iiwane-!
【やじうまPC Watch】「5G電波から身を守るペンダント」着用で被曝の可能性 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1375530.html
草
Ubuntuを入れたサブPCを母に渡した際に、Ubuntuってなんぞ?って説明をしてたんだけど、その際に「WindowsってMS-DOSの上で動いてると思ってた~」(いつの話や!!!)と言われたので母の知識のアップデートをしておいた。
BALMUDA Phone、シリコンケースしとけば滑りにくくなるから指引っかけやすいかもしれない。(手が小さい族)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マザボの電池切れてるVersaProが面倒見るの面倒くさくなってきたので、とりあえずThinkPad Helix 2GenにUbuntu入れて母に渡す。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
指紋センサーに指が行かないでカメラに行くやつ、もし左利きだったらそこは高評価してただろうけど、カメラレンズ触りかけるので12miniはクソとか言ってたかもしれないんだよな。(実際はフラッシュ部分触るぐらいで済む)
うわー、やはりカメラの上に指が行くぞ。右利きで指紋センサーに人差し指を置こうと思うと親指側へ曲げないと行けないのでかなりツラい。
あと丸いので凄く持ちにくい。画面端や上部を操作しようとして持ち方をずらすと、曲面に指を引っかける場所がないので保持できない。大昔のZenFoneとかも丸かったけど、背面丸い端末持ちやすかったことないな。ホンマアホ。