icon

ちょっと作ってみたかったAndroidアプリがようやくできた。
かれこれ1ヶ月かかった。ちゃんとした教科書を読んでからは10日ぐらい。大したことはしていないのですが、GUIは手間が掛かりますね。

icon

プレスリリースならぬ、ウェブリリースが出ていました(たまたま見つけた)。 /
小型月着陸実証機(SLIM)搭載マルチバンド分光カメラ(MBC)による 10バンド分光撮像の成功について | 宇宙科学研究所 - isas.jaxa.jp/topics/003674.htm

Web site image
小型月着陸実証機(SLIM)搭載マルチバンド分光カメラ(MBC)による 10バンド分光撮像の成功について | 宇宙科学研究所
icon

今日のお昼ごはんは他人丼。炒めものの積もりだったのですが寒かったのでつゆだくで作り、とても温もって美味しかったです。
ごちそうさまでした😋

玉ねぎを白だしで透けるまで煮て、豚ロースを一緒に煮て、めんつゆと刻みしょうがを入れて火を緩めて溶き卵を回し入れて蓋をして卵がふんわりしたらお椀のご飯に乗せる。トッピングは刻み海苔と七味唐辛子。
Attach image
icon

当初思っていたよりも、すごく集まって良かったです。今後、ビワコオオナマズ水槽(琵琶湖の主水槽)のクラファンが行われると思いますが、その時もできるだけ応援します。 /
『支援金は、「トンネル水槽のドーム型小窓」と「よみがえれ!日本の淡水魚コーナー」の水槽6つのアクリル交換費用に充てさせていただきます。』
クラウドファンディング第1弾 終了しました! 水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】(滋賀県立琵琶湖博物館 2024/02/02 投稿) - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp/projects/biwahaku2

Web site image
クラウドファンディング第1弾 終了しました! / 水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】 - クラウドファンディング READYFOR
icon

【虚構新聞】そうそう、顎周りの肉の歯応えとかカマの煮付けが美味しかったんですよね。 /
絶滅したテッポウクジラの化石発見 南洋諸島・ヤオハチ島
kyoko-np.net/2024020201.html

Web site image
絶滅したテッポウクジラの化石発見 南洋諸島・ヤオハチ島
icon

「お友達ほしくない?」って英語で迷惑メールが来た。珍しいパターンだ。
おはようございます!