21:28:34
2021-12-05 21:25:09 ゆるうん漏洩教祖LO12月号♡の投稿 turupikahagemaru@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:06

L390割と新し目のやつか

21:18:19

嫌すぎる

21:18:06

ニコイチみうぱよ

21:17:30

致命的な欠陥が発覚してリコールがかかるみうぱよ

21:13:29

非正規部品で構成された違法みうぱよ

21:10:36

NFCとかがついてきて、取り付けるとみうぱよPayができるとかなんとか(適当

21:09:34

最終号まで買ってもらえないみうぱよ

21:08:53

自分だけのみうぱよを組み立てる、「週刊みうぱよ」創刊号は390円。

21:07:20

ばらぱよ

21:02:21

家を買うとか結婚するとかいう選択肢が最初から存在しない

20:55:01

20:49:17

少なくともめんどくさいタイプのガジェオタ達は言ってなかった。

20:48:48

周りにモババって言ってる人居なかったから初耳だ。

20:48:19
2021-12-05 20:45:44 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

モババとモバブの違いを解説します - などなどブログログ
mogmogfirst.hatenablog.com/ent

モババ2017年には存在した語らしい…

モババとモバブの違いを解説します
20:46:26

Android8あたりか?

20:46:18

なんか通知の感じが古い

20:35:11

イロツイトル

20:35:07
2021-12-05 20:05:03 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:23

なるほど

19:47:03

タブ、うっかり×押して閉じそうだなと思いながら使ってる。へー、2階建てにできるようになったのか。

19:46:10
2021-12-05 19:45:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

Android 版 Vivaldi 5.0 は、楽しみも二階建て。モバイルブラウザで世界初、二段型タブスタックを導入 | Vivaldi Browser vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-on

Android 版 Vivaldi 5.0 は、楽しみも二階建て。モバイルブラウザで世界初、二段型タブスタックを導入 | Vivaldi Browser
19:43:16

Gutenbergどうしても気に入らないのでTinyMCEにしてる。

19:41:15

ワードプレス AM/PMと予約投稿の話 | 0と1
psmgp.com/wordpress-ampm

ワードプレス AM/PMと予約投稿の話
19:40:22

で、24時間表記でやりたい場合、投稿一覧のクイック編集だと00:00指定ができるみたいだよ。

19:39:26

AM 12:00にしたらいいみたいだよそれ。

19:31:54

同じメーカー同じ型番のSSDだし、デバイスIDダブってるかもしれん。

19:31:12

ディスク識別子ダブってんぞカス~ってログがあったので、試しにフォーマットし直してる。

19:18:21

Win10をクリーンインストールしてしまったDG-D08IWBを使える状態にする blog.pikegadge.com/dg-d08iwb-d
公式のドライバがなくて頭抱えそうになる例

Win10をクリーンインストールしてしまったDG-D08IWBを使える状態にする
19:16:44

ドライバさえあればなんとかなるほんとにそれ :thatsright_bread:

19:05:24
そぎぎ
18:51:01

とりあえず一番疑わしいATOKを始末する

18:44:47

ダメそう

18:35:02

駐車場とか道路事情どうなんだろ

18:11:41

サブウェイ、学生時代に名古屋駅の地下にあるとこよく行ったな。注文するのにドキドキしてBLTばかり選んでた気がしないでもないが。

18:10:28

SUBWAY ※12/6(月)10:00~オープン | ショップガイド | アスナル金山 asunal.jp/shopguide/detail.php
新しくサブウェイできるのかー

SUBWAY | ショップガイド | アスナル金山
18:09:23

イーアス混んでそうだなというのと、交通機関使っていくのはダルい位置なのでなかなか行く機会がない。

18:08:29

無印良品、地域密着な感じの方針でやってるみたいだよね。前にテレビ東京のなんかで特集してるのを見かけた。

18:07:51
2021-12-05 18:02:43 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

春日井のために商品開発してそう

18:07:48
2021-12-05 18:01:58 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

ここが最大級の無印良品ですか

18:07:10

1分きれなかったな

17:45:57

例えば、Amazon Music HD年額払いのやつが一部返金されたとか考えたけど、履歴なんも無いからわかんないんだよな。あと、10月周辺で4,411円の買い物してないから余計に分からない。

17:43:50

やはり分からないな。まぁいいか、払えと言われてるわけではない。

17:40:16

えー、なんなんだこれは。謎の4,411円~。

17:34:55

身に覚えのない返金……:thinking_rotate: