ちょっと街に行けばPaypayは使えるので対応してる店がないってことはあんまないなぁとは。
KDE PlasmaかGNOMEを入れることを強いられている(カスタム選んだらxfce入れられるかしら?)
なんかいつぞやのWinタブのように、ブートオプションでフレームバッファがどうのこうのみたいな(よくわかってない)ああいうのでなんとかなったりしないかなぁ。
Linuxがインストールできない一体型PC、D710進捗。
Ubuntu 18.04→キーボードと人のアイコンが出てきたあとシグナルロスト、画面映らず
xubuntu 18.04→同じく
openSUSE Leap 15.0→Installを選択するとKernelをロードし始めるが、その後すぐシグナルロスト、画面映らず
X.OrgやWaylandが云々って予測だったけど、なんか違う気がする。どーにも詰んでる気がしてならない。
@tmyt 2100のデバイスで有機EL画面表示なし(TicWatchなので電力消費ほぼないFSTN液晶だけ常時表示)、傾きセンサーオフにして3日行くかどうかなので、画面側がなにか変わらないと1日しか持たないんじゃないかなって…。
Wear 3100搭載機のレビュー、どれもバッテリー1日しかもたないけど、省電力モードに移行したらそこからはもつみたいなのばかり(常時表示してるとそんなもんだよね……)なので、やはり次待ったほうがいいのではになってきた。Snapdragon 400の頃からずっと同じCortex-A7使ってるし、省電力考えるならそろそろ28nmプロセスから脱して14nmや10nmで新しいの出してほしいなぁ。
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン!
⌒
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スナック類 | 珈琲所コメダ珈琲店 https://www.komeda.co.jp/menu/sandwich.html
ビッグマックを遥かに超える特大サイズが出てくるぞい
This account is not set to public on notestock.
Wear OSの新タイルUIが早くも配信、旧機種も対象 – Jetstream BLOG https://jetstream.bz/archives/83982
あ、手元のはいつの間にか配信されてるっぽい。