木の枝MOD~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsのユーザーフォルダ、単純な移動でいきなり別ドライブに移したりしてもちゃんとリンク先変えてくれるのね。流石になんかトラブってもあれなのでセーフモードでやってるけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日21:00より、鯖菅の大掃除に伴うサーバーのメンテナンス(物理)のためシャットダウンします。
これにより1時間弱ほど接続できなくなります。
なお1時間を過ぎてもアクセスできない場合は twitter の ahiru3net のツイートを参照してください。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
39.39
我が家のThinkPad10OEMのVersaPro、ちょっと調子悪いのでそろそろメンテしないといけない。
【ぴけぴけのクリスマス】
6:00│ごはん
7:00│ごはん
8:30│ごはん
12:00│ごはん
15:00│ごはん
18:00│ごはん
21:00│ごはん
24:00│ごはん
#あなたのクリスマスの過ごし方
https://shindanmaker.com/852993
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Android、左上の戻るは基本的に使わないか存在しなくて、戻るボタンを押すのが染み付いてるんで、一つ戻ろうとして戻るボタン押した際にアプリが閉じてしまうとビックリする。
2枚以上のメディアを開くと下に何か出てるんだけど、スワイプで切り替わるかというとそうでもないようで。うん…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『Wi-Fiの速度低下』 HUAWEI MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=21936361/
あー、M5だけやたら遅いのこれかー?
クリスマスとか特に何もなく過ごしてるので、売れ残りのケーキが安ければ食べたいぐらいのことしか考えてない。
我が家の家族間データ送信、Dropboxで共有してるので便利っちゃ便利だけど容量怪しいし、外からは送受信しないのでおうちnextcloudでええんやないかなみたいな。でもなー、常時稼働はさせたくないんだよなぁ。
さて、次はメインマシンのHDD換装か。大したもん入ってないはずだけど、元のデータバックアップしとかないとね。
ubuntu server試しに入れてみたらnextcloudも一緒に入ったのでローカルのアドレスアクセスしたら動いちゃったんだけど、何かが足りてない気がする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SteamLinkアプリ、旧バージョンも試してみたけど特に変化なし。ただ、U12+は放っといたらそこそこ改善してた。うーん。あ、有線でコントローラーつなぐのはやめた。
MediaPad M5は致命的に酷くて、HTC U12+でも微妙なのが、FireTVだと最高にサクサク動く。あれかな、現行バージョン相性わるいんじゃ…?(FireTVにはapkで突っ込んだので長らくSteamLinkアプリの更新がされてない)
SteamLinkアプリ、ストリーミングがすこぶる調子が悪いんだけど、FireTVでやると快適に動くんだよね。なんでだ???