2017-04-30 23:38:30

@Stroma_pawoo 自分はシステムと変数の割り振りなどを行って、弾幕部分は他の3人が分担して作ってたんですけど、1ウェイト未満のウェイトを作ったりなどして中々とんでもない作り方してましたね。正直彼らがどうやってその発想に至ったのかちょっとよく分かんないです…(汗)
レーザー以外なら割とイケるみたいな事言ってたので、余程のものでない限りアクエディでも十分作れそうです。ゲーム製作楽しんでください!

2017-04-29 17:30:38

アクションエディター4製ゲームだと、過去に東方幻勇夢のグラフィックとシステム部分作ったりしてました…(小声)

2017-04-29 17:29:37

あ、アクションエディター4だああああ

2017-04-29 17:25:25

Twitterとかうちのブログ見てる方はご存知かとは思いますが、raytrektab買ったんですよ。発売日に。
ええ、開店前に待機してたおじさんと僕とで丁度入荷分の2台は完売しましたね。ペンの描き味がメッチャいい。
mstdn.maud.io/media/Ec3zLYtee8

2017-04-26 20:49:36

ChromiumOS、Celeron900とかいうシングルコア環境でもサクサク動くし流石といったところ。

2017-04-26 20:48:16

昨日は全然ダメだったChromiumOS、LenovoG550はBroadcomのLANらしかったのでそれ用のスクリプト同梱のイメージでチョチョイとやったらWi-Fi使えないの解決した。
今後新しいビルドを焼く時はスクリプトの中身を確認して、他所のDailyビルドとかで動くかどうか試そうかな。

2017-04-26 00:10:14

ゆかりさんだ

2017-04-25 23:11:03

Lenovo G550でRemixOSは動いた。Wi-Fiもいける、やったぜ。

2017-04-25 22:38:18

骨董品PCにChromiumOSいれてみて、Wi-Fi死んでたので諦めてRemixOSをぶち込んでみる試み。

2017-04-25 10:37:55

Pawooアプリでpawoo.netではなくmstdn.maud.ioに接続するフレンズ

2017-04-25 09:10:30

やっぱ日本人おかしい()

2017-04-25 09:03:26

目の色とかバッテリーアイコンから拾ってきたりしてたときもあった。今はどいつもこいつもほぼ白一択なので、あんまり使えない手。

2017-04-25 09:01:05

キャラクターの名前決めるときに、
・コードネーム
・キャッチコピー
・型番
・通信モジュール
・イメージ
などからネタを持ってくるんだけど、どうしても名前が決まらない子がチラホラいる。

2017-04-25 08:52:14

髪型や形状などのライブラリとしてCM3D2導入を密かに検討している。ほら、体験版の話しかできないけど"髪>前髪>ハーフアップ"とか角度変えたときに、あ~そうなるのか~って参考になるという(?)非公式パッチ当ててどうのこうのしないのなら、商品説明文読む限りではバリエーション増やすためにゲーム進めないといけなさそうだけど(そりゃそうだ)
えー、なになに?本体のお値段が8.5kぐらいで?ファイル総量が16GBだって??うん…

2017-04-25 07:15:43

骨董品が数台混じってるけど気にするでない✋

2017-04-25 05:51:40

ここ数日ほどGalaxy Note Edgeで落描きしてる。Galaxy NoteのSペンって、微妙に遅延…というか補正掛かってるのかよく分からないのだけど、デフォで手ブレが生じにくい調整らしいのがちょっとしんどい。
そのせいか、イラスト系のアプリでラフにガシガシと書き込むと上手くいかないかなぁ…。線画描くのには向いてるようなペンだなと。むぅ。

2017-04-25 04:33:43

ほた鯖、なにを書こうか迷ったけど、いつも通りAndroidの話とか落描き投稿したりすればいいや。

2017-04-22 05:32:55

:don:

2017-04-14 01:39:16

あー、なるほどGNU Social互換なんだね。

2017-04-14 01:23:16

リンクに下線、あまり気にしてなかったけど、言われてみればそれ欲しいなぁ。

2017-04-14 01:22:55
2017-04-14 01:17:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-04-14 01:01:21

ぬるかる鯖、途中でjpにドメイン変えたから、ああなってる感ある。

2017-04-14 00:09:10

人が一定以上集まると無法地帯になりがちなので、程々が丁度いいんだろうなぁ…。

2017-04-14 00:05:39

他所もMailgun使ってるところが多いそうだし、jp並に押し寄せるとそりゃ滞るよね。時間毎の制限なので多分ほっとくとメール届くよ、再送分もボタン押しただけ順番に。

2017-04-13 23:57:54

.jpがnil.nuだったころからずっとMailgun周りで滞ってるんだよね。

2017-04-13 23:50:45

おぉ、ならfollows.csvに手動でユーザー名入れておけば良い感じか。相手がフォロー返してくれるかどうかは別問題なんだけどね。

2017-04-13 23:45:39

jp負荷ヤバそうなので他所のインスタンスからの要求ちゃんと通ってるのか微妙なところ。「@ユーザー名@インスタンス名」でユーザー検索すると凄く重い。

2017-04-13 23:38:57

ところで、フォローリストのインポートって追記なの?それとも上書き?

2017-04-13 23:37:00

他のインスタンスからフォローする操作、結構無駄があって考えどころ。

2017-04-13 05:50:03

核の炎に包まれたりする鯖

2017-04-12 13:26:28

んー?何のエラーだこれは

2017-04-12 05:46:30

うろうろヽ(´ー`)ノ

2017-04-12 04:45:26

ここが、「ほたちほー」なんだね!すごーい!