icon

TIRSATとの通信ができたか気になるところ。
この辺のサイトで発表されると思うのですが、どうかな。
-----
ニュース|一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構
jspacesystems.or.jp/news/date/
新着情報 | セーレン株式会社 - seiren.com/news/index.html
お知らせ | 福井工業大学 - fukui-ut.ac.jp/news/topics/
News - ArkEdge Space - arkedgespace.com/news

Web site image
ニュース|一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構
Web site image
新着情報 | セーレン株式会社
Web site image
お知らせ | 福井工業大学
Web site image
News - ArkEdge Space
icon

すごい、もう今日の打ち上げダイジェスト映像が公式で出ている👏 /
H3ロケット試験機2号機ダイジェスト映像 - YouTube - youtube.com/watch?v=BMzzo-9OtI

Attach YouTube
icon

ほんと、今日は皆さん晴れ晴れしていてよかった。今後、安定して立ち上がりますように。

icon

記者会見第三部、小型副衛星関連(CE-SAT-IE/TIRSAT)終了。
試験機ということで失敗のリスクをどう考えたか→両社ともリスクよりもチャンスだと捉えた。
CE-SAT-IEは20時頃から交信可能範囲に入る。そこから健康状態など確認する。TIRSATは18:56頃から。
両社ともJAXA以外のロケットに載せたことがあるが、ユーザー目線では、短期に濃いコミュニケーションができたこと、国内で行えることの政治的優位性こと、投入精度の高さ、などがよかった。

icon

記者会見第二部終了。
狙った軌道ど真ん中、衛星投入高度誤差1km以下。すごい。
LE-9x3 + SRB-3なしの構成=「30」の計画は具体的には立っていないが、現状、問題があるという状況ではない。
失敗したエンジニアは強くなる。精神的な強さ、前へ進む強さ、難しい課題への洞察力、怖さを知って自分の担当を自分で見直せるようになった、など興味深いお話も。

icon

記者会見第一部終了。内容は政策とビジネスについて。
ビジネスの話ができるレベルに到達できてよかった。
第二部が技術報告らしい。

icon

記者会見待ちの間に、しみじみと読み返す👏

H3ロケット試験機2号機の打上げ結果について 2024年(令和6年)2月17日 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから2024年2月17日9時22分55秒(日本標準時)に、H3ロケット試験機2号機を打ち上げました。  ロケットは計画どおり飛行し、第2段機体を所定の軌道に投入するとともに、打上げから約16分43秒後にCE-SAT-IEを分離したことを確認しました。  また、第2段機体の地球周回後のデータにより、TIRSATへの分離信号送出、第2段機体の制御再突入の実施、ロケット性能確認用ペイロード(VEP-4)の分離を確認しました。  今回のH3ロケット試験機2号機の打上げ実施にご協力頂きました関係各方面に深甚の謝意を表します。
Attach image
icon

模擬衛星VEP-4分離確認。
おめでとうございます🎉 /
JAXA | H3ロケット試験機2号機の打上げ結果について - jaxa.jp/press/2024/02/20240217

Web site image
JAXA | H3ロケット試験機2号機の打上げ結果について
icon

記者会見、12:30開始予定。 /
20240217 JAXA会見 - YouTube - youtube.com/watch?v=2igd6lG20I

Attach YouTube
icon

今日のお昼ごはんはわかめと天かすのおうどん。ニュースを追っていたので簡単に作ったのですが、具材とつゆの加減がうまくいって美味しかったです。
ごちそうさまでした😋

カットわかめとめんつゆをお湯で割って沸かし、うどんを茹でてお椀に移して天かすと七味唐辛子をかけたらできあがり。
Attach image
icon

予定時間を30分過ぎて、NHKも共同通信も音沙汰無し。う〜ん…

icon

ALOS-3の模擬衛星であるVEP-4が予定通り分離できないと、H3に「だいち」を安心して載せられないので、分離できたとも失敗したとも情報がこないのが気になります。
記者会見待ちなのかなぁ。

icon

VEP-4分離の情報こないなぁ

icon

CE-SAT-1E分離成功🚀
ここまで無事、すばらしいです。
最終的には打ち上げ後1:48(JST11:10)VEP-4分離の朗報を待ちましょう。 /
CE-SAT-IE | 一般財団法人リモート・センシング技術センター - restec.or.jp/satellite/ce-sat-

Web site image
CE-SAT-IE | 一般財団法人リモート・センシング技術センター
icon

SEIG!

icon

綺麗な打ち上げ。SRB-3分離まで見えた🚀

icon

打ち上げまで300秒

icon

伊藤計劃著「虐殺器官」再読了。
10年以上ぶりでも数ページで筋書きは思い出せたが、ディテールをほとんど忘れていて新鮮に楽しめた。
私の側では「人を動かすナラティブ」や「100分de名著『偶然性・アイロニー・連帯』」次週(第3回)の内容などと相まって、「器官」という言葉にリアリティが増している。あらためて、素晴らしい作品でした。

icon

JAXAのH3tf2打ち上げライブ始まった🚀
tf1のライブと同じ解説者ですね。

icon

…そして16時に終わらず、2Kサブチャンネルに移動するまでセット、かな

icon

BL東京vイーグルスの第7節はBS日テレで生中継🏉
4Kで観よう /
ラグビーリーグワン2024|BS日テレ
bs4.jp/rugbyleagueone2024/

Web site image
ラグビーリーグワン2024|BS日テレ
放送予定 2月24日(土)14:00〜16:00放送 開催会場:秩父宮ラグビー場 (東京都) 東芝ブレイブルーパス東京 VS 横浜キヤノンイーグルス
Attach image