22:49:59
icon

特務機関寝るふ😴

22:48:52
icon

ぷしゅぅ

22:41:22
icon

野生のはと

22:33:02
そぎぎ
icon

ひとりでこっそりも、みんなに見られても、どっちもイケるやつですよろしくお願いします。

22:30:33
icon

マスターのミルク……

22:28:25
そぎぎ
icon

実は公開してないだけで描いてないわけではない

22:02:06
icon

R-TYPEとか、その手の横シューのアタリ判定でやべーやつを最近知ったけど何の作品だっけな。

21:56:55
icon

電☎️電☎️無視無視コタツむり~🐌

21:53:53
icon

アタリ判定詐欺(パッド)

21:48:01
icon

『スターフォックス』元開発者、『スターフォックス ゼロ』のSwitch移植をお願い。元開発者が任天堂におねだりする面白パターン - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n
スターフォックス、二作続けて微妙なの出してるからなんかな。(DSやWiiUといったハードの特色にふりまわされてる感じ)

Web site image
『スターフォックス』元開発者、『スターフォックス ゼロ』のSwitch移植をお願い。元開発者が任天堂におねだりする面白パターン - AUTOMATON
21:40:29
icon

シットリ

21:40:19
2022-04-21 21:28:56 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

しつげん /陰毛/
が追加されました。なぜならば陰毛は湿りがちなので。

21:39:32
icon

これが失言ってやつかー

21:39:22
2022-04-21 21:25:55 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

陰毛論

21:39:20
2022-04-21 21:25:43 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

s/陰毛/失言/

21:39:17
2022-04-21 21:25:20 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕がうっかり異常性癖や特殊な性行動を開陳してしまうのも陰毛ってやつですか?

21:20:19
icon

ポリカーボネート棒

21:04:29
icon

ぎゃ、逆魔剤変換

21:03:06
icon

パリピ人

20:59:35
icon

うにゃあーー

20:59:02
icon

これが分かる猫が居たら会ってみたいわって言いたくなる。

20:58:23
icon

「猫でも分かるC言語」
わからない……。俺は猫未満だというのか……。今日からミジンコと呼んでくれ😇

20:56:34
icon

「猿でも分かる」みたいなもんかしらね。

20:56:06
icon

職人が丹精込めて丁寧に磨き上げたツルッツルのマウス(ひとりでに机から落っこちていく)

20:55:04
icon

ローションでも塗っておこう(???)

20:53:23
icon

脳筋もなんか言われそうだな

20:52:43
icon

このマウス、多分側面をがっしりと掴んで指は浮かせておくのが良いんだろうな。しまったなぁ。

20:48:56
icon

中指が常に右クリックをスタンバイしているせいで、マウス動かしたときにうっかり押してしまうのじゃ。EX-G使ってたときはそんなことなかったので困ってる。

20:46:53
icon

G304のボタン、まさかこんなに軽くて右クリック誤爆しやすいものとは思わなかったよ。

20:42:06
icon

G HUBもほぼ初期設定。恐らく下手に弄ると爆発するやつに違いない。

20:40:51
icon

マウスのDPI設定、適当に動かしてしっくりくる数値にしてるだけで、計算とかはしてない。ゲームに使わないしね。
オンボードメモリモード使わないのは、他のPCに接続することがないのと、なんだか面倒くさそうなことになりそうな気配がしたので。

20:38:43
icon

でもG304誤爆が酷いのでEX-Gに戻りたい気持ちが高まっている。

20:38:07
icon

DPIとレポートレート弄るためだけに入れてある。設定1つだけなのは他のDPIに変更する必要がないため。

Attach image
Attach image
20:30:54
icon

オンボードメモリモード使ったことないや

17:12:34
icon

自販機ポカリの値段調べ :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/price-of-

17:10:05
icon

なぜオレオのクリームは片側のクッキーにだけガッツリくっつくのか?を探求する学問「オレオロジー」誕生 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220420-ore

Web site image
なぜオレオのクリームは片側のクッキーにだけガッツリくっつくのか?を探求する学問「オレオロジー」誕生
16:51:19
icon

人 類 補 完 計 画

16:24:29
icon

ぐったりしてる

03:31:36
icon

ねむし

03:29:22
icon

なんとなく買ったあまなつちゃんがまさかメインで利用することになるとは

03:23:23
icon

冷凍のあまなつちゃん

03:22:01
icon

お腹こわしますよ(?

03:21:11
icon

1件だけ来てるね

03:12:39
icon

肩が凝るというよりも、着け心地悪くてHMDが下がってくるんだよね。初代Questはストラップ交換が想定されてないから、改善しようと思うと元からあるストラップをブチ抜いてしまわないといけない。(多分元に戻せないよ)

03:00:16
icon

なにそれたのしい

02:59:12
icon

RMAしてる間だけそれで凌ぐとかね。

02:57:55
icon

どうせ壊れてるのならと低クロックで安価な中古メモリを拾ってくる手もありますよ(やだ怖い

02:55:27
icon

ちょろまかすにしても、明らかにヤバそうな奴は抜いておきません?

02:54:20
icon

1Passどころか初手でその様子だと……

02:42:33
icon

お部屋サムスン……

02:40:56
icon

そういやTDP高いCPUだったよね。全体的に適切な冷却されてるのか気になるかも。

02:39:21
icon

memtest、今のマシンの組み合わせでちゃんと動くかどうかみたいな感じらしいのでなぁ。

02:36:56
icon

アイエエエ

02:35:56
icon

クリッピングマスクというのもあるので、覚えておくと便利。

02:29:53
icon

ゼクシィ……

02:28:32
icon

何番煎じだろうなこれ

02:28:11
icon

飲んだら~こうイッちゃうよ~♪
ィk(自主規制)

02:24:17
icon

こういうしょーもない事言ってるのが一番いい。きっとそう。

02:21:40
icon

ドングリとも通信できる。IoTってやつですね。

02:20:24
2020-11-23 00:06:14 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Bluetoothドングリ

Attach image
02:20:01
icon

寒いギャグの電波を受信しているかもしれない

02:19:19
icon

アールミ巻き巻きアールミ巻き巻き、ひーいてひーいてトントントン🤯

02:17:34
icon

サイボーグ「ウッ、電波干渉が」

02:16:28
icon

電波がどこらへんでどう跳ね返るのかエスパーしろというのか(?

02:13:34
icon

電波は目で見えないので、駄目な位置に設置してしまってもなかなか気付けない。

02:11:23
icon

保証が出てきてこんにちは。

02:10:10
icon

ドングルぐるぐるドングルこ、動作がチャタってさあ大変。

02:08:35
icon

追加の補償サービス入っておいて使ったのは今回初めてかもしれない。

02:07:47
icon

それでもだめなら、悲しい。

02:07:25
icon

BTドングル、直差しだと散々なことありまくるので、ひとまず延長ケーブル挟んでみたりはする。

02:06:05
icon

保証利かなくなってるもの沢山あるんだけど、新品購入時に追加の補償サービスは入る派でございます。お陰様で過失で壊したタブレットが何事もなく直って返ってきた。

02:02:28
icon

イネ科、覚醒の時きたれり

02:01:59
icon

安イヤホンの箱とか何であるんだよと。流石に捨てたけど。

02:01:17
icon

保証切れてるのに箱のこってたりします。はい……。

01:59:46
icon

妥協点見つかるといいね。いや、個人的には地雷抱えたままなのは変わらないのでは?と感じるのでとりあえず怪しい奴だけ抜いて使いたいと思うけれども。

01:57:27
icon

相性で定格が動かないのなら動くとこまで下げるぞの人だろうし、果たしてどうなることやらと。

01:53:19
icon

電圧とメモリタイミングと、弄る箇所多いと手動設定するにしてもめんどくさいわね。

01:50:54
icon

XMPそのままポン!が合わないというのはきっとそうだろうなとは。

01:47:10
icon

1passでコケてるのなかなかだと思うんですけど。

01:45:34
icon

当初の2400から1833まで下げちゃうのかってところだけど、じらびさんならやるわなーと納得している(?

01:42:56
icon

もぺ作ってるのとか見てると、細工して動くのならそうしようって考えに至りそうだなって想像がつくので。

01:40:06
icon

容量

01:40:01
icon

性能よりも要領の方を取って4枚動く設定でなんとかなるといいなって考えなのだろうとエスパーしつつ。

01:36:34
icon

2400か2133かはさておき、怪しいメモリは1枚見つけて、それ含めて4枚差しするなら1833なら行けそうってところなんです?

01:35:05
icon

二段階従量制だったので、5MB?までは学割で0円やってことでメールでTwitter眺めた事はあった。

01:33:32
icon

スマホ出てきてからはWi-Fiあれば問題ないのと、モバイル通信はAPN書き換えて通信できないようにして基本料しか払わんぞの姿勢を貫いて……

01:31:45
icon

パケット通信したら通信料で終わるしパケホ高いしみたいなところもあり、ガラケー持てなかったんだよな。

01:09:26
icon

バニラアイスのやつ面白かったな

01:07:20
icon

さみぃ

00:43:24
icon

ちなみにAndroid 4.4か5.0触ってたあたりの記憶です。

00:42:18
icon

3社の端末買って弄くり回してたけど、専用のパッケージインストーラーがシステムサービスとして入ってたのはau向けぐらいな気がする。

00:39:20
icon

ストアアプリをプリインしてキャリア側からアプリ配信してたの、auぐらいしかやってないような気もするんだけどどうだっけなぁ。

00:36:04
icon

韓国のように規制法入れたいっていう話なんだろうか?

00:32:50
icon

アプリストアなんとかしないの?ってのが一番の部分だろうという点については、んー。

00:31:04
icon

ブラウザなどって表記だったので、とりあえずブラウザに関してはそうかなと。でも国に激推しされるのはなんか嫌、それはそう。

00:28:44
icon

ブラウザに関してはなんかそれが一番手っ取り早そうじゃない?(なんもかんがえてない顔)

00:26:54
icon

モバイルOSが2社で云々、OSよりもアプリストアとブラウザがその2社の影響が高いって話っぽい?ので、つまりこれは……Firefoxに金出してあげたら良いんじゃないですかね???

00:19:28
icon

OSがあっても「アプリが無いですおわり」ってのを少なくとも2回ぐらいは見たので、やはり国内で人気のアプリとかがちゃんと配信されるマーケットなどを……。え?au Market???ああ……。

00:06:14
icon

AppleとGoogleに振り回されないように別の手段も用意しておこうという事なんだろうけど、いやー……うーん……。相当なうまみがないとそっちのサービス使わないですよね。

00:00:52
icon

+メッセージって電話番号なんじゃ