よかったねぇ
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
3段階目、ロックオンされるやつが避けられず即死するんだよな……。ノエルでシールド張れる状態だと耐えられるんだけど。
タッチパネルついてるPC当たり前になってきたし、今後いい感じになるといいね。(自分は何もできないので言ってるだけ)
タッチパネルのみのタブレットという前提だと、入れるならアプリやOS側のサポート具合の都合でWindowsかAndroidの2択って感じで、Linuxは無いな。ニッチ過ぎて需要も供給もなさ過ぎる。
今年遊んだ限りではGNOMEはAtomタブでちょっとしんどいかなー(でもタッチ最適化はされてるので楽)みたいなぐらいだけど、今どきCherry Trailなデバイスとかアレなので気にするほどではないだろうとは。
This account is not set to public on notestock.
GPU使用率がそんなに高くないってことは多分そうなんだろうなぁって。もしかすると処理能力はそこそこでVRAMが多いグラボがあると最適なのかもしれない。
VRC、RTX3090にしてもそんなに改善はされないという話がちらほら出ているようだけど、DynamicBoneやClothあたりの物理演算がシングルスレッドになっていて、セッティングがアホなアバターが多いとCPUのが先にネックになってる感じなんだろうか?
This account is not set to public on notestock.
iPadにはiMastとTootleは入れてるけど、なんやかんやで軽量かつ取りこぼしとか少ないのはiMastかなぁってことで使ってる。で、名前が紛らわしいのだけどMastの方はなんかバグが多いというか……。
マロングラッセってあるけど甘納豆やないか!!!ということで調べていたところ、どうやら日本においては「割れマロングラッセ」が多く出回っており、マロングラッセと名乗ってはいるもののどれも砂糖がけされた甘納豆状態なのだそう。なんでだろうね。
平成元年デビューの「ジャワティ」はナゼ30年間も孤高の存在であり続けるのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/editorial/2020-00406
余談なんですが、茜ちゃんと面識のある唯音ちゃんと、えっちなことされてる唯音ちゃんと、本来の世界の唯音ちゃん(未公開)は別人です。
学生率高いのだけど、部隊の隊長やってるのとか、オペレーターな子とか、お菓子屋さんや便利屋、あと実は故人だとかその他のバリエーションは多岐にわたる(?
pixivFANBOXで佳音ちゃん露出おもらしを公開しました! https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/1593632
後で消える系の投稿、しれっと出てくる分にはまぁ……って思うけど、ふりーとだとTLのトップでなんか投稿したぜ!!!ってアイコン出してアピールしてるみたいだしなぁ。
原神直してほしいポイント
・起動するたびにキーボード操作になるのでゲームパッドのままにしといてほしい
・キーボード操作の状態でもコントローラーくんは振動するのなんとかしてほしい
フレッツ西でmfeedなんだけども、そういやずごっくさんも似たような速度のスクショ貼ってた気がするからそんなもんなんだろう。
This account is not set to public on notestock.
「Linux」というと自分の中ではDebianとかArchとかそっちを指し示してる(圧倒的にそっちの用法のが多い)ので、Kernelのことを指すときはLinux Kernelって呼ぶかなぁ。
並列であまり動いてくれないVP9エンコード、ffmpegを10個ぐらい立ち上げてぶん回し、最後にくっつけるみたいなやつがあったので試した。