あと、スポンサーである限りは忖度してしまうのか < ビッグモーター
そういえば一連のニュースを地元のFMでは全然聴かない。そしてCMは延々流れている。
もしかして、スポンサーが取り下げない限りは切らない(切れない)のか。 /
ビッグモーター幹部 工場長の降格処分 手続きふまず繰り返す | NHK | 自動車
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230718/k10014134581000.html
「きのこのアルプス」美味しそうです。 /
「きのこの山」の“チョコ無し版”だと……? 夏限定「チョコぬいじゃった!きのこの山」発売 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/18/news061.html
こちらが元情報 /
エアコンの節電に関する実態調査を実施「エアコンの節電方法を誤解している人が約6割」 | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社
https://www.daikin.co.jp/press/2023/20230713
「ダイキン工業はホームページ上で、エアコンの仕組みや上手な節電方法を解説している。」
空気の動きを妨げないことが第一。 /
猛暑と電気代高騰、エアコン節電術6割が「勘違い」 空調大手が調査 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230716/k00/00m/040/180000c
エアコンの「冷やすしくみ」と電気代の関係 ~エアコンを快適に使いながら電気代を節約するための賢い使い方~ | 空気とくらし | 空気で答えを出す会社 | ダイキン工業株式会社
https://www.daikin.co.jp/air/life/mechanism
今日のお昼ごはんは三色ぶっかけうどん。平和堂さんで小ぶりな長芋を見かけて、四角く残るようにおろしてから短冊切りにしてみました。ねばねばトロトロとともに、オクラのコリッ・長芋のサクッ・と食感が面白く、美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
個人的には、ちょうどこの辺りから連載リアタイで読んでいました(2017/2/9に当時最新刊の3−2を読了、そこから連載へリレーし、3/4に前日投稿された「記憶2」へ至っている)。
すごい駆け足だったこと、でも先の展開を知りたかったこと、数々の伏線回収に驚愕しながら振り返ったこと、など思い出されます。(いくらか記憶改ざんしているかも知れません💦) /
パドラッパ(@pado3)/2017年03月04日 - Twilog
https://twilog.togetter.com/pado3/date-170304/allasc
「冬」に発売される最終巻の校正が完了し、構成が明らかに🙌 #本好きの下剋上
web連載669話〜677話の9話分が、巻末の他者視点SS無しに1冊になるとのこと。本編の長短あれど、収録話数的には17〜29話で構成されてきた従来の2〜3倍に膨らむことになります。 /
7/17までの情報まとめ|香月美夜の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/3177557/
「オトナの甘さ」は家族が発売初期から愛飲しているので知っていたのだけれど、ロゴがオーストラリアの形をしているという過去記事と、「オトナ」でタスマニアが消えていることには気が付いていませんでした💦 /
ミロに大人版が登場しているのを知らなかった私は :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/otona-milo-umai
ポッドキャスト配信が始まっていました。
読み終わってから、もういちど聴きます。#ss954 /
【音声配信】特集『検証・ナチスは「良いこと」もしたのか?』田野大輔×小野寺拓也×荻上チキ×南部広美▼2023年7月17日(月)放送分 | トピックス | TBSラジオhttps://www.tbsradio.jp/articles/72339/