しかも気の利いた変換をしてくれる
ChromebookでIMEのアクションボタンの動作がおかしい · Issue #123 · tateisu/SubwayTooter https://github.com/tateisu/SubwayTooter/issues/123
123番目のIssueなことに気がつくなど(ぉ
@tateisu ありがとうございます。本来動作しないはずの簡易投稿欄でのEnterは、個人的に便利だったので無効にしなくてもいいかなとそのままにしていました。
初めて触ったのは9x系だとは思う。父の使ってたIBMのThinkPadで、マインスイーパーあたりを遊んだかなぁ。それ以上は触れてない。
ハッキリと覚えてるのはMeですね!
クソコラの作りがいがあるなぁって思ってPhotoshopを立ち上げましたが、やっぱ面倒くさくなってやめました。
過去にOptimus Vuとか出てたときに、アプリとか大丈夫なのかなって思ったけど問題はなくって、多分ネタ画像であったクッソ長いiPhoneみたいなものが登場しない限り一般のアプリでは問題は起きないんだろうなって。
ヘンテコ端末、そんなに性能は高くないことが多いのでゲームやらんだろうし、買う人も少ないのでそんなに問題にはならない。
ChromeOS上でのAndroidアプリもそうだけど、大抵のアプリは古いものも含めて特に問題はなくって、比率が一般的でないときに要素がはみ出したりおかしかったりするのはゲームぐらいですね。
Androidが大変かと言うと、アスペクト比的には特に変わらんと思うよ。アスペクト比的には。(他のことについては言及してません)
プリコネはバッチリ動いてるんですよ。ええ、デレステとミリシタがアウトだった。(ミリシタは分割すれば遊べるのである意味セーフか?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AfterEffectsを立ち上げてRAMプレビューをぽちっとすると数十GB持ってくけど、動画作ってないんだよな。
HDの液晶でビデオテープ再生して虚無になるやつと、FHDの液晶でHDのコンテンツ再生して虚無になるやつ。
ベゼル減って、昔の32インチの幅よりちょいあるぐらいで40インチが置けるようになったので、40インチが買いやすくなった感じはあるけど、我が家では微妙に置けないので次も32インチかつHDで済ませようと考えています。3万ぐらいで買えるしね。それに目がFHD非対応だし。
地デジ化~っつって早いうちに買い替えてから、そろそろ寿命迎えるテレビが出てくる頃だとは思うんだけど、割と1366率高そうな気はするんだよね。
そうか?今や37インチはなくなってベゼルレスになった分40インチが主流な感じあるけど、32インチだと普通に1366*768なんだよな。
なんとなく遊んでいてただもんじゃねぇぞこのゲームって思ってたけど、スライド読んでみたらもうやべぇしか言えなくなった。