12:42:09
2023-05-02 12:26:51 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:42:13
icon

OpenAI社のGPTは「SDGsフィルター(自分が勝手につけた俗称)」をだいぶブ厚めに学習してあるよね。

そこにはOpenAI社の人間による「そういう偏りがついたAIが一番売れる」という判断があるわけで、いくら学習済み生成型トランスフォーマが文章をでっち上げてこようと、その向こうにOpenAI社のスタッフの判断が透けて見えるのよね。

そしてコンテンツモデレーションについても、そのモデルのために学習させた人間がいるわけで。AIに「サンドバッグ」になってもらうために、人間がサンドバッグの全パターンをより分けて集めてるわけですよ。心を無にして。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4731194929543415364/comment/rgfx

Web site image
人間の悪意も「表現の自由」なのでネットにいっぱい書くぜ〜自由の体現〜!と戦士気取りしてる陰で、その表現でトラウマを被るネット下請け労働者をいっぱい生み出していた、という。 - rgfx のブックマーク / はてなブックマーク
12:47:28
icon

そうおもうとUSの「まずめっちゃ持ち上げて、最後にフィードバックポイントをあくまでも伸びしろとして言及する」文化って良う出来とるなとは思う。

16:53:34
icon

@AyAkawa (そういうのはぽっくり死んだりせず、死ぬ間際まで迷惑かけちらしていくんで、その手の迷惑で治安が悪化するよりは税金でそういう人らの相手(ケアというか更生というか)をアウトソースしておきたい派