2019-12-28 23:59:22
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

(¦3[____] (成功:0cm)ジャストオストンイン!おやすみなさい!良い夢を!

shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
2019-12-28 23:53:54
icon

おたん

2019-12-28 23:37:31
icon

なんもわからんすぎてどうにもならない

Attach image
2019-12-28 23:27:34
icon

脳みそまでなまくりーーむになっちまったのかい!?

2019-12-28 23:20:55
icon

中途半端にあると税金等で死ぬ

2019-12-28 23:17:51
icon

あーそっちかー

2019-12-28 23:15:45
icon

VersaPro VB(Ivy)シュートしたいがシュートする先がない。

2019-12-28 23:11:25
icon

HTC Magicあたりかなぁ

2019-12-28 22:59:08
icon

人感感知もやりてぇなぁ~~って思う。でも誤爆しないソリューションが思いつかないので。

2019-12-28 22:56:43
icon

音声認識面白そうだなとは思ったんだけど、適当にラインナップ観た感じまだちょっと早いなぁって感じたので、今のシーリングライトがお亡くなりになる頃にはかなりこなれているだろうと期待してる。

2019-12-28 22:53:35
icon

色が変えられるおもしれ~→変えるの面倒でニュートラルのままに
明るさ変えられるの便利~→結局常に最大輝度のまま変更されなくなる

2019-12-28 22:51:15
icon

ほんとコレで、リモコンの需要がほぼない。

2019-12-28 22:51:01
2019-12-28 22:50:19 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

リモコン無しシーリングライトをリモコン付きに交換すると、習慣の関係でリモコンそんな使わん

2019-12-28 22:50:03
icon

ああー、点灯管ね。

2019-12-28 22:48:52
icon

シーリングライトに替えたけど、リモコン使うかって全然使わねぇんだよな。いつもどおり壁スイッチでオン・オフしてる。

2019-12-28 22:46:41
icon

替えの丸形蛍光灯まだまだ見かけるし、そうそうなくなることはないだろうなとは。

2019-12-28 22:43:57
icon

まだまだ現役だわそれ

2019-12-28 22:43:29
icon

照明ごと落ちるうなし | unarist | unaristギャラリー | unaristギャラリー unarist.pikegadge.com/unarist/

Web site image
照明ごと落ちるうなし (unarist) - unaristギャラリー
2019-12-28 22:41:57
icon

うちのシーリングライトこれ。この機能に関しては別にシーソーでも問題はないかなとは。

2019-12-28 22:41:39
2019-12-28 22:40:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あー、あと最近の電灯はそもそも回路が内部に状態を持っていて、リモコンで明るさの制御とかをできたりするので、シーソーにしてもあまり意味がないのか。
ああいった製品、たとえばスイッチを素早く二回押すと、通常点灯と全力点灯と寝るとき用のやつを切り替えたりできるので、その面でもシーソーでない方がいいかも

2019-12-28 22:41:26
icon

シーソーのスイッチしかないなぁ。

2019-12-28 22:39:12
icon

手探りでというのであれば、ダイソーとかに売ってるドデカスイッチでええやんとふと。

2019-12-28 22:28:17
icon

オフンにするすき

2019-12-28 22:03:40
icon

こっこ

2019-12-28 21:59:05
icon

ふーむ

2019-12-28 21:58:59
icon

Ciel nosurge

2019-12-28 21:57:40
icon

Ar nosurge

2019-12-28 21:56:33
icon

Ar tonelico

2019-12-28 21:21:32
icon

コーヒー味!?知らなかった、見かけたら買ってみよう。

2019-12-28 21:21:20
2019-12-28 21:20:46 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大の投稿 kapper1224@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 21:05:54
icon

50MB近くあるMOD久々に見たな

2019-12-28 21:05:26
2019-12-28 20:37:55 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 21:02:36
icon

んんんw

2019-12-28 19:41:14
icon

mp4コンテナに収まってさえいれば再エンコは入らないんじゃないかなー。

2019-12-28 19:34:10
icon

AV1とかどうなんだろうなぁと思うけど、やっぱりSafari(ry
……なのとエンコードがしんどいのが。

2019-12-28 19:31:16
icon

ほぼ確実に観てもらうのならH.264が無難な選択肢で、Safariを投げ捨てるのならVP9等で、EdgeとSafariにだけとなるとH.265って感じ。

2019-12-28 19:29:04
icon

ちなみに、ほぼ逆の状況として、mp4コンテナにH.265ではなくVP9でエンコードしたものを突っ込んでMastodonに投げ込むと、macOSのSafariとiOSの各ブラウザでは再生できないってのが起こる。

2019-12-28 19:26:46
icon

H.265/HEVC、OS側のサポートはあるので、ローカルで再生する分には割と問題なく行けるとは思う。ブラウザが、ブラウザがつらいのじゃ……。

2019-12-28 19:25:25
icon

H.265/HEVCはブラウザではEdgeとSafariぐらいしか対応してないしなー。Windows側でExtension入れてもそれはEdgeぐらいにしか作用しないだろうし。

2019-12-28 18:17:39
icon

とんでもないオチでわろてる

2019-12-28 18:17:30
2019-12-28 17:29:44 ひなとりの投稿 hinatori_kaeru@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 17:47:41
icon

Crostini - ArchWiki wiki.archlinux.jp/index.php/Cr
Archのコンテナ入れるのもやれるのね

2019-12-28 17:36:46
icon

ChromeOS、本体とAndroid側はKernel 4.4だけど、Debian側は4.19になってるな。

Attach image
2019-12-28 17:27:31
icon

adbだけぶち込んどこ

2019-12-28 17:25:32
icon

これChromeOS側で勝手に入れてくれる仮想環境なので、どこまで融通が利くのかわからん。

2019-12-28 17:17:02
icon

くりなまーーむ

2019-12-28 17:13:50
icon

ChromeOS 80で新規に入れたらbusterになってるー!

Attach image
2019-12-28 17:05:29
icon

VLC、他人のXだと平気なのに何故か手元の6sだとぶっ壊れてマトモに再生できないVP9動画があってどういうことなのになったのを思い出した。

2019-12-28 15:34:36
icon

Attach image
2019-12-28 15:33:49
icon

ウォォ

Attach image
2019-12-28 15:02:28
icon

珍しく父が歌ってる

2019-12-28 14:50:58
icon

ファンキル知らないけど歌うやつ〜

Attach image
Attach image
2019-12-28 14:43:48
icon

母親氏〜〜

2019-12-28 14:43:38
icon

LEVEL5 -judgelight-

Attach image
Attach image
2019-12-28 14:39:17
icon

学生気分だ!!!

Attach image
2019-12-28 14:38:08
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-28 14:23:02
icon

弟が熱唱してる。おーるふぇーんず。

Attach image
2019-12-28 14:22:21
icon

プリコネ曲あるやんけ

Attach image
2019-12-28 14:16:09
icon

なーう

Attach image
Attach image
2019-12-28 06:53:08
icon

✅ 立ち絵の制御
準備完了!

2019-12-28 06:49:19
icon

やはり1画面に4人出すと狭い

2019-12-28 06:46:01
icon

お~

2019-12-28 06:45:57
2019-12-28 06:45:47 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 06:45:56
2019-12-28 06:44:05 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 06:21:37
icon

元旦のぴけっとノベル新作無事間に合いますよコレは

2019-12-28 06:20:43
icon

✅ 挿絵を描く
:loading: 立ち絵の制御

2019-12-28 05:12:17
icon

自分もSolid Explorerだなー。

2019-12-28 04:55:32
icon

もう一回ぐらい行ってるかな?

2019-12-28 04:54:33
icon

カラオケ、高校時代に友人と2回。弟と2〜3回、オフ会で1回(歌ってない)ぐらいかなぁ。

2019-12-28 04:51:53
icon

とりあえず、あんなに一緒だったのにとか、ignitedとか、あのへん歌ってる。

2019-12-28 04:50:48
icon

今年は咳き込むことなかったしカラオケなんとかやれそうねのお気持ち。でも久しぶり過ぎて歌う曲が無いのじゃ。

2019-12-28 04:49:33
icon

上のお手紙は業務上出さなければならないお手紙で、下のお手紙は泣きつく為のお手紙です。はい。

2019-12-28 04:48:06
icon

今日のミッション
✅朝刊配達
:loading:​春日井市へお手紙
:loading:​日本学生支援機構へお手紙
:loading:​まさかの家族でカラオケ

2019-12-28 04:46:34
icon

おああー!

2019-12-28 04:45:45
icon

帰るぞ帰るぞ帰るぞ帰るぞ

2019-12-28 04:45:35
icon

うおおー

2019-12-28 01:46:45
icon

まさかのWeb体験版が公式サイトにあるんだけど、なんだかなぁとはちょっと思う。

2019-12-28 01:44:43
icon

サイゲのピンボールなぁ

2019-12-28 01:04:16
icon

H.264は平成264年の事である。

2019-12-28 01:01:06
icon

スクショしてからトリミングしたほうが楽なのでは……?🤔

2019-12-28 00:48:38
icon

:koresuki:

2019-12-28 00:48:35
2019-12-28 00:47:45 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:44:11
2019-12-28 00:39:21 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:40:07
icon

TWRPパッチ済みのboot.imgならなんとやら……ってあれ?もしかしてK20 ProってA専用デバイスだったりする?

2019-12-28 00:31:49
icon

bootloader側でどっちのパーティションを立ち上げるかの指定はやれるので、未使用のパーティション側で新しいビルドを試すのは気楽にやれると思うんだよね。
ただ、全く違うROMをデュアルブートするのはdataパーティションが共有なのでヤバいとは思う。

2019-12-28 00:28:54
icon

で、A/B方式になる際にcacheとrecoveryが居なくなって、boot内にrecoveryが居るのでここが面倒くさいポイントなんだろうなって。

2019-12-28 00:26:33
icon

2019-12-28 00:26:31
2019-12-28 00:26:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:24:08
icon

アップデートの為に時間を取られることはないし、実質再起動に掛かる時間ぐらいしか使用不可能時間は発生しないことになってる。

2019-12-28 00:23:18
icon

システムがAパーティション使用中にBパーティションを対象に更新することで、再起動時にBパーティション側を立ち上げるのがシームレスアップデートなんだけど、もしアップデートに失敗していてもAパーティション側を立ち上げることで文鎮化を回避できるんですね、ええ。

2019-12-28 00:19:48
icon

Dataが共有なので事故りそうだけどさ……

2019-12-28 00:19:15
icon

A/Bパーテなんだし使ってない側に焼いて立ち上げてみるとかやれへんの?(しらん

2019-12-28 00:15:47
icon

めっちゃしっくりきてる

2019-12-28 00:15:43
2019-12-28 00:14:15 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:11:54
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

(¦3[____] (成功:0cm)ジャストオストンイン!おやすみなさい!良い夢を!

shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
2019-12-28 00:11:32
icon

地縛霊タイプ

2019-12-28 00:11:30
2019-12-28 00:11:05 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:11:16
icon

夜食食って仮眠して3時からお仕事じゃーい

2019-12-28 00:09:49
icon

おたかん…

2019-12-28 00:09:25
icon

しかし自力で噴射できないやつなのでは

2019-12-28 00:09:06
icon

これはいい消火器だな

2019-12-28 00:08:48
2019-12-28 00:08:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-28 00:02:48
icon

火を噴くフォルダ

Attach image
2019-12-28 00:00:39
icon

Chromebook Flip C101PA-OP1を購入 | ぴけっとガジェット pikegadge.com/chromebook-flip-
記事末尾、8号さんの記事URLを修正。

2019-12-27 20:30:09
icon

いやまぁ変わってるのかもしれないけど

2019-12-27 20:29:04
icon

赤い封筒って言ったけど、これピンクの封筒だな。赤いのが来てると完全にアウトね。

2019-12-27 20:22:12
icon

年金よりも高い奨学金の返済~~~(自業自得

2019-12-27 20:20:56
icon

奨学金の返済が無ければ払えないこともないんだけどさ……。

2019-12-27 20:19:23
icon

半年ぐらい未納だと赤い封筒来るよマジで。

2019-12-27 20:18:35
icon

免除・延納申請出すのサボってたので催促が来たときにようやく出してきた次第。

2019-12-27 20:17:51
icon

年金も未払い続くと差し押さえにくるしね。

2019-12-27 20:16:45
icon

ホント胃がキリキリするわかる。

2019-12-27 20:15:56
icon

かといって古いやつを買う気は全く無いんだよな。消費電力大きいし。

2019-12-27 20:15:18
icon

テレビのバックライトが死んできたので適当にテレビ探してるんだけど、今は37型って無いのね。挟ベゼルになってることを考えると32ってちょっと小さいし、かといって40だと若干オーバーだし。

2019-12-27 20:09:57
icon

Premiamuじゃん

2019-12-27 19:54:39
icon

普通書いてないもんねバージョン

2019-12-27 19:52:42
icon

USB PD 3.0なら変換ロスを抑える機能であるPPSに対応してるはずだしね。

2019-12-27 19:50:23
icon

バッテリーの敵は熱なので、そのあたりの制御がしっかりしていれば大丈夫じゃないかなぁ。

2019-12-27 19:48:49
icon

福袋から出てきたステラおばさんがその場でクッキー作りだすから材料費掛かってお得じゃないよ。

2019-12-27 19:05:27
icon

明日行けば1日休みだー

2019-12-27 18:50:56
icon

末代発狂部すこ

2019-12-27 18:11:58
icon

あらいいわね

2019-12-27 18:11:56
2019-12-27 18:04:43 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-27 18:05:51
icon

なにげにソフトウェアキーボードのアクションボタン扱いになってたりするんだろうか。うーん分からないが何もトラブってはいないのでよしとする。

2019-12-27 18:01:50
icon

前みたいに投稿欄で改行できないってことは無いんだけど、もしかしてChromeOS 79だとSubway Tooterの簡易投稿欄で物理キーボードのエンター押したら投稿できちゃうようになってる……?マシンが違うと同じChromeOS 79でも微妙に挙動が違うの勘弁してくれGoogle〜。

2019-12-27 17:55:23
icon

んん?

2019-12-27 17:53:30
icon

あまりデカいと置き場に困るやろがい

2019-12-27 17:52:52
icon

茜ちゃんの薄い本のときに悔しい思いをしたので、今はCintiq Proで色確認しつつ別のモニターで再確認したりしてる。

2019-12-27 17:47:57
icon

うちにあったの、BenQだったかなぁ?8年ぐらい使ったらグレーあたりの表示で僅かにフリッカーするようにはなった。それ以外はまぁとくには。

2019-12-27 17:42:03
icon

多分スマホに転送して確認するぐらいでも割といい感じ。最近のスマホ、そんじょそこらの安PCモニタよりはいい感じなので。

2019-12-27 17:38:50
icon

パステルカラーぐらいが事故りにくいわかる。

2019-12-27 17:38:11
icon

髪色や肌色、Adobe RGBカバーしてるマシンで徹底的に調整してから、その辺のサブディスプレイに持っていって間を取る感じで再調整してる。ウィンドウモードにして行ったり来たりするんですよ、ええ。

2019-12-27 17:14:29
icon

ミスド行き過ぎて間違えるなど

2019-12-27 17:14:18
icon

支払いはミスタードーナツカーdあばばばばスターバックスカードでお願いします。

2019-12-27 17:09:17
icon

スタバ

Attach image
2019-12-27 17:04:01
2019-12-27 17:02:56 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2019-12-27 17:02:28
icon

ティラノだこれー!

2019-12-27 17:02:23
2019-12-27 17:00:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-27 05:47:53
icon

わーお

2019-12-27 05:43:49
icon

Google検索の動物3D表示が「物に隠れるAR」対応。ARCoreの奥行き認識でもっとリアルに - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2019-

2019-12-27 05:19:20
icon

全部Dominoで済ませたい(ハード音源過激派

2019-12-27 01:27:59
icon

LANG土砂

2019-12-27 01:26:53
icon

雨だもんなぁ

2019-12-27 01:26:44
icon

さんむい

2019-12-27 01:25:22
icon

かるばぶの代わりにすやんぽぽしておくから安心して起きてていいよ。

2019-12-27 01:23:44
icon

すやんぽぽが許されるとでも?

2019-12-27 00:50:29
icon

なんか寒い

2019-12-27 00:17:27
icon

いや、いいや。面倒だし直さないでおこ。

2019-12-27 00:17:16
icon

あっしまった

2019-12-27 00:14:30
icon

挿絵が間に合えばしょーもないやつ正月には間に合いますね!

2019-12-27 00:10:36
icon

✅ Opus形式の楽曲を入れる
✅ ライセンス表記に楽曲情報を入れる
✅ 雑シナリオを書く
✅ なんとも微妙な表情差分作成
:loading: 立ち絵の制御
:loading: 挿絵を描く

2019-12-27 00:10:19
icon

割とどうでもいいので調査はしない。

2019-12-27 00:09:53
icon

まぁどの端末でも全く同じように動くかというとなかなかそうも行かないだろうし、あるとき突然使い物にならなくなったやつなので、何かしらの修正で直ったんだろうなとは。

2019-12-27 00:07:53
icon

キャッシュやアプリデータ全消ししても駄目で、ロケーション履歴消しても駄目で、アプリ入れ直しても駄目で、もうええわって無効にしてあったのを今日復活させたら直ってた。

2019-12-27 00:07:05
icon

あとね、今入れたら直ってた。

2019-12-27 00:06:03
icon

Betaってことはないなぁ

2019-12-26 23:18:09
icon

Opusファイル、ブラウザ側の対応大丈夫そうだしこのまま突っ込んでいくぞ。

2019-12-26 23:14:38
icon

あっ、コンフリクトしないように全手動でマージするのがしんどすぎるぞ。

2019-12-26 22:59:51
icon

おっ、BGMプリロード助かる

2019-12-26 22:41:54
icon

モバイルバッテリー新しいの欲しいなぁと思いつつも、C101PAもC213NAもiPadもその他スマホも電池切らすことはまず無いので、もう暫くはいいかなぁになった。でも今のモバイルバッテリーだとPCへの充電は電源OFFじゃないと充電出来ないんだよな。

2019-12-26 22:27:40
icon

グリーンハウスやしまぁ多分大丈夫でしょう。

2019-12-26 22:25:40
icon

グリーンハウス モバイルバッテリPD対応18W10,000mAh 赤 GH-BTPF100-RD |パソコン通販のドスパラ【公式】 dospara.co.jp/5shopping/detail

2019-12-26 22:25:36
icon

モバイルバッテリから充電 | GH-BTPF100シリーズ | GREEN HOUSE グリーンハウス green-house.co.jp/products/gh-
USB Type-C:9V / 2A、12V / 1.5Aか。パーセンテージ表示できるしよさそう。

2019-12-26 22:18:23
icon

ロア・インターナショナル Hyper Juice 100W出力27000mAhモバイルバッテリー 銀 HP15579 |パソコン通販のドスパラ【公式】 dospara.co.jp/5shopping/detail
あっ欲しい
あっ高い

Web site image
お探しのページが見つかりませんでした|ドスパラ公式通販サイト
2019-12-26 22:17:54
icon

きぼうハードだったらどうなってたんだろうなとかよくわからんこと思い浮かんだあたりこの頭もうダメ

2019-12-26 22:14:17
2019-12-26 22:12:25 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

こいつらクソ

2019-12-26 22:14:15
2019-12-26 22:11:54 詫び結石の投稿 shijin@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 22:14:09
2019-12-26 22:12:12 授乳室長の投稿 brsywe@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 22:14:04
2019-12-26 22:13:33 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 22:12:59
icon

ガスト(Minecraft)

2019-12-26 22:12:48
2019-12-26 22:12:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 22:11:38
icon

ピザの配達もぴざどき以外は全滅してるし、デリバリーなんも頼めないところに住んでいる。と言いたいところだったが、どうやらガスト(飲食店)は範囲内らしい。

2019-12-26 22:08:19
icon

どうせ使えないもんなぁって顔してる。

Attach image
2019-12-26 22:04:42
icon

えらーい

2019-12-26 21:59:40
icon

ほんまお前

2019-12-26 21:59:30
2019-12-26 21:57:34 🐕masainu🐩の投稿 masainu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 18:45:03
icon

AndroidとiOSとWin10M並行して使ってたときもあったし、全然違うものを触ってると違いなんて割となんとでもなるよ。

2019-12-26 18:40:25
icon

電源ボタンと音量ボタンの位置、様々な機種使ってたから手が勝手に慣れてるというか、なんも気にしたことないな。あ、でもやたら下にあるとか遠すぎるやつは気になる。

2019-12-26 18:23:45
icon

鍵じゃないのでいいかなって

2019-12-26 18:20:50
icon

完全におかしい使い方してるな

Attach image
2019-12-26 18:20:02
icon

うむ

2019-12-26 18:13:27
icon

あっもうむりなんもわからんになった

2019-12-26 18:11:42
icon

:thinking_rotate:

2019-12-26 18:11:24
2019-12-24 15:42:08 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 18:09:01
icon

ChromeOS上で使うOfficeアプリケーション、ローカルのファイル扱うのなんかすごく面倒だったのでAndroidアプリで済ませたんだけど、MS Officeはライセンスが無いので適当に試した感じPolaris Officeあたりで落ち着いた。

2019-12-26 17:55:45
icon

ほんとこれすき

2019-12-26 17:48:48
icon

関わるんじゃなかったなぁ、うん。非常に面倒なことになっている。

2019-12-26 17:48:25
icon

もう休業扱いにしてるけどこればっかりは出しておかないと

2019-12-26 17:47:40
icon

勤め先っていうか、自分自身が勤め先なんだよ……。つまりそういうことです。

2019-12-26 17:45:58
icon

給与支払報告書と源泉徴収票作りたくねーよやだもーーーーーー

2019-12-26 17:40:45
icon

Winタブとか持ってると容量足りないので挿したりはするけども、まぁ使いどころ悩むよねSDは。

2019-12-26 17:37:49
icon

ラズパイ用に使うとか、適当なWinノートでLinuxブートさせてみるとか。あとは……あれかな、端末のROM置き場。

2019-12-26 17:35:17
icon

無難なところ突いててなるほどになった。

2019-12-26 17:34:57
2019-12-26 17:34:27 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

どこかで見たようなDEですねぇ

Attach image
2019-12-26 17:30:45
2019-12-26 17:30:15 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 17:24:17
icon

リニューアルいいわねー

2019-12-26 17:15:58
icon

挿した

Attach image
2019-12-26 17:14:11
icon

はい。

Attach image
2019-12-26 17:12:48
icon

まぁ多分U12側で何か引っかかってる気がするんだな。

2019-12-26 17:10:48
icon

Google Map、よく分からないのだけど何かが原因でアホみたいに重くなる事がある。ミドルレンジモデルでも問題ないときは問題ないのに、ハイエンド機で死んでるの解せぬ。

2019-12-26 17:09:22
icon

あっ、これはw

Attach image
2019-12-26 17:07:24
icon

ブラウザで見に行くよりは広く使えるし、機能的には個人的にそこまで不足ないのでGoで済ませてる。

2019-12-26 17:06:44
icon

多分WebView使ってるやつだよねあれ。

2019-12-26 17:06:33
icon

SDM845の端末でもありえん重さだったのでGoogleMap諦めてGoにした。

2019-12-26 17:06:06
icon

「Google Maps Go - ルート案内、交通情報、乗換案内」をチェック! play.google.com/store/apps/det

2019-12-26 17:05:46
icon

GoogleMap、おたかんにおしえてもらって知ったけど、Maps Goっていう軽量版がありますね。

2019-12-26 17:05:19
icon

あー、小さすぎるなるほど

2019-12-26 17:04:38
icon

片手モードとかなかったかなぁとか思い出してるけど、なかった気がする。

2019-12-26 17:04:07
icon

シャープ公式サイト PHOTOSHOW | 特集記事 3sh.jp/cp/photoshow/special/in

Web site image
スマホのカメラを使いこなすコツなら PHOTOSHOW
2019-12-26 17:00:58
icon

AQUOS sense lite SH-M05レビュー その2【カメラ・独自機能】 | ぴけっとガジェット pikegadge.com/sh-m05-review-2/
初代senseのときのレビュー

2019-12-26 16:59:26
icon

久しぶりのスタバ

Attach image
2019-12-26 16:57:45
icon

POIDだぁぁぁ

2019-12-26 16:54:22
icon

ISW12HTとHTL22使ってたの意外だな

2019-12-26 16:46:15
icon

だいぶ勝手が違うと思うので、AQUOSのカメラ特設サイトでも見てみるか、いっそサードパーティ製のカメラアプリにしてみるかするのも手かなとは。

2019-12-26 16:42:35
icon

X Conpactだっけ?多分いい方だとは思うかなぁ。

2019-12-26 16:41:41
icon

3万なら許せたけどコイツ5万だからな……許せねぇ。

2019-12-26 16:41:09
icon

Xperia8にシャッターキー無いのはともかくとして、画質が中の下ぐらいなのを思い出して辛くなってる。

2019-12-26 16:40:03
icon

カメラキー、普通は無いもんな。

2019-12-26 16:39:06
icon

あとはマニュアルに切り替えるとそこそこ融通は利きますね。

2019-12-26 16:38:29
icon

フォーカスのロックはフォーカスしたいところの長押しでやれそうな気がする。

2019-12-26 16:36:27
icon

GTAでやるの平和的でいいな(そうか?

2019-12-26 16:36:03
2019-12-26 16:31:31 K0eの投稿 koenikanjonasi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 15:39:07
icon

さらばじゃ皆の衆……

2019-12-26 15:38:58
icon

これからはいたつよ

2019-12-26 15:38:42
icon

あー、おせち。そうだよね、もう年末だ。

2019-12-26 15:37:40
icon

おたかんがひかってる

2019-12-26 08:40:46
icon

OFFというのが左上のやつじゃないのかな

2019-12-26 08:40:05
2019-12-26 08:38:19 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 07:09:46
icon

公園で踊ると楽しい

2019-12-26 06:59:17
icon

5000兆円

2019-12-26 06:59:08
icon

たけぇ

2019-12-26 06:59:04
2018-06-25 09:43:44 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 06:27:56
icon

めっちゃ広くていいなここ

Attach image
2019-12-26 06:26:35
icon

Attach image
2019-12-26 06:25:47
icon

うむ。よいぞ。

Attach image
2019-12-26 06:22:34
icon

ダークソルジャーとか厨ニ心がこの

2019-12-26 06:22:07
icon

買ってあるやんけアホなの

2019-12-26 06:21:38
icon

ってあれれ……

Attach image
2019-12-26 06:21:23
icon

公園がついてくる「イベント追加パックvol.11 キャラクターHイベントプラス 純愛side」も気になるんだよなぁ。

2019-12-26 06:20:55
icon

ううううううう

2019-12-26 06:20:26
icon

水族館がついてくるぞ

2019-12-26 06:20:11
icon

あかん、カスタムオーダーメイド3D2 デートパック 2019 Winterってのもあるやんけ

2019-12-26 06:18:59
icon

他の2種も気になるところだけども……

2019-12-26 06:17:24
icon

カスタムオーダーメイド3D2 デートコスチュームパック 2019 Winterrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

2019-12-26 06:13:53
icon

:koresuki:

2019-12-26 06:13:48
2019-12-26 06:13:23 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 06:11:53
icon

楽しくなってきたぞ

Attach image
2019-12-26 05:22:07
icon

そうびがたりない

2019-12-26 05:21:44
icon

魔法パ組みやすくなりそう

2019-12-26 05:21:19
icon

デバフ持ち美味しいなこれ

2019-12-26 05:14:57
icon

やったー!

Attach image
Attach image
2019-12-26 03:35:59
icon

これから配達です。

2019-12-26 03:35:13
icon

アカン、嫌なこと思い出して吐きそうになってきた。

2019-12-26 03:34:29
icon

音声回線持ち歩いてない時もあるので、ホントに連絡つかない人間してる。

2019-12-26 03:32:44
icon

モーニングコールかな??

2019-12-26 03:31:20
icon

スマートウォッチとペアリングしてあるけど、寝るときは1Fにスマホ置いてくのでBT届かなくて通知来ないんすよ。

2019-12-26 03:29:55
icon

他人に教えてないし心当たりもないからね。携帯番号から掛かってきてるから間違い電話かもわからん。

2019-12-26 03:29:01
icon

なんか見に覚えのない着信履歴があるな。消しとこ。

2019-12-26 03:15:26
icon

お正月の準備を始めました。

Attach image
2019-12-26 03:08:23
icon

カスタムオーダーメイド3D2ショップR18:NEKO WORKs・ネコぱら・タイヨウパラダイス com3d2-shop.s-court.me/item.ph

2019-12-26 03:01:11
icon

つらいよねあれは

2019-12-26 03:01:05
icon

夜行なぁ

2019-12-26 02:27:28
icon

複数メイドでメイドを呼び出してからShift + KでDanceCameraMotion表示して再生ボタンぽちーするとああなる。

2019-12-26 02:26:02
icon

COM3D2.DanceCameraMotion.Plugin3.8.0.zip (com3d2_mod_kyouyu_b_106.zip) ダウンロード | COM3D2 MOD B | uploader.jp ux.getuploader.com/com3d2_mod_
複数メイドからのコレでやった。

2019-12-26 02:23:39
icon

「stellar my tears」
無理やり6人版

2019-12-26 02:22:42
icon

「stellar my tears」

2019-12-26 02:18:11
icon

バックステッポゥ!サイドステッポゥ!

2019-12-26 02:06:52
icon

雑エンコを開始した

2019-12-26 01:59:25
icon

:kowaine:

2019-12-26 01:32:59
icon

pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー github.com/pikepikeid/mod_unar
うなしMODとかもバイナリデータしか置いてないしな。(なにげにコントリビューターがいるやつ)

Web site image
GitHub - pikepikeid/mod_unarist: とーけーるー
2019-12-26 01:29:44
icon

ろだ以外でMOD上げてる人、主にGithubに転がしてるのは自分のような変な人間を除くと多分海外の人ぐらいなんだよな。

2019-12-26 01:27:36
icon

リスクがね……

2019-12-26 01:25:00
icon

UnityInjectorフォルダがそのまんま置いてあるやつは気軽にぶち込んでるけど、dllだけ転がってるとどれをどこに入れるのかあまり自信がないのでreadme熟読してる。

2019-12-26 01:22:37
icon

これすき

2019-12-26 01:17:25
icon

MTAcc、エディット中とか何かしらの作業中はオフにしておくのが吉。事故って落ちたりが起きないわけではないので。

2019-12-26 01:16:21
icon

左だけバージョンは気力がないので製作予定なしです。

2019-12-26 01:15:52
icon

pikepikeid/mod_hair_side012: エアリールーズもみあげ改変 github.com/pikepikeid/mod_hair
エアリールーズもみあげの改変よかったらどうぞ。

Web site image
GitHub - pikepikeid/mod_hair_side012: エアリールーズもみあげ改変
2019-12-26 01:14:10
icon

これ、踊らせると地獄を見るのでそっ閉じします。

2019-12-26 01:13:50
icon

流石に14人まで出すとキツイわね。

Attach image
2019-12-26 01:12:47
icon

ごめんて

2019-12-26 01:12:38
icon

変な恰好なのはまぁさつきさんだしなって

2019-12-26 01:12:18
icon

MTAccelerator無しだとFPS半減する。

Attach image
2019-12-26 01:11:09
icon

12人

Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-26 01:09:38
icon

プラグイン入れる場所間違えるマンだ

2019-12-26 01:07:13
icon

いいよね、それ。

Attach image
2019-12-26 01:07:03
2019-12-26 01:06:32 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-26 01:05:26
icon

あとはマルチスレッド化プラグインもあるんだけど、あれはあれで作者も完全に理解してないので落ちたりするかもしれないよってことで。Ryzenのような環境だと結構軽くなるね。

2019-12-26 01:03:46
icon

あとね、入ってるだけで微妙に処理落ちするプラグインもあるので、その場でオン・オフできるプラグイン突っ込んでおくとダンスのときに軽量化が図れます。

2019-12-26 01:02:11
icon

オダメの音ゲーはまずシングルスレッドで殴れるCPUが必要で、それが厳しいならスカート履かせるのをやめましょう。次に気休め程度にアンチエイリアスをオフにするか2Xで妥協しましょう。多少はマシになります。

2019-12-26 00:57:45
icon

ああうんその……

Attach image
2019-12-26 00:57:08
icon

いつもどおり丸いが

Attach image
2019-12-26 00:55:22
icon

雪見

Attach image
2019-12-26 00:40:24
icon

一仕事で草

2019-12-26 00:14:39
icon

夕刊がねーうん。

2019-12-26 00:13:31
icon

明日というかもう今日だな

2019-12-26 00:13:13
icon

うーん、明日雨降るのかぁ……

2019-12-26 00:09:06
icon

なーんか遅いなぁってならなければ、割となんとかなるんじゃないかなって思ってる。OS入れて読み書きするわけじゃないしね、うんうん(ぁ

2019-12-26 00:07:19
icon

サンディスクさんのツイート: "Switch ゲーム 起動速度比較 ご要望により内蔵メモリーを追加(*'▽'*) ゲームカード、Switch内蔵メモリー、サンディスク エクストリーム microSD、サンディスク エクストリーム プロ microSDでの比較動画です。… t.co/cEOKOgVqOd" twitter.com/SanDiskJP/status/8
ついでにこれもどうぞ

2019-12-26 00:06:41
icon

microSDカードについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo nintendo.co.jp/support/switch/
ひとまずどうぞ

Web site image
microSDカードについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
2019-12-25 23:59:15
icon

ティッシュをシュッと書く人に見えて疲れてるんだなって思った。

2019-12-25 23:38:51
icon

オタ・カーン

2019-12-25 23:36:58
icon

おなかのなかで滅茶滅茶に暴れるやつ🔞

Attach image
2019-12-25 23:34:12
icon

ぬぅん

2019-12-25 23:20:56
icon

95年か〜。自分よりひとつ下なのね。

2019-12-25 23:20:42
2019-12-25 23:19:11 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

プリント倶楽部は出たのが1995年らしいからまあ年代はそういうことですね

2019-12-25 23:20:27
icon

爆発した

2019-12-25 23:18:19
icon

なんか買ってきた

Attach image
2019-12-25 23:11:51
icon

よもぎ

2019-12-25 23:10:09
そぎぎ?
icon

親の若い頃のデザインとか、経歴とか考えることになるやつ~。

2019-12-25 23:09:22
そぎぎ?
icon

子供といえば、キャラクター設定に親の設定を用意しておくと、必然的にセッは発生することになり、しかも4姉妹なんかにしてしまったのでいやもうヤバいですね☆

2019-12-25 23:07:16
icon

いまのところ使ってないマシン
・VersaPro VB
・X207NA
・ThinkPad Helix
・白マックブック(これはええねん)

2019-12-25 23:01:25
icon

サンタうなし | 季節イベント | unaristギャラリー | unaristギャラリー unarist.pikegadge.com/%E5%AD%A

Web site image
サンタうなし (季節イベント) - unaristギャラリー
2019-12-25 22:58:39
icon

ガッツリ描く気力もないのでさんたうなしで勘弁してちょ。

Attach image
2019-12-25 22:53:39
icon

飯は悪くないです、とてもいいと思います。いいよね、肉。

2019-12-25 22:53:10
icon

自分の不甲斐なさに泣きそうになってる。

2019-12-25 22:50:11
icon

なんかもう涙出てきた

2019-12-25 22:47:28
icon

まついくんの飯写真から幸せが漂ってきている

2019-12-25 22:19:59
icon

電池2つあるけどどっちも微妙で。

2019-12-25 22:17:14
icon

相場こんなもんなのかなるほど。
メモリは8GBに増設してmSATA SSDになってて、指紋センサー搭載してるけど電池死んでるからなぁ。

Attach image
2019-12-25 22:13:28
icon

VersaPro タイプVB(VK26M/B-F)要らないので放出したいんだけど、店に投げたほうが楽かなぁ。うーん。
末代向けに投げるなら同型機の部品取り用ジャンクを一緒に付けられるんだけどさ。

2019-12-25 22:06:19
2019-12-25 22:05:55 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昔のニュースかなと思ったら今日付でこわいねえになった

2019-12-25 22:06:17
2019-12-25 22:04:41 じんすけ(Jinsuke)の投稿 jnsk@mstdn.jnsk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-25 22:05:34
icon

豆腐の角で頭ぶつけて死ぬやつじゃん

2019-12-25 22:04:16
icon

冷奴も木綿。

2019-12-25 22:03:56
icon

我が家は木綿豆腐一択なので麻婆豆腐も木綿だよ~

2019-12-25 22:03:42
icon

絹から木綿になるのは無理そうなので、これ焼き豆腐にしたら多少マシにならねぇかなとかちょっと考えてる(?

2019-12-25 22:01:28
icon

より一層心が狭くなってるので悔い改めてる

2019-12-25 21:59:47
icon

なにしろメンタルが豆腐だからな。しかも絹やぞ。

2019-12-25 21:58:20
icon

仕事は欲しいが仕事できる身体と精神じゃない。のわーん。

2019-12-25 21:43:40
icon

うぉぉラックだ

2019-12-25 21:43:35
2019-12-25 21:42:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:シュナイダー「APC Smart-UPS」初のリチウムイオン電池採用モデル ascii.jp/elem/000/001/998/1998

Web site image
シュナイダー「APC Smart-UPS」初のリチウムイオン電池採用モデル
2019-12-25 21:40:01
icon

:koresuki:

2019-12-25 21:39:58
2019-12-25 18:54:25 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-25 21:29:05
icon

オエー!

2019-12-25 21:28:58
icon

心が気持ち悪くて吐きそう(論理)

2019-12-25 12:53:59
icon

@Eai :thatsright_bread:

2019-12-25 12:52:16
icon

@Eai 別途インストールしても使えないです?

2019-12-25 12:50:56
Attach image
2019-12-25 12:48:15
2019-12-25 12:43:22 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-25 12:43:31
icon

あれ猫じゃなくて狐じゃね?ってツッコミはしていいやつですか。

2019-12-25 12:40:05
icon

ひとまずエンディング迎えたがうわーこれは

2019-12-25 05:12:15
2019-12-25 00:01:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-25 05:12:07
2019-12-25 00:15:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-25 05:09:28
2019-12-25 01:03:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば私にしては珍しく Twitter にアップロードされた同人漫画の話をするんですがこれ良かった >> twitter.com/alison_airlines/st

2019-12-24 22:32:41
icon

ぴけっと - BOOTH pikepikeid.booth.pm/
商品少しだけ復活させた。

Web site image
ぴけっと - BOOTH
2019-12-24 17:42:22
icon

前回7月だし、3月ぐらいに次が来たらいいわねのお気持ち。

2019-12-24 17:41:44
icon

少し新しくなった。

Attach image
2019-12-24 17:41:02
icon

更新情報 - HTC U12+ ‎ソフトウェア更新 htc.com/jp/support/latest-upda

2019-12-24 07:28:07
icon

アプリの出来は多分ノラととが一番いい感じがしますね。

2019-12-24 07:27:16
icon

うむ。

Attach image
2019-12-24 07:07:16
icon

うーん

2019-12-24 07:04:27
icon

・起動処理が恐ろしく遅い
・心が虚無になる怒涛の縦画面(これはChromeOS悪くなくて普通のスマホで縦にしてるとこうなるので正常)
・一度閉じるとAndroid側設定からアプリを強制終了しないと再度起動できない
・フルスクリーンモードなら割と普通

Attach image
Attach image
2019-12-24 06:59:10
icon

縦画面のウィンドウ内に横画面で出てくるんすよ(小さすぎて読めない

2019-12-24 06:56:51
icon

ダウンロード中のアマツツミも多分大丈夫。初情スプリンクルが縦画面で立ち上がるのでフルスクリーンモードにしないと厳しい。

2019-12-24 06:55:45
icon

Android版ノラとと起動確認。

Attach image
Attach image
2019-12-24 01:50:40
icon

どんだけ〜(それはIKKO

2019-12-24 01:49:47
icon

んん?ISENってIKOに名前変えたの

2019-12-24 01:43:22
icon

もにょってきた

2019-12-24 01:09:51
icon

ワシも買っとらん

2019-12-24 00:49:34
icon

よし。

Attach image
2019-12-24 00:06:38
icon

2019-12-23 23:44:08
icon

しらんかったのか意外

2019-12-23 23:29:18
icon

マルチスレッド化するプラグインで誤魔化してる。

2019-12-23 23:27:10
icon

COM3D2、CPUが足引っ張るんだよなぁ

2019-12-23 23:23:14
icon

Attach image
2019-12-23 23:20:49
icon

さっきは裏でAndroidビルド回しながらFH4してたよ

2019-12-23 23:20:11
icon

PSU?

2019-12-23 23:19:52
icon

プリセット更新したのでFH4に戻ります。

2019-12-23 23:18:30
icon

めちゃくちゃやってる

Attach image
2019-12-23 23:11:41
icon

えらいっ

2019-12-23 22:32:59
icon

マイクは無し

2019-12-23 22:32:53
icon

珍走準備できそうならしとこ

2019-12-23 22:27:41
icon

CPU「はよしろ」
HDD「無理言わないで」

2019-12-23 22:27:13
icon

差分のビルドだし30分ぐらいで終わってくれないかなぁ

2019-12-23 22:26:51
icon

んあああビルド走らせてるからしばらく行けねぇ。

2019-12-23 22:23:38
icon

コカコーラの自販機、ラインナップ的に飽きるんだよな……

2019-12-23 22:22:12
icon

コカコーラエナジーかなぁ

2019-12-23 22:21:21
icon

どちらにせよ何かしらのハックがされてる状態の端末をある程度弾いてるので、良い感じに仕事しているなぁという感想。

2019-12-23 22:18:09
icon

ちなみにMagisk使ってても一旦認証されてるのを確認してからPlayストアのデータ吹き飛ばす必要があるかもしれないとか聞くし。

2019-12-23 22:16:52
icon

標準ROMでもBLUしていて普通に弾かれてるパターンだとは思う。Pixelは知らん。

2019-12-23 22:08:51
icon

少なくとも無改造なら弾かれないのはそう。

2019-12-23 22:07:57
icon

アプリ起動時に走るSafetyNetとは別物なので色々組み合わさって弾かれてるかもしれんし、履歴が残ってて弾かれてるかもしれんし。

2019-12-23 22:06:22
icon

アレ苦手やねん

2019-12-23 22:06:10
icon

ダブルスポイラーじゃない方の文花帖が無いかもしれない。

2019-12-23 22:04:35
icon

あ、黄昏を除く。

2019-12-23 22:04:29
icon

紅魔郷から先全部あると思う。最近のは弟が買ってるし。神霊廟までは自分で買った記憶がある。

2019-12-23 22:03:32
icon

パッチ当てて走らせる手もあるだろうしそうでなくても割と行けるイメージ。

2019-12-23 22:02:42
icon

一切触ったことないんだよねは流石にアレやなとは思うけど

2019-12-23 21:59:25
icon

10回は課金してるけど割引やGoogleからのお小遣いなどで支払ったので2351円。

2019-12-23 21:57:01
icon

計算したら2351円しか課金してなかった。

2019-12-23 21:54:08
icon

スタミナ課金できるレベル超えたのでここからは無課金です。

2019-12-23 21:53:03
icon

ねむたす

2019-12-23 21:48:16
icon

骨董品にしかROM焼いてないし、Mi5は10焼いてイマイチだったから放ったらかしてるしで純正品しか持ち歩いてない。

2019-12-23 21:47:02
icon

コンソールにあるSafetyNetのそれで弾いてるはずだしまぁそうだろうなとは。

2019-12-23 21:39:49
icon

いいわねー

2019-12-23 21:39:29
2019-12-23 21:38:34 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-23 21:23:37
icon

こりゃそうそうに陥落するな

2019-12-23 21:03:10
icon

テプール

Attach image
2019-12-23 21:01:59
icon

10分経たずに4%も減っとるが

Attach image
2019-12-23 20:53:15
icon

減るのはっや!

Attach image
2019-12-23 20:35:46
icon

松屋なう

Attach image
Attach image
2019-12-23 20:28:04
icon

今日の不審者情報

Attach image
2019-12-23 20:24:29
icon

ここまでくるとスキップチケット使いたくなってくるな

2019-12-23 20:14:42
icon

かぼちゃうなし | 季節イベント | unaristギャラリー | unaristギャラリー
unarist.pikegadge.com/%E5%AD%A
かぼちゃを着ています

2019-12-23 20:10:18
icon

かぼちゃを着ていますに見えてなんぞになった。

2019-12-23 18:40:04
icon

自分もCOM3D2のGP02まで買ってあるけど、まず全然夜伽してないので新要素一切遊べないのよね。

2019-12-23 18:39:36
icon

適当に設定したら最適モードで約3分の動画に1時間半

2019-12-23 18:36:27
icon

カスタムメイド3D2+追加ダンス『stellar my tears』カスタムオーダーメイド3D2への適用方法
com3d2.jp/etc/index.php#dance0
そうだ、これやったのでそのうち動画投げます。(エンコ済み、おうちなのでいまむり)

カスタムオーダーメイド3D2 追加パッチ
2019-12-23 18:31:54
icon

VP9エンコ、品質指定(-quality)で最適(best)にしておけばアホみたいに時間かけてエンコする羽目になるけど低ビットレートでもいい感じになるわね。

2019-12-23 18:18:19
icon

今池

Attach image
2019-12-23 17:33:27
icon

pushbullet、Dozeから起きたときにドバっとくるやつが起きると、積み上がっていって画面からはみ出してくのでわろてる。

2019-12-23 17:31:25
icon

bitwarden起き上がってこないな。まぁいいやChromeに任せとこ。

2019-12-23 17:23:12
icon

ガバパスワードのままなので怒られが発生している。

Attach image
2019-12-23 17:16:11
icon

埃取りの途中でエアダスターが力尽きたのじゃ……

2019-12-23 17:15:50
icon

埃スマンの。

2019-12-23 17:14:23
icon

カスタムオーダーメイド3D2ショップR18:サンタメイド服 com3d2-shop.s-court.me/item.ph
¥245 (税込)
セールだ

2019-12-23 17:13:53
icon

単品こんなもんかなるほど

2019-12-23 17:13:42
icon

カスタムオーダーメイド3D2ショップR18:サンタコスチュームセット com3d2-shop.s-court.me/item.ph
¥489 (税込)

2019-12-23 17:09:53
icon

さむ

2019-12-23 17:08:13
icon

ここにIvyのVersaProが余ってるんですけども

2019-12-23 17:02:54
icon

プリコネ、スキップチケットの存在がなければ遊んでないまである。

2019-12-23 15:35:11
icon

PS3出たときにHDMIいいわねーしてた懐かしい記憶が

2019-12-23 15:34:10
icon

SとD、使ってる人は使ってたみたいな端子だしな。

2019-12-23 04:36:47
icon

エレベーターの壁剥がれとるが。

Attach image
Attach image
2019-12-23 04:35:52
icon

さんむい

2019-12-23 04:33:37
icon

触りに行くときはsenes 3 plusと間違えないようにってとこかな。ちょっと紛らわしい。

2019-12-23 00:34:57
icon

すこしねる

2019-12-23 00:33:13
icon

今のAQUOSだと設定キーと戻すキーが消えてスペースとエンターは大きめに取られるようになってたかな。テンキーでしか触らないからあまり見ないんだけどさ、QWERTY。

2019-12-23 00:04:50
icon

:erait:

2019-12-23 00:04:47
2019-12-23 00:04:20 packyyの投稿 packyy@mastodon.juggler.jp
icon

mstdn.maud.io Advent Calendar 2019 23日目の記事を公開しました
scrapbox.io/advent/2019_mstdn.

Web site image
2019 mstdn.maud.io advent - advent19
2019-12-23 00:04:35
スマホ
icon

@Eai
・Xperia Ace(新品)
5インチ、SDM630に4GB。セキュリティパッチがあるかはわからないが最近のSonyなら多分……3ヶ月に1回はしてくれそう。5万。
・AQUOS sense 3(新品)
5.5インチ、基本性能はAceと一緒だがバッテリーガン積みかつ丈夫そう。Android Enterprise Recommended対応なので3ヶ月に1回パッチが降ってくることにはなってる。3万ちょい。
・Xperia XZ1とXZ1Compact(中古)
5.2と4.6インチでSDM835。発売して既に2年、あと1年パッチ来るかなぁ…?なんだかんだで3万ぐらい。
・Android One Xシリーズ(中古)
5.2~6.1インチ、SDM630~835、毎月の人権あり。SIMロック解除してドコモで使うとなると、場所によってはちょっと怪しい。3年のパッチ提供を考えると発売日には気をつけよう。1~3万程度。
・Pixel 3か3a
説明いらんよね。5万。
・arrows Be F-04K(中古)
5インチ、SDM450に3GB。3ヶ月に(ry
丈夫ではある。2万ぐらい。

2019-12-22 23:30:10
icon

これはひどい

2019-12-22 23:29:53
2019-12-22 23:29:15 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

2019-12-22 23:29:16
icon

なんで

2019-12-22 23:28:58
2019-12-22 23:27:41 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

は?

Attach image
2019-12-22 23:25:16
icon

投げ売りがあったりすると他キャリアのよりも安く転がってるときがあったりしますね。

2019-12-22 23:09:33
icon

安くて6インチ未満で指紋付きで全自動人権となるとうーんうーんってなる。

2019-12-22 22:46:35
icon

指紋センサーあって、メモリも4GBはあって、画面サイズ5.5インチまでの、Android 9搭載で……

あっ

Attach image
2019-12-22 22:38:59
icon

Band合わなさそうだなって気もするけど、SIMロック外したAndroid One適当に使うのもまぁ。いやでもSDM450がほとんどだしなぁ。

2019-12-22 22:33:23
icon

FGOは8GBまでいくのか

2019-12-22 22:30:25
icon

怪しい回線的には大したことはない

2019-12-22 22:30:06
icon

今のプリコネフルサイズだと6GBは持っていかれるからよろしくね

2019-12-22 22:28:07
icon

Android Enterprise Recommended対応してるSH機これだけだよ。

Attach image
2019-12-22 22:24:40
icon

多分90日に1回ぐらいはアップデート来るだろうし。多分。

2019-12-22 22:24:19
icon

えあいは落とすしこぼすだろうから(MIL規格対応ってのあんま信用してないけど)AQUOS sense 3が無難じゃないですかね……。

2019-12-22 22:22:34
icon

Band 1と3で問題ない地域に住んでるけど人によるからねコレ。それ以前にどうせアップデート来ないのとSoCと画面サイズ的にNGだろうなとは。

2019-12-22 22:21:34
icon

いやそういう問題じゃないんだよな

2019-12-22 22:18:59
icon

パッチ以前に性能とBand的にも人権なさそうな端末だなそれ

2019-12-22 21:58:44
icon

プレイ時間順だとこうかな。

Attach image
2019-12-22 21:50:38
icon

ついでに言っておくと脳死で遊べるといい(ぁ

2019-12-22 21:49:58
icon

L4D2並の気楽さでサクッと遊びたいなって気持ちがある。

2019-12-22 21:36:17
icon

そりゃ大変だろうなって思った。

2019-12-22 21:36:05
icon

ダークソウルってなんだっけな、検索検索…
「『DARK SOULS』(ダークソウル)は、フロム・ソフトウェアより発売され…」

フロムソフトウェア😇

2019-12-22 21:32:06
icon

GP02は核が撃てるよ

2019-12-22 21:25:58
icon

個人的には迷路のスクリーンセーバーがすきでした。

2019-12-22 21:24:27
icon

懐かしいスクリーンセーバーだ

2019-12-22 21:24:20
2019-12-22 21:24:08 21円の投稿 Kaedeojisan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 21:22:41
icon

G8X、防水なのは本体だけなので気をつけよう。

2019-12-22 21:21:16
icon

微妙ではあるものの、とりあえず貼っておくのに丁度いいです。ちなみにこれ、値札は50円でした。

2019-12-22 21:19:39
icon

指すべりの悪さはもちろん、なんならフィルムが反ってるので切り取る部分間違えると泣きを見る。(だが10円だ)

2019-12-22 21:18:44
icon

1,900円払って専用品買おうか悩んだけど、ドンキフィルム2枚目貼り直したら随分マシになったので、サイズだいぶ違うけどこれはええねんになった。

2019-12-22 21:17:35
icon

10枚ぐらい買っておけばハズレ引いたり貼り損なっても大丈夫。

2019-12-22 21:16:51
icon

ドンキに売ってた10円の汎用保護フィルム、12インチぐらいまではカバーできるかな?ってサイズのやつなんだけど、品質が非常に悪く、ど真ん中に小さな折れ目があって絶対に消えない気泡が発生したり、縁がどうやっても貼りつかなかったり、表面処理されてなさそうで指紋とか拭き跡とかえげつなかったり、なんだこれって感じなんだけど10円なので許せる超許せる。

2019-12-22 20:47:38
2019-12-22 20:36:37 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大の投稿 kapper1224@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 19:28:29
icon

小学校のPCの授業、キッドピクスでお絵描きして爆破したり、ネチケット(死語)の講習がてらローカルネットワーク内でクラスメイトにメール送りまくったりするぐらいの記憶しかない。Officeは中学入ってから触ったけど、使い方の説明は一切なかったな。わからん人は聞いてね、はいどうぞって感じ。

2019-12-22 18:35:33
icon

ぐえし

Attach image
2019-12-22 18:30:11
icon

挑戦回数復活したら脳死のサポート3人+自前2人で適当にやろうかなーって考えてる。

2019-12-22 18:28:10
icon

なお、File system for Dropboxがログインできない問題は解決してない。

2019-12-22 18:27:27
icon

Chrome 79から80(Dev)に上げたら直った。ちゃんと改行もできるし、簡易投稿欄でエンターしても投稿されなくなった。簡易投稿のそれはちょっと便利だったけど正しい挙動に戻っただけなので、Tab押して投稿ボタンにフォーカス移せばOKだね。

2019-12-22 18:25:45
icon

2019-12-22 18:25:25
icon

しかしHelio P23かぁ。いやー、うーん、メモリ4GBあるしなー。んー。

2019-12-22 18:19:36
icon

そのうち6年使うために山田焼き始めるやつじゃん。

2019-12-22 18:18:56
icon

蓋開けたら即バッテリーなのどっかのHTCと違って最高だな。

2019-12-22 18:18:08
icon

UMIDIGI A5 Pro Teardown - Real Triple Camera & Walnut Killer Unveiled!
youtu.be/cbE72wzRsUw

Attach YouTube
2019-12-22 18:17:45
icon

A5 Proの分解は公式がYoutubeに上げてるぐらいなので大丈夫だろうけどさ。

2019-12-22 18:16:55
icon

い、いや、せめて実機届いてからでも良くない???

2019-12-22 18:16:28
2019-12-22 18:15:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 18:16:25
2019-12-22 17:24:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 18:05:02
icon

StableなのはC101PAがあるからええねん

2019-12-22 18:04:10
icon

やっていき

Attach image
2019-12-22 18:03:12
icon

Betaは甘え、Devで人柱しろ。

2019-12-22 17:59:03
icon

いっそBetaにしてみるか?(なお、BetaやDevに上げるとStableに落とす際に初期化が走る)

Attach image
2019-12-22 17:54:50
icon

弟くん以外にはド畜生説(?

2019-12-22 17:54:30
icon

Google Developers Expertの方らしくてヒエッってなってる。

2019-12-22 17:52:06
icon

ChromeOS向けFile System for Dropboxの構造
eisbahn.jp/yoichiro/2016/02/ch
絵は描けてもコードはこれっぽちも書けないので読んでもわからない、悔しい。
暇人してるので多少読み書きできるのなら直してプルリクしたりしてたかもしれないなど。(ログイン画面が出せなくて詰んでる)

2019-12-22 17:47:48
icon

ChromeOSのファイラーで唯一使い物になる拡張機能である「File system for Dropbox」が使えなくなってて頭抱えてる。

2019-12-22 17:45:42
icon

主にUSBメモリくんが危ないやつ。

2019-12-22 17:45:30
icon

まーそれはそうだけどね。

2019-12-22 17:45:24
2019-12-22 17:43:33 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

残念ながらインターネッツに繋がなくてもワームやウイルスは伝染するんだよなぁ

2019-12-22 17:45:11
icon

通常のGoogle日本語入力であればこんなことしなくても候補に出てくるんだけど……。ChromeOSに入ってるこいつはMozcそのままみたいな感じなんだろうか。

Attach image
2019-12-22 17:35:36
icon

ウイルスバスター、2011あたりでクラウドとやらになったんだけど、あれやこれや試してもインターネットに繋がらなくなったので、なるほど……インターネットに繋がないことが最強のセキュリティ対策……になってそこで使うのをやめた。

2019-12-22 17:26:02
icon

Titan(のEnterキー)がどういう感じになるか楽しみやね。

2019-12-22 17:22:07
icon

CtrlとかAltとか触ってみてだめそうだなきっとと言ってShiftを忘れるなど。

2019-12-22 17:21:14
icon

謎は解決してないけどいいや。

2019-12-22 17:21:01
icon

ははーん、よくわからんけど解決したありがとう。

2019-12-22 17:20:35
icon

さっきCtrlだけ試してた。
Shiftだと行けますね。

2019-12-22 17:20:05
2019-12-22 17:19:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 17:19:45
icon

Tabキーみたいな感じの処理が入るんだろうか。

2019-12-22 17:19:21
icon

なんでフォーカス移るんだろ。

2019-12-22 17:18:17
icon

ふーむ

2019-12-22 17:17:22
icon

SubwayTooterの簡易投稿欄で物理キーボードのEnter押しても投稿されないはずが投稿されるので、「便利やけどこのChromebook変やな?」って思ってたら、通常投稿欄で改行が出来ないことに気がついてちょっとだけ悩んでる。(改行しようとすると予約投稿の鉛筆マークへフォーカスが移る)Android 7.1.1のChromebookでは起きてなかったはずなので、Android 9が入るタイプのChromebookだとその辺なんか変更入っちゃってるんだろうか。

2019-12-22 17:11:19
icon

WindowsDefender「このファイルあかんやつやで」僕「これはええねん」

2019-12-22 17:09:50
icon

Android端末のrootkit入りの怪しいHDDとか繋ぐとDefender騒ぎ出すので仕事はしてると思うよ。

2019-12-22 17:08:50
icon

WindowsDefenderが重く〜ってやつ、自分自身をスキャンしてて重いような話がかなり昔にあったけど流石に直ってるよな。(知らんが)

2019-12-22 17:03:03
icon

天井が撮れるカメラ

Attach image
2019-12-22 16:49:53
icon

どうせ挑戦回数制限あるんだからそこんところをなんとかですね。

2019-12-22 16:49:33
icon

魔神柱ぐらいの報酬欲しいわかる。歯車よこせ。

2019-12-22 16:47:24
icon

プリコネ公式Twitterが攻略情報つぶやいてるの草

2019-12-22 16:46:25
icon

あ、サポートって3人まで一気に借りられるのか。いつもどおり1人だと思ってた。

2019-12-22 16:44:18
icon

Attach image
2019-12-22 16:38:23
icon

硬すぎる

2019-12-22 16:38:17
icon

ウォルめんどくさいわかる

2019-12-22 16:36:49
icon

サーヴァント・マギ(魔法)はサポート借りてると2回で行けそう。

2019-12-22 16:31:22
icon

Lv40までが初心者扱いだけどおらんねこれ

2019-12-22 16:28:44
icon

なんか魔神柱のように爆速で減るようなことはなさそう。

Attach image
2019-12-22 04:46:32
2019-12-22 04:38:28 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-12-22 04:46:02
icon

身体はありえんぐらい元気なのに気分が沈んどる

2019-12-22 03:31:20
icon

しんどすぎる〜