訂正:
琵琶湖にサメは稀にいるようです(困ったことだ):
滋賀・琵琶湖でチョウザメが放流か、SNSでは厳しい声も » Lmaga.jp
https://www.lmaga.jp/news/2022/05/444057/
訂正:
琵琶湖にサメは稀にいるようです(困ったことだ):
滋賀・琵琶湖でチョウザメが放流か、SNSでは厳しい声も » Lmaga.jp
https://www.lmaga.jp/news/2022/05/444057/
お大事に…
子どもが3歳のとき琵琶湖の遊泳場に連れて行っていざ泳ぎ始めようとしたところで、「サメがいるから泳がへん」と強硬に言われて諦めて帰ってきたのを思い出してしまった(琵琶湖にサメはいません)。 /
福井 美浜町の海水浴場 イルカぶつかり男性大けが | NHK | 福井県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132701000.html
いやぁ、ABs一軍は凄まじい🏉
南アのマルコムマークスやコルビも流石です🔥 /
HIGHLIGHTS | All Blacks v South Africa 2023 (Auckland) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iD-6mIvVNmw
楽しみです /
【告知】2023年7月17日(月)特集『検証・ナチスは「良いこと」もしたのか?』田野大輔×小野寺拓也×荻上チキ×南部広美 | トピックス | TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/articles/72339/
今日のお昼ごはんはサラダたっぷりのひやむぎに豚の竜田揚げをトッピングしていただきました。冷しゃぶにするには厚くて考えたあげく、ぱぱっとしょうゆ・酒・ニンニク・しょうがで下味を付けて片栗粉をまぶして揚げてみたところ、案外めんつゆと相性がよくて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
明日の荻上チキ・ Sessionが特集『検証・ナチスは「良いこと」もしたのか?』らしい。ゲストは著者お二人。田野さんは前にファシズムの体験学習で心胆寒からしめた覚えが。小野寺さんはお初かな。
電子版発売前の予習にしよう。読後にポッドキャストで復習もできそう。 #ss954
Chromeのディスカバリーに出てきたマシレワの写真が古くて驚いた。どうやらmsnが勝手に付けた昔の写真で、配信元のデイリーは新しい写真だった。
李承信のことを〝ラグビー界のスンちゃん〟って、はじめて聞いた😅
昨日のゲームを見る限り、角度は克服したみたいですね。距離はどうだろう。 /
五郎丸の後継者だ! NZ準代表戦でラグビー界の〝スンちゃん〟が世界基準のキック連発 | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269714
そういえば、リピしたのはソルティライチだけ。最近は「ベース」を薄めにするのが好き。
ちなみにMUJIのソルティグレープフルーツが最近のヒットです。もっとケミカルな味だと思いきや、香りがいい。 /
あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/14/news173.html
ミスの多さをあげつらう人も多いけれど(実際、それは無いだろうというノッコンもいくつかあったけれど)、スタッツにはミスとしか記録されなくても前向きなプレイの結果だったところが多かったと思う🏉
…という点で、ジョセフHCのコメントに納得。前向きに🔥 /
日本代表はオールブラックスXVに連敗。指揮官「ミス多かった。成長し自信をつけてほしい」 - ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2023/07/15/japan/101515
【会見映像】JAPAN vs All Blacks XV 試合後インタビュー(7月8日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LyE9aJ8vYyE
電子版、2023/07/25発売予定! /
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?(小野寺拓也, 田野大輔) : 岩波ブックレット | ソニーの電子書籍ストア -Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000186115001899616/
実測ではこんな感じ。
しかし、空調設定値を30℃にするのは非難囂々になりそうで💦 /
表のソースは「日常生活における熱中症予防指針 Ver.3_1」 - 熱中症予防研究委員会|日本生気象学会
https://seikishou.jp/committee/
湿度は低いのだが室温が上がりすぎてエアコンを入れた。こんどは湿度が低いせいでやたらに寒く感じる。WBGTか何かの、快適性や危険性を指標とした空調管理をしたい。
レヴズの堀川HCさすがの短評🏉 /
堀川隆延氏 途中出場の流が完敗ムード一掃 特長見せた随所のギアチェンジ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/07/16/kiji/20230716s00044000079000c.html
眩しい朝になりました🌞 梅雨明けはまだかな。
昨夜のABs XV戦をTwitterで遡ってみて、検索読みは機能としては良くても精神的には良くないなと思う。