23:56:07
icon

素パスタ未満があるのね

23:35:48
icon

逃がすなー追えー!

23:31:01
icon

HUAWEI Watch GTの電池持ち凄いな。SoCが不明だけどやっぱWearOSを投げ捨てるのが正解なんやなって。

23:21:22
icon

ActiveEdge(EdgeSenseの劣化版)の使いどころがGoogleアシスタントのみなのはちょっとなぁ……

23:15:56
icon

すげーわかりやすいな

Attach image
23:12:02
icon

3はHTCじゃないやんけ(

23:06:37
icon

あいいいぃぃ

Attach image
23:04:00
icon

なんとなしに見積もり収益を見て、㍂ってなって閉じるやつしかしてない。

23:02:23
icon

アクセス解析してなにか改善させるかというとその気力はない(ぐえぴけ)のでなんも参考にはなってないんだけど、アドセンス入れてる都合で勝手に集計してもらえる。

23:00:21
icon

今日だけだとこうなる

Attach image
22:58:02
icon

ちなみにAnalyticsのデータを見ると、WindowsとAndroidが多く(そりゃWindowsとAndroidの話しかしてないし)……って誰やVitaで見に来たやつ

Attach image
22:51:42
icon

なにをもってハイエンドモバイルデバイスなのかよくわからんが、うちのサイト見に来る層はやべーやつだらけだということだろう(?????

Attach image
22:46:36
icon

あんま詮索するもんでもないしね、やめておこう。

22:45:23
icon

親が完全に敵で憎いみたいな感じでもなく、多分普段は良好な関係を保てているんだろうという感じがする(知らんが)ので、あまり真っ向から立ち向かいたくはないよね。

22:41:43
icon

法律やらなんやら持ち出すとそりゃアウトなんだろうなーって思うけど、そういう面倒事は嫌でしょ。

22:41:12
icon

紙に書いて約束したとしても無効になるんやこういうのは

22:40:34
icon

去年も同じ流れを見ているので、なんだかなぁって。

22:39:32
icon

この手の問題、今説得しても来年同じ事になりそうな感じがしてしまう

22:04:44
icon

通知のレベルが変更されてるのかしら。えーと、Pieだとどこで弄れたっけそれ……

22:03:14
icon

うちの環境では動いてるっぽいな。全然使わないのでアレなんだけど。

22:02:28
icon

夜間モード不具合、画面をつなぎ直す、回転させる、ドライバの更新やディスプレイモードの変更の他に、オン・オフしてみるかコンピューターサイエンスしろという情報が公式から出てるあたりのんびり対応待ちですかね。

21:52:11
icon

んー、割とバレる発言やうっかりを連発してない?自分はなんも心当たりないので全然わからんけど。

21:48:54
icon

@nunu それなーー

21:47:42
icon

@nunu ぐえってないときを狙おう(?

21:47:27
icon

15時頃に車で出かけて18時に帰ってきたけど、そこそこしんどいなぁと。

21:46:48
icon

@nunu スタンダードなオタク装備というか…うーん

21:45:50
icon

@nunu かわいい服は持ってないよ

21:45:40
icon

13℃から34℃までっていう気温差がやべぇ

21:44:56
icon

服装の調整が難しい…

21:44:05
icon

今日は31℃まで行ったらしい

21:43:19
icon

よーし、明日はお家に引きこもるぞ

21:43:10
icon

そんで、日中は34℃まで上がると

21:42:44
icon

うわ、明日も朝寒いのか

21:39:21
icon

どうせ気絶してPCパーツ買う人は山程いるのでキャンペーン自体が悪いとは言わないけど、頻繁に気絶しない人から見るとちょっとなーってところかと。

21:37:08
icon

Tabキー予測変換でもしたんとちゃうの

21:36:51
icon

書類上は無職でもフリーターでもないのだけど、実質フリーターしてる。

21:35:50
icon

よし、足におもりをつけよう

21:31:10
icon

第2世代Ryzenを買うと抽選で第3世代Ryzenが当たるやつ、何台も生やす人はまぁともかく、今から購入を検討するのなら素直に第3世代が出てから買うが……って気持ちになる。

21:29:09
icon

アースノーマット、オオチョウバエにも効くんだなぁ。

21:21:50
icon

蚊が飛んでたように見えたので蚊取り線香用意してしばらくしておいたら、手元にチョウバエがふわっと落下してきたのでなるほどになった。

21:20:20
icon

お寿司のお湯のボタンの人としか知らない

21:17:32
icon

ほんとそれ(わからぬぇ

21:17:23
2019-05-24 21:17:06 Masataka "CAMELLIA" KONDO님의 게시물 machey@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:15:56
icon

あ、これ口約束のようななにかでしか伝えてなくて伝わってないパターンだな多分。

21:14:55
icon

どういうやり取りしたのか知らないけどDMとか飛んできてるんじゃない?

21:14:27
icon

しらんのかい

21:12:36
icon

安定の玄姦でもうなんと言ったらいいのか

21:11:54
icon

みたらしさんやったぁ!!!!!

21:11:35
icon

今のお気持ち

Attach image
21:09:45
icon

もうどれが本物でもいいよ

21:08:36
icon

せきみやさん、お寿司屋さんのお湯出すやつしかわからん

21:06:18
icon

クモの巣といえば、いつぞや糸だけフワ~っと風に乗って飛んでるのを見かけてしまって、なにもないところでクモの巣に引っかかるのってこれか……って。

21:04:59
icon

そのうちに発売を予定しておりました
『タイトル未定のゲーム』につきまして、
制作の遅れに伴い、発売日を延期させて頂くこととなりました。

旧:そのうち(金)
   ↓
新:そのうち(金)

発売を心待ちにして頂いておりますお客様、並びに関係各位には、
多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

21:04:51
2019-05-24 20:54:30 けい🌸님의 게시물 kei@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:57:35
icon

にち……ひ……えっと…あっ、くさ(毎回やってる

20:53:57
icon

うちはみたらし変換を採用してないので

20:53:12
icon

意図してやらないと誤変姦って出せないので苦労した

20:43:36
icon

すまぬ…

20:41:36
icon

みたらしさん、ダジャレと誤変姦のイメージが強すぎるけど、緊急事態での行動力はめっちゃあるようなイメージがある。

20:36:23
icon

え、キャッシュカード割と使うことない?地域やその人の使い方によるか。

20:34:29
icon

ああそうだ、信用金庫のカード財布に入れっぱなしやんけ。戻しとこ。

20:33:32
icon

ああ、そういや1903でDolby Atmosが設定し直しになったので一度立ち上げてから再起動するやつが必要だったね。

20:32:33
icon

証明書周りどうやって設定したのかすら記憶してないので何故か解決したのホント謎。信用金庫側が1年だけの期限ということもあり、どうせあと数ヶ月で期限は切れるので、時期が来たら初期設定し直しは確定なんですが。(IE必須なのでやりたくない)

20:30:51
icon

1903手元で発生したトラブル
・MFの電子証明書連携ソフトが上手く取得できない(何故か解決)
・SteamLink時、BigPictureモードに入るとフリーズ(互換設定で最適化を無効にするととりあえず解決)
・タブレットドライバは動作していません(再インストール再インストールこの星の無数の塵のひとつだと)

20:27:44
icon

1903更新後のトラブルシューティング一通り終わったところだからなんか描くか

20:27:19
icon

しょうがないにゃあ…

20:26:19
icon

大目的を置かずに進めてくのもありなのかなるほどなぁって勉強になる

20:23:38
icon

:sokka:

20:22:41
icon

きーすとさん例の件なんか進展あった?

20:21:12
icon

水をこぼすのがお得意

20:17:42
icon

んえあい

19:30:59
icon

あそこのハードオフ行くぐらいなら大須うろうろしてるほうがよっぽどいいというか。

19:29:11
icon

いや、高蔵寺なんもない…

19:27:56
icon

ハードオフ 高蔵寺店、すぐ隣にブックオフもあるし、ドラッグストアとドコモショップもあるところです。

19:26:04
icon

いつ行ってもめぼしいものはなにもないので行く価値はないです。

19:25:42
icon

ハードオフ 高蔵寺店、行きつけというかハードオフ自体そこしか行ったことないまであるよ。

19:25:08
icon

ハードオフ、春日井市内にはあるので

19:24:53
icon

MSのリリース情報に画面を回転させてるとD3Dのアプリケーションが全画面に入らないってのがあって、五感設定で最適化を無効にするといいらしいので、とりあえずそれをやった。一見解決したように見える。

18:57:57
icon

いいよねこれ

18:57:53
2019-05-24 18:56:40 身も蓋も404님의 게시물 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:00:16
icon

お、5時か

15:58:33
icon

@orumin ほー…

15:52:40
icon

な、なんだってー

15:52:36
2019-05-24 15:50:05 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

ジムスナイパーカスタムのスナイパーとはアメリカンフットボールに於けるスナイパーであり狙撃手を意味しないことを知り愕然とする昼下がり

15:50:06
icon

さて、どこで時間潰そっかな

15:33:14
15:25:38
icon

ポテトしんどさあるな

15:21:54
icon

かるばぶみ

Attach image
15:21:12
icon

学生気分ポートレートモード

Attach image
14:46:51
icon

悪意のあるブースト順でわろてる

14:45:41
icon

カップも食べるのはえあいさんぐらいでしょ

14:44:38
icon

食べたあとのカップの処分がいつも面倒だなと

14:41:44
icon

モバイル回線で大容量アプリをダウンロード💪

Attach image
14:39:19
icon

マックでも行くか

14:32:47
icon

しんどみだ

14:30:08
icon

昼食べてないしなんか食べに行くか

14:24:20
icon

むくり

02:18:47
icon

ではでは

02:18:19
icon

グフフ今日は休みじゃ

02:17:15
icon

さて寝るかな

02:15:11
icon

4CCだ

Attach image
02:12:58
icon

JRの駅で名前は好きなんだけど降りるのだけは御免なとこがあって、古虎渓っていうんですけど

02:08:56
icon

千種区のほうの千種はちくさで、名東区にある千種高校はちぐさだそうで

02:06:19
icon

呼び分け覚えられない

02:06:08
icon

ちくさなのかちぐさなのか、つるまいなのかつるまなのか

02:05:37
icon

千種行ったやつもいたなー

02:04:37
icon

光ってるとピント合わせにくいあるあるだ

02:03:15
icon

はるこう、他所では耳にしたので地域差かもしれない

02:02:45
icon

しんきんぐふぇいすする芸はしません

02:02:18
icon

余談ですが名古屋市立工芸高等学校は市工芸って略します。

02:01:36
icon

その奇妙な略称は全部初耳ですわ

02:00:38
icon

うん、この辺だと高蔵寺とか東としか呼んだ記憶がないよ。

01:59:55
icon

春日井東高校はなんだったんだろうな。単にひがしとだけだったっけ??

01:59:16
icon

名古屋工業はBの方で受験したような……気がするんだけど、なんか遠かったなーって。

01:57:53
icon

春日井工業、見学に行ったときに説明を受けた体育館が暑かったという記憶だけが残っている。

01:56:24
icon

そこ逆じゃねーのかよ(小声

01:55:37
icon

へーー初耳だ

01:55:35
2019-05-24 01:55:19 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

春日井高校と春日井工業高校の略称が両方共"春高"とかいうどうでもいいことを思い出した

01:54:12
icon

粕さん

01:53:19
icon

3年間一緒だったクラスメイトの顔と名前すら忘れてるのに、習ったことなんぞ一度も使わなければ覚えているわけがない。

01:52:31
icon

数学とか電気がクラスでワースト3に入るぐらい何もわからんだったものの、情報系の科目と理科と社会と英語でカバーしてた。

01:49:54
icon

logって関数電卓で叩くやつでしょ(ぁ

01:48:42
icon

数学が絶望的ってことはつまり電気基礎もボロクソだったというのがあり…(震え

01:46:35
icon

全部同じ教師だったので特に区別してなかったのもある。

01:45:31
icon

工業高校だったのもあるけど、なんかこう…専門科目以外の記憶が……(
数学は赤点だけど理科の点は良かったが。科学とか化学とか物理とか自分の中ではあんま区別付かずやってた。

01:43:27
icon

記憶にねぇな…

01:43:18
icon

これすき

01:43:14
2019-05-24 01:30:58 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)님의 게시물 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

ƪ(゜ロ。ƪ)"あるこーーる

01:43:11
icon

なんだっけ、高校のときにやったんだっけ????????

01:42:29
icon

あー、なんかそんな雰囲気のなんかがあったなーぐらいの記憶しか残ってない

01:41:24
icon

えっと、molってなんぞ

01:34:34
icon

いい感じ

Attach image
Attach image
01:31:45
icon

アルコールランプすこ

01:31:32
icon

ひとつふたつ隣のタスクに切り替えるときに横スライド使ってる。

01:30:04
icon

ƪ(•◡•ƪ)"あるこーーる

01:29:06
icon

多分SoftbankのMVNOでもテザリング行けますってなってるようなのなら通るんじゃないかなぁ。うん。

01:24:17
icon

ホーム横スライド好きでメッチャ遊んでる

01:23:31
icon

Tethering Entitlementでテザリングオプションの有無を確認するやつだかなんか(よく調べてない)で、こいつは販路関係なくファクトリーイメージに入ってて有効化されてるから、テザリングオプションのない怪しい回線でテザリングができない。

01:20:45
icon

怪しい回線ならではというか、テザリングオプション付けてる純回線なら使えるんじゃないかなとは思うけど、そこんとこは知らない。

01:19:26
icon

SIMフリー版、別に普通にSoftbankのSIMは使えるけど、怪しい回線とかだとテザリングが蹴られる。

01:14:07
icon

珍しいぶっ飛び方してる

01:13:12
icon

不配すっぞ

01:12:44
icon

変温動物だったかぁ

01:11:47
icon

驚愕の真実

01:10:23
icon

はい

01:10:11
icon

うにょん

01:01:41
icon

なんでか知らないけど起きる突然死が怖いのでサポートに投げられる状態での購入をしたいですね。ただ、どうせ香港から換えが来るので4日かそこら掛かるのが……。

00:58:59
icon

@nunu なんだっけな、雨ぐらいなら平気な感じの防水はあったような。

00:57:41
icon

カスメに召喚したもの
・うなし各種バリエ
・スマホ数台
・ほた(はた)
・段ボール箱のようなもの
あとなんか作ったっけ

00:56:27
icon

デニブランってシロノワールみたいな感じのやつか、なるほどね。

00:54:52
icon

さて、テザリングはしたいのでこれまで通りMediaPad M5に怪しい回線を戻してと。

00:53:59
icon

いまどきテザリングで引っかかるのかーーとちょっと困惑してる。MVNOでテザリング出来なかったドコモ機じゃねーんだぞ(?

00:52:26
icon

@nunu 本当に600番台のSoCなの?ってぐらいサクサク動いてますね!音楽聴きながら操作すると途切れる事がありますが、体感速度はとても良いです。サイズ感も手のひらに収まる感じで、通知は指紋センサースワイプで降りてくるので縦長ディスプレイでも無問題ですね。電源ボタンは遠いですが…!
カメラはあまりしっかり試せてないんですけど、評判通りだなぁと。

00:48:10
icon

@nunu 普通の人ならソフトバンクで買ってテザリングオプション付けてますし、テザリングで困ることはないはずなんですよね。(多分)
再販の回線がグレーなのが悪いんだと言われればまぁうんそのってところですが。

00:45:32
icon

@nunu そういう事なんだと思いますー。SIMロックの有無以外に差は何もないはずですし、iPhoneのそれと同じことが起きてるのかと。

00:43:14
icon

@nunu えーと、このモデルはGoogleストアから購入したSIMフリー版なので、「国内でソフトバンクからも販売されている都合で」こうなってる……?らしいです。情報源少なくてなんともですが大体そんな感じ。

00:38:13
icon

@nunu ソフトバンクから販売されてるのが原因なので、こうなるのはPixel 3だけ。多分国内だと初代と2は大丈夫なはずだけど、海外ではVerizonあたりで同じことが起きてたと思う。

00:37:14
icon

なお、同じぐらいの値段で買った、一部保護の保護ガラスは浮きもなく、予想に反して完璧だった。

00:35:36
icon

Pixel 3aのケース激安の適当なのを調達していざ装着したら、寸法合ってなくてピチピチ🐟とかいうことが発覚して草が生えてる。まぁいいや、黄ばんできたらマトモなやつ買おっと。

00:32:51
icon

素の状態が良すぎるので、無理に夜景モードで撮らなくてもいいかなみたいな感じがある。

Attach image
Attach image