22:02:21

:neyoune_ne::neyoune_yo::neyoune_u::neyoune_ne:

20:31:59

ぎょえー

20:05:42

あえー

20:00:05

ゆとりだろうと学んだこと全部覚えてたら大したもんだと思うんだよ。なーんも覚えとらん。

19:56:00

かるしふぁ

19:54:39

愛知と愛媛パッと見似てるなーと小学生並みの感想を持っているのですが、四国の配置はルーレット状態になっていてどれが愛媛なのか分かってない。

19:53:09

愛知離れた途端大地震で日本列島真っ二つになったりしてな。

19:52:00

何故か災害少なめなので愛知に居たいという

19:50:31

でも超古い家と比べたら快適そのものなので文句言ってるとバチが当たる。

19:49:09

夏場でもかなり室温低いので、真夏になるまで冷房つけないですね。二階は蒸し焼き地獄になってるんだけど。

19:47:02

結露はマシになるかなぁとは

19:46:42

今更断熱材なんて入れられないし、後付でもう一枚窓取り付けるぐらいしかできんのよ。

19:45:30

サーバーよりも二重窓送って

19:45:10

熱に回ってるぶん大したことないし

19:44:28

800Wの電気ストーブ付けてあっても何も暖かくないし、なんなら石油ストーブすら無力(白目

19:43:38

だからPCは暖房にならんのだって

19:40:23

サーバー収穫祭

19:30:52

Baya – Blender to Maya bridge ブレンダーで作成したモデルやマテリアルなどをMaya側に転送できるツール | 3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY modelinghappy.com/archives/430
ばや

Baya – Blender to Maya bridge ブレンダーで作成したモデルやマテリアルなどをMaya側に転送できるツール
19:28:07

DDR3の苗を植えてあったんだな

19:26:56

外なのか。地面から生えてくるの?

19:26:43
2022-04-12 19:22:27 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:18

ねこすけ〜

19:01:06

ふろった

18:43:09

風呂ってこよ

18:41:56

う、3%ぐらい自分の投稿だ……。

18:39:43

Oculus QuestなのにALVRでindexコントローラー設定にしてるので、何故か中指が立てられるマンです。

18:37:37

SteamVRから見えてるのがALVRから来てるHMD一式と電源の入ってないHaritoraXだけなので、PCにハードウェアは何も繋がっていないというね。Oculusクソアプリも入れてないし。

18:32:59

Betaではないけど問題はなさそう。

18:18:56

4/2以前にちょっとだけVRで遊んだけど、特にトラブルはなかったな。該当はしなかったということか。

18:12:02

即日Windows 11にしてVRも稀にやるけどなんかバグあったの?

17:39:19

今のらくらくスマホ、5G対応でAndroid 11搭載なので、やーいお前のスマホらくらく未満~~~ってなる可能性がある。新しくしようね。

17:38:13

やったー!

17:38:06
2022-04-12 17:34:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:40

ひーん

13:00:40

エッチな水着名古屋襟で鼻血が!?

13:00:00

ボキャ貧なのでわーどる遊んだことがない

12:59:25

ん、変わらないのかこれは

12:59:17

⬜⬜⬜

12:55:39

実際に買ってみてYoutubeとかでネタにしてワッシャー代の元を取るぐらいやってのけろ。1000円稼ぐのに何万再生必要なんだ?

12:52:47

法律とかを盾にしてクソ出品者を陥れてやろうみたいな人居るじゃないですか。多分。

12:51:00

言い訳のしようがない

12:50:09

こういうの、いざ自分が手を出してみたときに限って変な人間に引っ掛かってしまい、詐欺だ!って訴えられて悲惨な目に遭うやつなんですよねきっと。

12:48:36
2022-04-12 12:43:42 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:24
2022-04-12 12:19:10 もぽぽの投稿 mopopo@kirishima.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:41

エルザ、Ubuntu採用で「NVIDIA RTX A3000」搭載の15.6型モバイルワークステーション - 価格.com s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctc
お値段高いんだからWindowsキーのロゴぐらいは変えてくれたっていいじゃないかと。実物はちゃんと変えてあるかもしれないけど。

価格.com - エルザ、Ubuntu採用で「NVIDIA RTX A3000」搭載の15.6型モバイルワークステーション
12:42:46

5800X 3D、トータルキャッシュ100MBは面白すぎるんだよな。

12:41:56

労働組合の扉を叩くと出てくるやつかな

12:41:11

EcoModeにした5800X3Dが虎徹mk2でも十分に冷やせるなら考える。

12:36:36

こんな単純なことなのになんで当時説明されても❓となっていたんだろう。

12:35:16

あ~、ようやく理解した。リプライとして投稿してるからPawooの方だけフォローしててもTLに出ないのね。今更かよって今更なんだけどw

12:31:24

んー、でも冷却のこと考えたくないから3600のままでいいや。

12:19:25

マザーボード交換したばかりだし、5800X3Dというのも良さそうだなとは。

12:12:50

今5000買ってあとで7000へ乗り換えようというのは、7000からマザーボードとメモリが変わるから使い回せなくて買い換えになるのでちょっとな。

11:33:40

BTOは組み立ててくれるので楽。相性も気にしなくていい。

11:28:37

80番台がトップだったのに今は90出てきてしまったというのもあるな。

11:26:51

Geforce 310の方を使ってたけど、名前違うだけで210だねあれは。

11:26:22

Geforce 210ってのがいまして

11:25:47

GTすらついてないのもあってな

11:16:14

あー、RTX出てからはGTXは格下だ。

11:15:41

えーとつまりエッチな水着の上に名古屋襟の制服を……??????

11:11:20

上のバリエーションが出てきてあれぇ?ってやつ、あんまりないような……。

11:10:15

えー、じゃあ8まではホームボタン付きのiPhoneが当たり前だったのに、気が付いたらホームボタンないやつが出てきて、ホームボタン付きはSEとして格下扱いになってるみたいなたとえでもだめ?

11:04:10

えー…、割と最近な感じだと思ってたとえたんだけど。

11:02:42

iPadが知らんうちにProとか出てきて無印なのが廉価扱いされてるような感覚ですよ。

10:36:24

ω(

10:36:00
2022-04-06 01:59:25 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

このもぐもぐ顔めちゃめちゃよくない?
skeb.jp/@mizukitoko/works/34

初めまして。とーこ先生... by 水月とーこ@ポニテ | Skeb
09:29:58

てっきり前からフルトラだと思ってた。

09:29:10

前に会ったときにつま先立ちしてたのを見て、そういやフルトラじゃないんだっけなと。

09:24:19

ふるとらまん

09:04:09

Mastodonに移住してから5年経ちました | ぴけっとガジェット blog.pikegadge.com/don-5th-ann

Mastodonに移住してから5年経ちました
08:32:12

作りが上手すぎて笑った

08:32:08
2022-04-12 08:17:34 りんすきのニコレポの投稿 nicorepo@mstdn.rinsuki.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:09:09

よし

08:00:50

明るめ了解!

07:59:22

前髪のボリュームちょっと弄るか。

07:59:15

んーーーーーーーーーーー

07:56:59

反転してる方が見栄えがよく見えるのは何故なんだ(白目

07:55:34

普段ベクターレイヤーなんて使わないんですが、表情差分だらけになるノベル用立ち絵なので線画だけベクターで作ってる。Blenderでアバターの頂点弄ってる気分だよ……。

07:53:11

線画部分だけベクターにしてあるので劣化気にせずいじくってる。下書きの時点でやれって?はい……。

07:51:34

縦長にしがちなので左目の横幅少し出すか。

07:51:00

瞳の調整で泥沼にハマってる。

07:49:26

塩foxはそうじゃないけど、なんかhotafoxの瞳サイズ小さくなって下まぶたから離れてるなと。

07:48:40

いやね、丁度茜ちゃんの瞳を微調整してたところで……。下まぶた周りの余白出すか出さないかでこねくり回しているところへスクショがブーストされてきたので。

07:47:32

やっぱり小さくなってたのか瞳!

07:45:14

みんな顔が良い

07:44:53

三角コーンもあるよってVLCも出したくなるな

07:44:27

Amazonテロセットのひとつ

07:44:04

マジ?

07:42:08

アッアッ

07:42:04
2022-04-12 07:40:36 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:03

メタバースとVRがごっちゃになってるのだけはなんとかしてほしいなってなんとなーく思ってる。

07:39:28

メタバースとはなんなのか?その謎を解明するため、我々調査隊はシャドウバースへと向かった――。

06:52:24

:po:

05:40:51

『クロノ・クロス』リマスター版がパフォーマンス問題に直面。『クロノ・トリガー』に続く移植の苦難 - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n
スクエニのPC向け移植作品でパフォーマンスに関するトラブルを聞くことが非常に多いように思うんだけど、当時のゲーム機でやれる限りの表現をするために職人芸していたという部分が響くんだな。納得した。

『クロノ・クロス』リマスター版がパフォーマンス問題に直面。『クロノ・トリガー』に続く移植の苦難 - AUTOMATON
05:30:39

日本のインディーズゲームはなぜ海外での露出が少ないのか? GDCの講演で語られた日本のシーンの現状と問題とは 4gamer.net/games/999/G999905/2
:very_sad:

日本のインディーズゲームはなぜ海外での露出が少ないのか? GDCの講演で語られた日本のシーンの現状と問題とは
04:10:50

ハイタツー

04:10:38

ウオオー

04:06:43

マリオとルイージ

04:06:38
2022-04-12 01:42:35 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:07

🛌

00:50:01

寝て起きたら続き描きます

00:45:13

「酒」

00:43:07

あとは程よく傾けて……。ヨシッ!

00:41:02

あ、これだわ。これ。

00:38:45

イメージとしては耳部分の外側ラインが帽子のラインと一致してる感じ。

00:34:52

SD茜ちゃん描く時は耳立ててから頭のてっぺんを塞いでるので、あーそりゃそうだわしっくりこないわけだ。

00:33:37

もしかして、台形っぽくすると良い?

00:32:18

廃止の予告はされてた頃だったっけ?

00:30:44

さっきから帽子の形状しっくりこないおかしいになってる。

00:29:44

後ろ髪のボリューム、帽子に合わせてもうちょっとマシマシにしておくか。

00:28:01

5周年嬉しいやったー!
顔しか塗れてないよ、もうちょっと待ってね。

00:27:21
2022-04-12 00:21:27 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:07
2022-04-12 00:22:04 🆙 藍川茜の投稿 akane@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:40

1で出てくるんだ

00:07:13
2022-04-12 00:07:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:00

自分が登録したのは2017年4月12日4:11だけど、気づくの遅かった気もする(idが9だったっけ)ので、それより前だとは思う。

00:04:39

ん、5周年かな?