8℃???
エナジードリンク「HYPER ZONe」が味わいを根本から再設計されたので飲み比べてみた - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240425-hyper-zone-renrewal/
XユーザーのZONe ENERGYさん: 「5月28日(火) HYPER ZONeが 圧倒的な覚醒感を感じる美味しさに リニューアルすることが決定⚡ 1日でも早く試してみて欲しすぎて、 デザインが未完成状態のまま 街頭でフライング配布しちゃいます👀! 配布エリアは東京 名古屋 大阪 「未缶」の配布は期間限定なので、 出会えたら超ラッキー!?… https://t.co/GnNTb0fcmk」 / X https://twitter.com/zone_energy_jp/status/1783301363801420209
未完成のまま配布する、こりゃ上手いことやってるなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
たすけてくれオタク、ラックマウントサーバのファン (7000rpm, 80mm, 7個入) がうるさすぎて家から追い出されそうだ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka | バンダイ ホビーサイト https://bandai-hobby.net/site/mgka/
うわすっご……
This account is not set to public on notestock.
スナックパン時々買ってあったのは覚えてるけど、好きではなかったのであんまり食べた記憶はない。ご飯派でございます😄
AMD、Zen 4/RDNA 3採用のポータブルゲーム機向けCPU「Ryzen Z1」。ROG ALLYが初搭載 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1496541.html
映像のプロに試してもらったら買い取りを希望してきた!その理由とは?BenQの32型クリエイター向け4Kモニター「PD3220U」 - PC Watch[Sponsored] https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1495971.html
スクエニのAI実験版『ポートピア連続殺人事件』を約5分で“解決”するRTA走者現る。雑すぎる命令と察しの良すぎるヤス - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230425-245255/
misskeyのWebUI、WebアプリケーションというよりなんかもうOS作りたいのかな?って感じの作りをしてるように見える。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何に付いてきたのか分からない見覚えのないハード芯が出てきて、調べたらBamboo Smart for Samsung Galaxy Note (CS310UK)の物だった。買ったの完全に忘れてたね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Type-CでのAC充電可能とパッケージに新たに記載されてるようなので、前作P8のような12V縛りではないことに期待したいね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
宇宙でキャタピラ必要?「ガンタンク」の存在意義 ガンダム世界の“戦車”ではない? | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/117710
HTC NIPPON、超軽量小型VRグラス「VIVE Flow」の店頭展示を開始 東京・大阪・神奈川・京都で5店舗 | PANORA https://panora.tokyo/archives/48009
名古屋飛ばし
エクシング - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
brotherだったのか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ペットボトル 開けられない いろはす
ペットボトル 開けられない あざとい
などのサジェストが出てくるのだが、うるせー!こっちは必死なんじゃい!
「1億人のなごやめし総選挙2022」第1位は「ひつまぶし」 - グルメ Watch https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1392883.html
こんなのやってたんだ。手軽さで天むす、小倉トースト、モーニング辺りは口にする機会があるけど、他はそうでもないな。手羽先は食べにくいので好みではなくて、ひつまぶしは食べたことすらないかも。
This account is not set to public on notestock.
いやそうじゃねぇだろ!と何度も振り回されてTwitterはもう辞めたので、今更どうなっても知らんというのはある。
なので安心して見ていられるし、面白そうだなとなってる。
イーロンマスクがTwitterをめちゃめちゃにかき回すの楽しみにしてる。ツイ廃のオタクがTwitterを弄ると一体どうなるのやらw
ぴけ: "復活した急凍樹くんソロプレイ3分クッキング(雑" - :don: https://mstdn.maud.io/users/pikepikeid/statuses/105491659867649274
このときのやつかな
This account is not set to public on notestock.
そういえば、モナがスカラマシュを警戒してたな。プレイしてたけど完全に忘れていたわ。 - "【原神】イベント 帰らぬ熄星 全ストーリーまとめ【Genshin impact】" を YouTube で見る https://youtu.be/z9rJhn906tg
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今買い占めちゃった人たち、元が取れるのは何年後なのか、そもそも市場に出ずに一銭にもならないかもしれないのでご愁傷様ですって感覚がある。開き直って🍆でも組めばいいよ。
chia をファーミングするべきか否か | hyperbanana cafe
https://hyperbanana.net/6595
やはり余剰機材でのほほんとやるやつだなぁと。
普段使ってるマシンで余ったストレージ容量数百GBぐらいだけ割り当ててほったらかしもありかねぇって。本来想定されてるのがそういう使い方なんだろうけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スタンド外して M1 iMac 持ち歩くか iPad Pro と魔剤鍵盤常に持ち歩くかやろなあ
M1搭載iPad Pro(12.9インチ)は「クリエイティブのプロ向け」──Apple幹部が語る - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/apple-129ipadpro-creative-030359571.html
アップル幹部、「iPadとMacは融合させない」と(また)コメント - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/apple-noplan-mac-ipad-merge-051015189.html
iPadはiPadだし、MacはMacやねんって感じの返答してるっぽいね。
スマホ、バッテリーなしだとUSB繋いでも起動はしないからな。細工したところでUPQのそれはゴミなので割に合わない。
アサヒ、スーパードライやチューハイのアルコール量をグラムで表記 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1321281.html
材料は牛乳と酢(と塩)だけ! 手作り「さけるチーズ」が簡単で楽しくて美味しい - ぐるなび みんなのごはん https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/jinushi/5179
なんか慣れたのか、スマホやPCの箱が増えてても追及まではされないマンになったのでリビングに箱を放置しがち。
DG-D08IWBなぁ。ひっくり返ってるのもあるからなかなかね。ちなみにDG-D08IWPはBIOS抜けてから上手く起き上がってこないのでちとまずい。(IW2Lのように飛んだわけではなさそうだけど、めんどくさくなって未確認。)
This account is not set to public on notestock.
タッチパネルお亡くなりっぽいraytrektab DG-D08IWPとタッチパネル隅っこおかしくなったっぽいDG-D08IWBが手元に転がってる。欲しけりゃレターパック代だけで送るよ。
ThinkPad Helix Gen2を久しぶりに立ち上げようとしたら1.7kgの重さにウ゛ッ!!っとなったので、やはり処分しよう。買取王子あたりに投げつけるか。
Googleフォトのバックアップ、Wi-Fiで繋いでいても接続先がテザリングだと従量制課金接続だと判断してアップロード待ちになるのね。Wi-Fiの設定開いて接続してるテザリング先を定額制として指定しておいたら動き出した。
『ロックマンエグゼ』シリーズ生誕20年を記念して、全281曲収録のサウンドBOXが各種音楽配信サイトで配信開始。カプチューンの1stアルバムもリリース - ファミ通.com https://s.famitsu.com/news/202104/23218688.html
マ?
映像系の人らはどうなんだろ。軽い編集はM1で良くなってそうだけど、ゴミ箱使ってガチでやってるようなのだと足りないのでは?
シェーダーの件はまんまるシェーダー3(ほぼデフォ設定)で解決したと思いたい。(顔のカスタム法線適用はやりたくない為)
僕の方は僕の方でシェーダーの具合に頭を抱えてるし、他人のスクショ見てみると頭のバランスおかしく見えるしでうーんになってる。
This account is not set to public on notestock.
「VRノートルダム大聖堂」のティザー映像が公開、配信間近か | Mogura VR https://www.moguravr.com/ubisoft-notre-dame-vr/
着座VRにするにしても、USBポートとコンセントの空きがないのでQuestかForcusしか使えない……。
OculusQuest、公式が一時的に復活してたけど、自分が買った13日の数日後には無くなってしまったし次はいつだろうねぇってなってる。
まんまるシェーダーとSunaoシェーダー。まんまるのほうが口元の影が入りにくそう?なので事故りにくいか……?
なんかいまいちな感じが拭えないので、試しにMToonからMMS3にシェーダーを変えてアップロードしてみる。
手元のMi5、今はGSIのLineageOS16.0入れてあるけど、普通に専用でビルドされた方にしておこうかなぁ。
多分CM3D2あたりのプリセットならそのまま投げ込むという手抜きができたんだろうけど、iOSだとそれがやれないので……
ブランドの保護のためにtissueにアカウントを作るのはいかがですか?さきっちょだけだから
広告とかは嘘ついてないギリギリのライン攻めたりはしますね。いや…別にそうでもないが……?とか思いながら課題で作ってた事はある。
This account is not set to public on notestock.
Ankerのイヤンホホ、電源入れるときの音がECTechnologyとかのピロロロッ↑って音じゃなくて、ギュイーーーン↑シュポッってやつでした。Skypeかよ。
GoogleMapくん車通れないとことか平気で案内するので、そういう意味ではヤフーカーナビのが良さげだよ。
ケーブルの途中に技適マークシール付いてるの扱いに困るんだけど、パッケージ側にもあるから取れちゃっても大丈夫なのかな……。あーうん、その、ふと気になっただけで、取れてしまってもお構いなしに使うよ(ぐるぐる目
よろしくない部分をよろしくないと言うことは構わないと思いますけど、だからといってわざわざ相手が不快になるような言い回しをするのはちょっとね。
This account is not set to public on notestock.
父主導で話を進めたのがまずかったなぁ…。テンポが悪いし必要なやり取りが全然できてないし、そんな状態で話が進んでる。
This account is not set to public on notestock.
2GBの1050無印でGTAVしんどさはないけど、うちの場合はHDDが腐ってしまって車で移動するとロードが間に合わなくなる。
スイッチ壊れたからスイッチ部分取っ払って、ボタン裏にアルミ箔付けてショートさせて運用してるNehalemのPCあるよ。まだ現役だよ、ほぼ毎日オン・オフしてるやつだよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Cookie云々みたいな記述があるので、ログインせず使った場合はCookie残っていれば編集できるのかしら。
んー?自分は過去にWimax2+ルーターから別のWimax2+ルーターにSIM差し替えたりした事あるけど、その時は制限とか何もなかったな。ちなみに常時プラスエリアモード運用。
This account is not set to public on notestock.
Bluetooth 3.0なのは取説で見たんだけど、Classまでは見てなかったな。まさかのClass3なんだろうか……。
しっかしAUXで音が鳴らないとはな…。4極で鳴らないのはマイクとグランド逆とかの問題でよくあるけど、3極で鳴らないのは戸惑う。
車自体を今年いっぱいで替えようかという話もあるので、そのときにカーオーディオもそこそこ新しい規格のにすると良さそう。
車で使うときは運転席にあるホルダーに置くので問題はないんだけど、たまたま後部座席で使ったときはあそこまで酷いとは思わなんだ。ちなみに有線のAUX接続、なんか3.5mmの3極ジャックが合わなくてAQUOS Rでは音が出ない。
まず後部座席からでは運転席のBluetoothに接続しても安定せずすぐに落ちる。次にイヤホンを至近距離で利用していても、別端末を近くで操作すると酷く音切れが発生する。
しかし、位置関係が良好だとAQUOS Rを離しておいて別端末を使用してもBTイヤホン再生に問題は起きない。むむむ…これまで干渉であまり困らなかったから悩む。
4.4は駄目ぽよだったんで、5.0以降サポートにする予定。
WebView、何も分かっちゃいないけど、Chrome使ってるってことはChrome側で大きな仕様変更あるとなんか影響あるよね多分。
Windows版は丸ごとパッケージングしてしまうみたいだから環境依存多分ほぼ無いと思うんだけど、Android版はWebView使う関係上どうなることやら…。
なんだろう、この間遊んだKARAKARAが丁度いい感じだったんだよね。そんなに長くないし、気楽にやれる長さ。
ま、まだKARAKARA2遊んでません………
尺の長い作品は作れないし自分でもそういうのはあまりやりたくないので、自分の作れるクオリティに見合った感じに仕上げたいなと。
詳しく分かってはいないんだけど、えっちげとかはフルとミドルとローで区分わけしてる風潮がある???らしく?大体幾らぐらいかってのは相場があるそうで。末代にはそのほうが伝わりやすいのかなー?と思って。
あっ、すいません、えっちげの予定じゃないけどその区分でお話しました。
別で作ってるやつも有料にするとしてもフルプライスってことはありえないので。個人でフルプライスなやつは無理があるぞい。
Android版、Windows版のオマケという扱いで同梱することにしてる。できる限り容量は抑えたいけど、きっと数百MBのapkとかいう不親切な代物が出来上がると思う。
GooglePlayで公開する際は追加データ作ってやるんだけど、コード書けないのでわからない。野良配布の場合、アホみたいにでかいapkが作成及びインストール可能なのは確認済み。https://pikegadge.com/apk-file-size/
ちなみに、別で作ってるやつはWindows/Android(野良)のみでのリリースになる予定で、各種ブラウザ及びiOS/macOS向けにはリリースしない事になってます。理由はブラウザ別に対応するのは厳しいことと、デベロッパー登録するようなお金がないこと、そして審査通る気がしないのとmac持ってないからです。
え?Linux??実行用のプログラム組めるスキル無いよ…wineでなんとかなるんじゃないかなぁ……。
ここで言うSafariはiOS版の話ですね。macOSのは試せてないのでどうなのかわからないですね……。ぴけっとノベル自体くそ緩いから勘弁して(えー)
PC版としてexeとかにした際のスクリプトの標準環境が組み込みChromiumということになってて、テスト環境もChromeとかなんだけど、Safariどうすっかなこれ。
解消した
・スキップしたまま読み終えたとき、他の話を読み始めたときにスキップしたままになる問題
・茜ちゃん迷子になるを読んだ後、他の話を読み始めると名前が上下に2つ出る問題
さっぱりわからん
・Safariでメッセージウィンドウに線が入るなどの表示の乱れが起こる問題
・Safariで背景画像の読み込みが遅い問題
・Safariでキャラクターの表情変更に時間がかかる問題
ChromiumOS、Celeron900とかいうシングルコア環境でもサクサク動くし流石といったところ。
昨日は全然ダメだったChromiumOS、LenovoG550はBroadcomのLANらしかったのでそれ用のスクリプト同梱のイメージでチョチョイとやったらWi-Fi使えないの解決した。
今後新しいビルドを焼く時はスクリプトの中身を確認して、他所のDailyビルドとかで動くかどうか試そうかな。