23:58:45

ねる

23:58:14

ぬおおー

23:58:09

おなかが…

23:57:55

シャッターボタンだけ欲しい(は?)

23:52:36

おなかのいたみ

23:49:24

せめて拡張レンズ使用時は標準カメラのプレビューは切ってしまいたい。ちょっと邪魔かなーって。やれるのだろうか。

23:47:46

デスクトップモードで拡張レンズでの撮影やれるようになっただけでもかなり大きいけれどさ。

23:46:46

やはり標準カメラ出さずに撮影したいなぁ(

23:45:14

全部言ってるのかよww

23:45:02
2021-01-05 23:42:16 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

少年漫画から来た女、黛冬優子 | 愛須冷蔵 pixiv.net/artworks/85255943

これすき

少年漫画から来た女、黛冬優子
23:43:42

いろんな実装があってえらいねぇ

23:39:37

ざっと目を通してなんか良くなった了解!ってしてましたはい

23:38:56

ふわっとした日本語の方しか読んでなかったから気が付かなんた。

23:38:15

Updated multi-pass shader to significantly improve performance

23:37:38

1ヶ月前の知識のままでいるとなんかガラリと変わってたりする。

23:36:30

しかしまぁ8月に出てからというものの、この人1ヶ月のうちに何回更新してるんだってぐらい勢いがある。

23:35:06

WriteDefaults問題も解決してるようだし。

23:33:46

4K撮影対応の際にシェーダーの調整も入って軽くはなってるらしい。

23:32:09

VRCLensでの撮影、至近距離でF値極端な設定にしなければそう滅多に事故らない気はする。気にする点があるとしたらHDRと自動露出補正の有無で明るさや雰囲気がガラッと変わる所だろうか。

23:23:52

VRC用拡張レンズ、初期の頃の比較でVLens2よりVRCLensのが変なボケになりにくいというのがあったけど、今は状況どうなったんだろう。

23:12:11

おめめぐるぐる

23:10:10

アバター改変、Blenderでキメラしてたり渋々イチからモデル作ったりしてるので、Unity使ってなんかする人は参考にならない事をしている気がする。

23:04:43

フルトラじゃないのでキックはできない!

23:04:16

今度8号さんと合ったら開幕パンチ👊

23:03:51

至近距離でボコられる方がリアクションしやすい!?(いいえ

23:03:00

手抜きするときはVRoid用テクスチャ借りてきてペッと貼っておわり。

23:02:05

服買うときは素体付きだと楽だなぁ。ない場合は体格的に合わせやすそうなのを狙って買って気合で着せるしかないよなぁと考えてる。

23:01:15

えらい

23:01:04
2021-01-05 23:00:09 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:36

買ったアバターはZeroちゃんとNekoMaidの……普通のやつかな?ぐらいで、基本的に自作アバター使いつつ準備できてないときとかはZeroちゃん使ってる感じ。あれです、ピンク髪に色替えだけしてる子。

22:56:55

VRCたまーにしかいかないからアバターほぼ買わずにここまで来ている。巫女服買ってセットアップも考えたけど、体調と相談して無理って事になったのでやれてない。

22:54:57

2525のバスに乗ってチキンレース

22:54:41
2021-01-05 22:53:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

40FPS未満になると爆発するワールド、映画「スピード」か?

22:54:17

ボイチェンは少し考えた事あるんだけど、ボイチェン前提の声の出し方とかあるだろうし、コレジャナイ感も相まって地味にしんどそうだったのでやめた。

22:52:48

地声の人と居るとあんま気にならないかも。というか、ほぼ皆地声勢だ。

22:52:16

フルトラするならVIVEトラッカーではなくてHaritora使うしかないかなぁ。ベースステーションがどこにも置けないので。

22:50:59

他人が話してると完全にROMる(相槌しかしない)ので、多人数だと居づらいのはそう。(サウンドオンリーでいいかなになる)

22:49:42

あー……公式のが簡単に壊れるやつなぁ……。

22:49:17

Eliteストラップ、闇市になかったっけ。

22:47:34

手だけ動いてても満足感はあるのでまだ3点トラッキングのままでいる。まぁでもオタク立ち止まってだべってばかりだからVRじゃなくてもいいときメッチャある。

22:46:11

体調、ゴーグルの締め具合とかそういうのでも変わってくるのでちとしんどい。

22:45:14

VRしなければノートPCでも割といけるVRC

22:44:39

あのSSD、まとめ買いしなくても普通に1台買っても15kぐらいなので破格ではあるよね。

22:43:48

U.2というのを初めて耳にしたのでなんぞやとなったけど、とりあえず1台載せる分には苦労しないので乗っかってしまった。

22:35:59

アホほどにぎやか

22:35:47
2021-01-05 22:33:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:21

体調が万全でないとVR行けないからなぁ。

22:28:57

🐡

22:23:25

うに

22:23:01

指定時間変えるよりキャンセルした方が楽そうだなと思って。

22:22:20

葬式都合で注文キャンセル入れたので本来なら昨日手元にあったはずの謎ボード。

22:20:40

今朝届いたけど出番は早くても明後日ぐらいだろう。

21:18:14

NVIDIA Broadcast出たときにGTXもサポートに入ったよ。

21:15:57

あーわかった、Photoshopによるカラー管理にしてるのにプリンタープロファイルが正しくなかったんだ。ていうか、Brotherのプリンターには無いんだった、プリンタープロファイル。

21:09:38

久しぶりにプリンタ使ったのもあって、年賀状印刷設定のままで40枚ぐらい印刷しそうになった。流石に気がついたけど。

21:08:18

プリンタ側の指定と衝突したか何かでえげつないことになったんだろうと思う。素直にプリンタ側に丸投げしてgot kotonaki.

21:07:29

白黒の印刷物をPhotoshop側の色指定で投げたところ、真っ黒な印刷物が出てくる。一回休み。

20:51:33

:erait:

20:46:45

本体95MB、追加データは9.5GBですよ。

20:45:44

えっ、DMM版プリコネって別ドライブにインストール指定しても、追加データは\AppData\LocalLowに入るのまじ?うわ……シンボリックリンク貼るか。

20:38:57

PhysX、ゲーム用途だと2枚差し前提な感じがあるな。そもそも対応タイトルなさそうだけど。

20:36:15

かなり前って言っても結構な頻度で更新されてるからほんの数ヶ月前だけどさ。ざっと調べたら457.30から「Steam VRタイトルで画面表示のカクつきや遅延が発生することがある」ってのが書かれてるよ。

20:34:18

VRでのパフォーマンスが云々、かなり前のバージョンから書いてある不具合なのであまり気にしなくてもいいかもしれない。

20:33:18

ふぃじっくす、多分使わないだろうと思ってインストールしてないんだけど、PhysXでググっても古い情報のが多いので今の状況どうなんだろうなぁ。

20:30:39

アップデートしばらくしてなかったしするか。

20:23:11

Freeが無料だったり自由だったりややこしいな。

20:21:15

炊飯器から冷えたご飯よそって温めるときは自動加熱に任せちゃうけど、他は時間指定してるかな。あとは温め時間の書いてないスーパーの弁当をコンビニ弁当モードでおまかせするときが稀にあるぐらい。

20:17:05

他に何があるんだろうと調べたら、安いやつだと重量センサーで判断、高級品だと赤外線センサーで判断してるのね。

20:15:59

うちで使ってるSHARPのオーブンレンジは電子レンジの自動加熱を湿度センサーで判断してやるやつだね。

19:56:22

発送作業おつかれさまです

18:29:08

完全ワイヤレスのBluetoothイヤホン使ってると電子レンジ動いたときに途切れるのはあるかな。

18:26:35

Markdown全然覚えられないので、#を使った見出しぐらいしか覚えてない。むしろそれしか使ってないまであるな。(リンク使うときになってようやく記法をググる)

18:23:50

入力ミスの多さ、普段はタブ変換で文字打ってるからミスっても補完入って平気っていうせいもあるな。

18:18:25

今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Thunder」スコア「344」でした。 e-typing.ne.jp/
キーボードの置いてる位置が左寄りなのと、指使いが悪いせいで非常にミスが多いな。

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
16:42:12

これ、純正ペンがイマイチなだけなら代用品があるけども、本体側がダメだと致命的だなぁ。描くのが速いからかジッター気になったことって全然なくて、多分自分はなんとかなりそうな気もするけど……。コイツもON荷重はどうなんだろうか。
twitter.com/poyo_namaste/statu

16:39:27

最大80kgまで、1.86ぴけぐらいか?

16:34:07

Unityなどをより便利に扱うためのOSSのプラグインやソフトウェアを併用するよ~とか、そういうのはこじつけるのにはちょっと弱いだろうか。

16:29:23

今見たらちゃんと100ボルト来てるな。前回92ボルト下回ってUPSにPCシャットダウンされてしばらく商用電源モードで復帰できなかったからなぁ。

15:11:24

ロックマンDASH、なにげに声優が豪華すぎるんだよな。

15:09:31

100万ゼニーの借金に200万ゼニーの利子をふっかけてくるロース一家〜

15:07:59

トロンにコブン!

15:07:51
2021-01-05 15:07:29 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:08
2021-01-05 15:02:03 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:49

製品TOP | KC-T302DT/ZU | 製品ラインアップ | スマートフォン・携帯電話 | 製品情報(法人のお客様) | 京セラ kyocera.co.jp/prdct/telecom/of
ガストに置いてあった。最近出たやつだ。

製品TOP | KC-T302DT/ZU | 製品一覧 | ビジネス向けモバイル端末(スマートフォン・ケータイ・タブレット・業務用無線機) | 製品情報(法人のお客様) | 京セラ
13:36:14

ロックマンDASH、自販機でオロナミンCが出てくるんだけど、代々木アニメーション学院とかも多分差し替わってしまうだろうな。

13:31:48

まじかよホントに出たら買うが?

13:30:46

Steam製品データベースに『ロックマンDASH 鋼の冒険心』登録―再販可能性か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2021/01/0

Steam製品データベースに『ロックマンDASH 鋼の冒険心』登録―再販可能性か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
13:26:30

怪しい変換アダプタ届いた