護用だからもう気にしない。
PDA工房のフィルム、表面保護のフィルムが剥がせないとかいうカスなんだけど。
イギリスの謎メシ、ドリトスおにぎりを食べる :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/DORITOS-onigiri-nansore
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
シャープから「AQUOS sense7」、ハイエンド並みのカメラ体験を実現 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1441687.html
西川善司の3DGE:Ryzen 7000を支えるZen 4アーキテクチャのすべて。CPUコアに加えられた細かい改良とI/Oダイの見どころをひもとく https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220925006/
愛知に住んでる割に、つけてみそかけてみそも献立いろいろみそも食べたことがないな。
HTC Japan (HTC公式)さんはTwitterを使っています: 「HTC Desire 22 pro チェリーブロッサム発売日延期のお知らせとお詫び 発売が10月1日から10月中旬に変更となります。 発売直前のご案内となってしまい、楽しみにお待ちくださっているお客様には、多大なるご迷惑をおかけいたします事、心よりお詫び申し上げます。 https://t.co/IvYIApmgXu」 / Twitter https://twitter.com/HTCJapan/status/1574206050731200512
アナウンスちょい遅めだな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
内心ここは無いわーって思ってる3社なんだけど、一番お世話になってる先だったりする。
学生時代にお世話になった13万のノートパソコンがLIFEBOOKなんだわ。
HTC端末結構定価で買ってるけど、ふと思い出してみると富士通にもかなりな額を支払ってるぞ……?
Desire22proもPixel7もパスしてLOOXポチったから当面AndroidスマホはPOCO F3のままなんだなー。なんと一番相性の悪い庭回線が刺さってる(???
なんでよー、1週間ぐらいなら分かるんだけどさー。最大2ヶ月先は相当なモン出してこなきゃ無理よー。
うっかり手を滑らせる可能性はあったんだけど、最短一ヶ月先、限定カラーは二ヶ月先!って言われたら流石にね。もう会社としての体力も無くなってて、きっと在庫確保して即日売れるようには出来なかったのだろうけど、商売がヘタ。
まぁ……想定を遙かに超える価格だったから買わないと決めたんだけども。良い感じにまとめてあるのに出すのがな、遅いのよな。
発表した日に予約見てみたら10/1発売でおっそいなーって思い、赤色見たら10月末になっててもっと無いわーってそっ閉じした記憶がある。
いや、特に変わってなくない?10/1なのは黒だけだった気がするし、赤は10月末。
This account is not set to public on notestock.
24時間以内に台風発生の可能性 次に発生すると「台風17号」 - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202209/250105/
おー、またくるのかー。
以上、チェリオの自販機で買える500円の大麻ジュースでした。いかがでしたか❓
リラックス効果についてはどうだろう。プラシーボかもしれないし、よく分からん。眠くなる前ぐらいの落ち着いた感じはある。
香料のおかげか、口に入れた瞬間はりんごジュースなんだけど後味が謎。何の味なの?
This account is not set to public on notestock.
Windows 11 22H2にしたんだけど、なんかバッテリー消費増えてる感じがあるので、なんか変更があったかもしれない。
ブラウジングしてるぐらいならEコアが仕事するんだけど、余計なことするとPコアが動き出して燃費がカスになる。
普通は高効率コアメインで動くはずなんだけど、動画とか音楽とか再生してるとなんか駄目そうな感じ。
インテル® Core™ i7-1250U プロセッサー https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/226454/intel-core-i71250u-processor-12m-cache-up-to-4-70-ghz/specifications.html